【目次】
・インターンの基本の服装
・「私服で来てください」とインターンで言われたら?
・インターンの私服のマナー
・服装自由とインターンで言われたら服装はどのようにする?
・インターンのネクタイの選択方法
・インターンでのおすすめのネクタイ
・まとめ

■インターンの基本の服装

インターンは、実際に学生が会社で就業体験するものです。就活シーズンに本格的になる前にインターンは行われる場合が多いため、どのような服装がいいか多くの学生が迷うでしょう。
インターン生の場合でも、会社の一員として一部の仕事を担当したり、お客さんと現場で会ったりすることもあります。そのため、就業体験ということでも、服装としては仕事をその職場でする際にふさわしいものを着用することが要求されます。

特に、「私服で来てください」という指示が会社側からなければ、インターンの際でも基本的に就活スーツで行きましょう。ここでは、インターンの際に注意すべきポイントについてご紹介します。

●基本的な男性のスタイル



基本的な服装は、就活スーツの黒、グレー、紺などのものに長袖の白のワイシャツとネクタイです。
インターンが夏の場合は、スーツは夏用のものにします。「クールビズ」と決まっている場合は、ジャケットとネクタイは無くても問題ありません。

しかし、この場合でも基本的にワイシャツは長袖の白です。基本的な靴は、革の茶か黒の紐靴です。デザインは、落ち着いたもので、極端に尖ったつま先の靴などは避けましょう。

基本的なアクセサリーは、ピアスなどは一切着けないことですが、必ず腕時計は着けましょう。
髪型は、短く髪はカットして、自然色のものが望ましいです。きれいにヒゲは剃っておきましょう。


●基本的な女性のスタイル


基本的な服装は、就活スーツの黒、グレー、紺などのものに白のブラウスです。
ボトムスは、パンツとスカートのいずれでも問題ありません。

インターンが夏の場合は、スーツは夏素材のものがおすすめです。「クールビズ」と決まっている場合は、長袖の白のブラウスで、ジャケットは無くても問題ありません。

基本的な靴は、黒のシンプルなパンプスで、ヒール高は3cm~5cmの動きやすいものにしましょう。
基本的なアクセサリーは、イヤリングなどは着けないことです。小さなピアスやネックレスも着けないようにしましょう。腕時計は必ず着けましょう。

基本的なメイク・髪型は、髪が長い場合はまとめる必要がありますが、下ろしても顔にかからなければ問題ありません。自然なスタイルで固めすぎないようにしましょう。しかし、カラーリングが明るすぎるものは駄目です。また、ノーメイクは職場では失礼になるため、仕上げは爽やかにナチュラルメイクにしましょう。



男性・女性それぞれのスーツ着用のマナーについては理解できたでしょうか。

スーツは、ホコリとシワを取って、プレスをきちんと行います。靴も必ず磨いておいて、身だしなみとして清潔感があるものを常に心掛けましょう。

「私服で来てください」と会社によっては言われることもありますが、基本的な服装は清潔感があるものを選びましょう。

■「私服で来てください」とインターンで言われたら?

インターンの際に、「私服で来てください」と指示されることもあります。このような場合は、どのような服装でインターンに行けばいいか多くの人が迷うようです。ここでは、インターンに私服で参加する際の身だしなみと正しい服装についてご紹介しましょう。

インターンには、正しい身だしなみで参加しましょう。ITやアパレル、ベンチャー系の会社などの場合は、インターンに参加する際には「私服で来てください」と言われる場合が多くあります。しかし、私服ということでも、完全にOFFのTシャツにジーパンなどのスタイルでなく、仕事をその職場でするためのオフィスカジュアルが必要です。服装マナーの一般的なものについてご紹介しましょう。

●基本的なインターンでの男性の私服スタイル





基本的な服装は、ノーネクタイで襟付きのシャツのトップス、シンプルなチノパンなどのパンツのボトムスです。ジーンズやサルエルパンツ、カーゴパンツなどは駄目です。

ジャケットは着る方がいいですが、インターンの服装としては生地がスウェットやデニムではやはりくだけすぎです。どのようなものを選ぶといいか迷った場合は、お店で「テーラードジャケットでカジュアルにもきれいめにも着用できるもの」と相談してみましょう。

