
気になるインターンをストックして
探す手間なく簡単アクセス。

スマホとPCで
お気に入りリストを共有可能。

随時更新される
オススメ求人情報を配信。
業界
所在地
東京都渋谷区円山町5-5渋谷橋本ビル7階
アクセス
渋谷駅 徒歩8分 / 神泉駅 徒歩3分アプコグループは、世界28ヶ国以上900オフィスを展開し、多数のビジネスパーソンを育ててきた世界最大級のダイレクトマーケティング企業です。
2000年5月に日本法人として設立されました。
当社のミッションは、「優れた商品やサービスをお客様の元にダイレクトに届けること」です。
そこで、当社では効率性と低コストを主軸としたマーケティング手法を強みとして持ち合わせています。
アプコグループジャパンの主な事業は、通信商材を始めとする商材の営業代行やNPO/NGOのファンドレイジングです。
渋谷支店のチャリティーディビジョン(部門)では、世界的に有名な国際機関や非政府組織のファンドレイジングを行っています。
これまでに7億円以上の寄付を集めることに成功してきました。
私たちの活動は単なる資金調達に留まらず、団体のPR・プロモーション活動やブランドイメージ向上・実行に及びます。
クライアントであるNPO/NGOを資金面とPR面から支援し、彼らが課題解決に専念できる環境を整えるのが私たちの仕事です。
※ファンドレイジングとは?
民間非営利団体が活動のための資金を調達するための行為のこと。日本ではまだ認知度の低い活動ですが、アプコグループの海外支店からノウハウを取り入れ、2014年に国内の先駆者として始めました。
チャリティーディビジョンのメンバーは約200名。そのうち3〜4割がインターン生です。
経験や肩書ではなくその人の人柄と熱意から判断して採用活動を行っているため、インターン生が在籍している大学や一人ひとりのバックグラウンドは多岐にわたります。
また、外資系企業らしい自由な雰囲気や、先輩後輩関係なくパートナーとして切磋琢磨する風潮が特長です。学生という肩書に縛られず、一人の社会人として思いっ切り挑戦できる環境があります!
※留学生の方は永住権、または週3以上働ける就労ビザをお持ちの方に限定させていただいております。※
『学生さんにお任せしたいこと』
セールスマーケティング職(営業中心です!)として、世界的に有名なNGO/NPO企業様を支援する、ファンドレイジング(資金調達)に携わっていただきたいと考えています。
顧客様の商材を用いてマーケティングをし、新規支援者開拓をしていくことが目標です。
今回は、学生さん独自の視点で、顧客様とお話ししていただき、戦略立案などマーケティングしながら、
“不平等・格差・貧困・差別”の撤廃など、世界課題解決のために努めるNPO・NGOの活動内容やサービスのことを知っていただけるよう、様々な提案をしていただきます。
『学生さんが得られるメリット』
●就職後では出来ない、社会貢献の経験●
SDGs達成を目標に掲げた社会貢献企業は様々あります。
しかし、ほとんどはその活動の末端を担うことになります。
大半の社会人は、自分の生活資金を稼ぐことで精一杯になってしまいます。
しかし、弊社はNGO/NPOの活動を支援しているため、自分のがんばりが、格差や貧困に苦しむ他者を助けることに“直接“繋がるのです。
大学という高等教育を受けた皆さんだからこそ、貧しさに向き合えると考えています。
●就職後に役立つ営業スキル●
マーケティングと両立しながら営業を行うため、Webマーケティングや広告掲載ではダイレクトな反応を見ることができます。
ただの営業ではなく、マーケティングを兼ねていますので、就職後も経営の流れがわかりやすく理解できると思います
●外資系ゆえの外国籍の方などとの幅広い人脈作り●
一部では、就職後に自分を助けてくれるのは「学生時代に作った人脈」だと言われています。
従業員の1/5はハーフまたは外国籍の方で、性別年齢国籍関係なく誰でも平等に活躍できる環境が揃っており、様々な価値観、そして仕事への姿勢の吸収につながります!
「日本にいながら海外のオフィスで働いている気分をぜひ味わってください!」
●どの業界・職種でも通用するコミュニケーションスキル●
必ず契約が取れるよう弊社が丁寧に指導するので、心配しなくて大丈夫です!初めはセールスの基礎を一対一で丁寧に教えてもらう所から。基本的な業務の次に、リーダーシップやマネジメント、経営、チームビルディングまで教えます!
『選考フロー【7~10日の短い期間で選考します!テストなども考慮します^^】』
1次 面接(オンライン・対面選べます!)
↓
2次 現場見学(初めの現場見学では基本的な駅前でのチャリティ業務などをお見せしようと思っています。)
その後採用担当と面談させていただきます。
↓
採用
◆インターン業務内容◆
セールスマーケティング職として、世界的に有名なNGO/NPOのファンドレイジングに携わっていただきます。
我々チャリティー部門のクライアントはNGO/NPOです。
クライアントに代わって、インターン生ひとりひとりがプロとして説明し、資金調達のためにクライアントの商材を提案していただく新規開拓営業をお任せします!
新規顧客を見つけるやりかたのコツはチーム全体で共有しているので、未経験でもご心配ありません!
◆このインターンに参加するメリット◆
どの業界・職種でも必要なコミュニケーションスキルを磨けるので、就職活動を控える方にとって自信になるはずです。
また、マーケティングと両立しながら営業を行うため、Webマーケティングや広告掲載ではダイレクトな反応を見ることができます。
初めはセールスの基礎を一対一で丁寧に教えてもらう所から。基本的な業務に慣れてきたら、リーダーシップやマネジメント、経営、チームビルディングまで学ぶことができます!
実力や実績がしっかりと評価されるので、頑張れば頑張った分だけ全てお給料に反映されます!
