
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
“日本のリゾート価値を、世界水準へ。”
私たちは、土地の仕入れから設計・建築・運営までを自社で一貫して行うことで、地域資源を活かした持続可能なリゾート開発を実現しています。
沖縄では100棟を超えるヴィラの建築・運営実績があり、今後も全国の魅力ある土地で、特別な滞在体験を創出していきます。
こうした一気通貫のビジネスモデルだからこそ、不動産・観光・ホスピタリティといった幅広い領域でキャリアを築ける環境が整っています。
組織の拡大フェーズにある今、一人ひとりが裁量を持ち、成長と挑戦を楽しめるフェーズです。
東京(西新宿)に本社を構え、沖縄本島・恩納村を中心に、リゾートヴィラの企画・開発・販売・運営までを一貫して自社で手がける不動産・観光開発事業を展開しています。
これまでに沖縄で約100棟のプール付きヴィラを建築・運営しており、宿泊施設として高い稼働実績を誇ります。
加えて、レンタカー事業や宿泊施設のマネジメント機能も内製化しており、用地仕入れから運営管理までをワンストップで実現できる体制が強みです。
本社オフィスも2024年に増床し、事業のさらなる拡大を見据えた組織強化を進めています。
◆ 実力主義:年齢・性別・雇用形態に関係なく活躍できる環境
当社では、新卒・中途・業務委託・インターンといった雇用形態に関わらず、成果を出した人が正当に評価される実力主義の文化があります。若手でも「やりたい」と手を挙げれば、大きなプロジェクトを任されるチャンスが豊富。実際に、入社1年目で経営層と直接仕事をしながら事業を推進しているメンバーも多数です。
◆ ベンチャーマインド:柔軟で挑戦を後押しする組織
「まずはやってみる」精神を大切にし、手を挙げた人にどんどん任せる社風です。変化を恐れず、組織も個人も常に進化を続けるため、新しいアイデアを形にしやすい環境があります。決まりきった業務をこなすのではなく、自ら考え、行動し、事業の成長をダイレクトに感じられることが魅力です。弊社自身も祖業に成長させることだけに固執せず常に新たなビジネスチャンスを模索しています。
・全体の業務比率は【ドライバー:秘書=7:3】です。
・社用車による役員送迎業務(主に都内)
└ 会食前後の送迎や、朝・夕の移動も含まれます
・スケジュール調整、訪問先への連絡、地図確認やナビ操作などのサポート
・Google ChatやLINEを使った社内外との連絡業務
・依頼された簡単なタスク(資料手配や予定確認など)の実行
勤務時間(例)
・夕方〜夜(16:00~22:00)を中心に
・週4日以上、シフト制で調整
・会食送迎の場合、終了が遅くなることもあります
・長期インターン歓迎(3ヶ月以上)
--
「社長専属のドライバー兼秘書として信頼される存在になりたい」——
そんな方にぴったりの、責任と成長を両立できるポジションです。
社長のそばで、日々の判断・移動・行動を支えるリアルな現場を体験してみませんか?
その他職30日目 - 男性の一日
Facebookでログインされていた方へ