基本的な靴は、革靴にしましょう。しかし、黒の革靴は夏のシーズンに重すぎるため、ダークブラウンのローファーか、紐靴がいいでしょう。インターンの際に、サンダルやスニーカーを履くのはマナーに反します。

●基本的なインターンでの女性の私服スタイル


基本的なインターンの私服は、スカートとブラウスに、羽織りもののカーディガンやジャケットなどをプラスします。ブラウスの基本は長袖で、ノーカラーでも問題ありません。
シャツの基調は白い清潔感があるものにして、ジャケットやボトムは色味が落ち着いたものを選びましょう。

スカートは、デザインのボリューミーなものは止めて、シルエットがすっきりしたものにしましょう。通勤する際にその会社の女性の社員が着用する私服を、参考にしてもいいでしょう。

基本的な靴は、3cm〜5cmのヒール高のシンプルなオープントゥか、パンプスです。黒靴は、夏のシーズンの場合は重くなるため、おすすめはブラウン系のものです。サンダルや厚底シューズ、ミュールなどは駄目です。


しかし、会社がインターンの際に「私服で来てください」と言う際の意図は、学生の性格を見たいというためです。そのため、自分の個性をマナーに反しない枠内で出すことも大事です。インターンの場合は、失敗は多少許されるため、それほど怖がらないようにしましょう。

■服装自由とインターンで言われたら服装はどのようにする?

インターンに参加する際に困るのは、「服装自由」と言われた場合でしょう。スーツで無難に参加すべきか、あるいは私服で全員が参加すると予想して私服で参加すべきか、また私服で参加するとしてもどの程度カジュアルなものにすればいいか悩むでしょう。

ここでは、インターンを体験したことがある先輩の社会人の人たちに、「服装自由」とインターン先から言われた際、どのような服装にすべきと考えるか、実際の体験をベースにして聞いてみました。

●スーツで参加する

・スーツの方がいいと考えた(25歳の男性/団体・官公庁・公益法人)
・普段の服装であれば非常にカジュアルすぎる(25歳の男性/倉庫・運輸)
・自由な服装ということでも、どこまでいいか分からない(27歳の男性/IT・情報)
・自由な服装の場合は、どのようなものにするといいか迷うため、無難なのはスーツだと考えた(34歳の女性/卸・商社)

●オフィスカジュアルで参加する

・スーツではないがTPOに適した格好である(25歳の女性/損保・生保)
・目立ちすぎる派手なものはいけない(33歳の女性/不動産)
・服装はカッチリしたものでも、自分の個性を出したい(24歳の男性/IT・情報)
・自由な服装と言われているためスーツはいらない(40歳の女性/福祉・医療)

●普段着で参加する

・その会社の人に応じた服装にした(28歳の男性/倉庫・運輸)
・仕事に問題がなければいいと考えた(50歳以上の男性/その他)
・普段の自分でいいのではないかと考えた(24歳の男性/小売店)

●ジャケットで参加する

・ラフな動きやすい感じもした(23歳の女性/自動車関係)
・きっちりした服装がいいと考えた(27歳の女性/証券・金融)
・普段の服装は問題があると考えた(41歳の女性/その他)
・奇抜な服装が嫌いな人も多いと考えた(25歳の女性/団体・官公庁・公益法人)

●カジュアルな適度なもので参加する

・非常にカジュアルすぎる服装はインターンにはふさわしくないと考えた(32歳の男性/証券・金融)
・個性を出した方がいいと考えた(34歳の男性/精密機器・機械)
・指定がないのでカジュアルな自分が考える格好にした(33歳の男性/飲料・食品)
・行動しやすいのがいい(34歳の男性/土木・建設)

非常に多くあった意見は、スーツでした。いろいろ悩むのであれば、スーツをスパッと選んで、エネルギーを服装以外に使う方がいいかもしれません。ここでご紹介したように意見がいろいろありましたが、最もいいのは自然であると自分が考える服装を選ぶことでしょう。スーツでもオフィスカジュアルでもジャケットでも、インターンに参加する際に振る舞いが自信を持ってできる服装にすると間違いないでしょう。インターンに参加する会社の社員を事前に見るチャンスがあれば、参考までにどのような服装であるかを観察しておきましょう。