メンバー同士でも相手へのリスペクトを忘れない環境ですので、業務へのモチベーションにつながります。
また従業員の1/5はハーフまたは外国籍の方で、性別年齢国籍関係なく誰でも平等に活躍できる環境が揃っており、様々な考え方や価値観、そして仕事への姿勢の吸収につながるでしょう。
日本にいながら海外のオフィスで働いている気分をぜひ味わってください!
チャリティの資金調達代行は、海外ではすでに当たり前になりつつあるビジネスモデルですが、日本ではまだまだ認知の低いNGO・NPOに対しての寄付分野。
当社が業界のスタンダードになることを目指し、今後の成長が大いに期待できる事業です◎
インターンとして学生のうちから参加し、チャリティー分野の知識理解にもつながります!
◆こんな方におススメ◆
・学生のうちに即戦力を培いたい
・就職活動での強みを作りたい
・コミュニケーションスキルを身につけたい
・たくさん稼ぎたい
・自己成長したい
・グローバルな環境で働きたい
・国際交流が好き
「高度な大学教育を修了する3・4年生だからこそ、貧しい人々に向き合う能力がある、と我々は考えています。」
弊社では、社会人になる前の学生さんの視点を重宝しています。
4年間大学教育を受け、たくさんの知恵を得る皆さんは、様々な社会の見方を持っています。だからこそ、国や地域で、教育格差があることも知っていると思います。大学で学んだことを、ぜひ就職だけでなく、格差是正にも活かしていただけませんか?
『学生さんにお任せしたいこと』
セールスマーケティング職として、世界的に有名なNGO/NPO企業様を支援する、ファンドレイジング(資金調達)に携わっていただきたいと考えています。顧客様の商材を用いてマーケティングをし、新規支援者開拓をしていくことが目標です。
今回は、学生さん独自の視点で、顧客様とお話ししていただき、戦略立案などマーケティングしながら、
“不平等・格差・貧困・差別”の撤廃など、世界課題解決のために努めるNPO・NGOの活動内容やサービスのことを知っていただけるよう、様々な提案をしていただきます。
『学生さんが得られるメリット』
●就職後では出来ない、社会貢献の経験●
SDGs達成を目標に掲げた社会貢献企業は様々あります。しかし、ほとんどはその活動の末端を担うことになります。ほとんどの社会人は、自分の生活資金を稼ぐことで精一杯になってしまいます。
しかし、弊社はNGO/NPOの活動を支援しているため、自分のがんばりが、格差や貧困に苦しむ他者を助けることに“直接“繋がるのです。
大学という高等教育を受けた皆さんだからこそ、貧しさに向き合えると考えています。
●就職後に役立つマーケティングスキル●
マーケティングと両立しながら営業を行うため、Webマーケティングや広告掲載ではダイレクトな反応を見ることができます。ただの営業ではなく、マーケティングを兼ねていますので、就職後も経営の流れがわかりやすく理解できると思います
●外資系ゆえの外国籍の方などとの幅広い人脈作り●
一部では、就職後に自分を助けてくれるのは「学生時代に作った人脈」だと言われています。
従業員の1/5はハーフまたは外国籍の方で、性別年齢国籍関係なく誰でも平等に活躍できる環境が揃っており、様々な価値観、そして仕事への姿勢の吸収につながります!
「日本にいながら海外のオフィスで働いている気分をぜひ味わってください!」
●どの業界・職種でも通用するコミュニケーションスキル●
必ず契約が取れるよう弊社が丁寧に指導するので、心配しなくて大丈夫です!初めはセールスの基礎を一対一で丁寧に教えてもらう所から。基本的な業務の次に、リーダーシップやマネジメント、経営、チームビルディングまで教えます!
●選考フロー【7~10日の短い期間で選考します!テストなども考慮します^^】●
1次 面接(オンライン・対面選べます!)
↓
2次 現場見学(駅前での基本的なチャリティ・ファンドレイング業務を一度見てもらいます!)
その後採用担当と面談させていただきます。
↓
採用
◎インターン業務内容
セールスマーケティング職として、世界的に有名なNGO/NPOのファンドレイジングに携わっていただきます。
クライアントの商材を用いてマーケティングをし、新規支援者開拓をしていくことがこの仕事のミッションです。
地域の特性や住んでいる人達の人間性などを把握しながら、多くの人にクライアントの活動内容やサービスのことを知ってもらい提案して頂きます!
◎このインターンに参加するメリット
どの業界・職種でも必要なコミュニケーションスキルを磨けるので、就職活動を控える方にとって自信になるはずです。
また、マーケティングと両立しながら営業を行うため、Webマーケティングや広告掲載ではダイレクトな反応を見ることができます。
初めはセールスの基礎を一対一で丁寧に教えてもらう所から。基本的な業務に慣れてきたら、リーダーシップやマネジメント、経営、チームビルディングまで学ぶことができます!
実力や実績がしっかりと評価されるので、頑張れば頑張った分だけ全てお給料に反映されます!
メンバー同士でも相手へのリスペクトを忘れない環境ですので、業務へのモチベーションにつながります。
また従業員の1/5はハーフまたは外国籍の方で、性別年齢国籍関係なく誰でも平等に活躍できる環境が揃っており、様々な考え方や価値観、そして仕事への姿勢の吸収につながるでしょう。
日本にいながら海外のオフィスで働いている気分をぜひ味わってください!
◎こんな方におススメ
・チームで働きたい
・コミュニケーションスキルを身につけたい
・楽しく働きたい
・たくさん稼ぎたい
・自己成長したい
・グローバルな環境で働きたい
・外国の方と一緒に仕事がしたい
・国際交流が好き
・社会貢献を実感しながら働きたい