■インターンのネクタイの選択方法

スーツを着用してインターンに参加する際には、男性はネクタイをどのようなものにするか気になるでしょう。
ここでは、インターンに参加する際のネクタイの選択方法についてご紹介しましょう。

ネクタイというのは、非常にイメージに影響を与えます。基本的なインターンに参加する際のネクタイの選択方法と同時に、ネクタイの色や模様がどのようなイメージを与えるかを把握しておくと、自分に適したインターンに参加する際のネクタイを選択することができます。



●可能な限りシンプルなネクタイにする

インターンに参加する際のネクタイの選択方法としては、基本的にシンプルさを重要視します。ネクタイの奇抜なもので、イメージを良くしたいという気持ちになる場合もあるかもしれません。

しかし、インターンに参加する際のマナーは、ネクタイはシンプルなものにすることです。外観のイメージのみで落とされないためにも、ネクタイはシンプルなものを選択しておくことが大切です。
例えば、奇抜な紫やピンク、銀や金などのネクタイは厳禁です。また、模様についてもストライプの大きなもので、はっきりと模様が目立つようなものや、絵柄のキャラクターなどがあるものは避る必要がある代表的なものでしょう。

インターンに参加する際のネクタイの選択方法としては、ネクタイでイメージを良くしようという考えを止めて、服装を基本的に整えるという考えが大事になります。インターンに参加する際は、コーディネートを可能な限りシンプルにするのが安全でしょう。

●迷った場合は落ち着きかつ清潔なイメージのネクタイにする

インターンに参加する際のネクタイの選択方法としては、もう1つ清潔感を重要視する必要があります。
清潔感を維持することは、基本的な社会人としてのマナーであり、最も大事にしておくべきことです。
また、インターンに参加する際は、落ち着いたイメージが醸し出せれば、面接の雰囲気が穏やかなものになる可能性が大きくなります。
もし、インターンに参加するために1本のネクタイを選択しようと思って悩んだ場合は、ここでご紹介し2点を考慮して選択してみましょう。
カラーの具体的なものとしては、濃い目の紺色や青色などの暗い青系のネクタイを選択すると、落ち着きと清潔感のバランスが図れるので無難でしょう。
柄については、チェックかストライプのものが、シンプルすぎず、主張しすぎないのでおすすめです。
同じ紺色の場合でも、違いが模様のパターンにも色合いにもあるので、実際にネクタイを見て落ち着きと清潔感があり、しかも自分に適したものを選択しましょう。

●実際にネクタイを着けてみる

ネクタイを選択する際には、手に単にとって見るのみで選択しないようにしましょう。
実際にネクタイを着けてみれば、イメージが手にとって単に見ていた際とは違う場合があります。
また、ネクタイのカラーを選択する際には、スーツの柄やカラーも非常に影響します。
もともと持っている感じや肌のカラーの影響も考慮する必要があるので、インターンに参加する際のネクタイを選択する際は、スーツを実際に着用した場合のことを想定してネクタイを試着しましょう
落ち着いた感じがもともとある人が、色合いが落ち着いたスーツを着ている場合は、ネクタイとしては少し明るめの黄色や水色などを選択する方が案外といいイメージになることがあります。
一方、イメージとして明るいものが強い人は、濃いカラーの紺色を選択すると落ち着きがある感じになるでしょう。
スーツと本来自分が持っている感じのバランスを図ることが大事になるので、実際にネクタイを着けてみたり、他の人に見立ててもらったりするなどして選択するようにしましょう。

■まとめ

インターンに参加する際のファッションは、多くの人が悩んでいるようです。特に、男性の多くが、インターンに参加する際のネクタイを選択する際に悩むのではないでしょうか。多くの学生は、ネクタイを選択するのは経験がないでしょう。そのため、どのようなネクタイの柄とカラーがインターンに参加する際に適しているのか迷うでしょう。

では、イメージをきちんと与ることができ、しかも自分の魅力が出せるネクタイの柄やカラーとはどのようなものでしょうか?ネットなどでは、質問の簡単なものに回答するのみで、自分にちょうど適したネクタイの柄とカラーを診断してくれるようなサイトがあります。

もし、インターンに参加する際のネクタイの選択方法が分からない場合は、このような診断を参考にして、面接において十分に自分の魅力が発揮できる1本を見つけるのもいいかもしれません。