長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
\数字と人の「なぜ?」を追いかけ、事業を動かしたい学生へ/
アルバイトでは味わえない裁量と責任。
月100万円規模の売上インパクトを、自分の手で生み出しませんか?
株式会社キュービックは「インサイトに挑み、ヒトにたしかな前進を。」をミッションに
人の深層心理=「インサイト」を探求し続けることで、本質的な課題解決を実現しています。
長期インターンという言葉すらなかった2006年から、学生が第一線で活躍。
"長期インターンのパイオニア企業"として成長を続けてきました。
そして今、さらなる事業拡大と、検索エンジンに頼らない集客のために、新しい発想と行動力を持つ学生の力を求めています。
当社は「学生・会社・社会の三方よし」の考え方のもと、学生を"駒"ではなく仲間として迎え、期待と成長の機会を提供することを約束します。
三方よしとは:https://note.cuebic.co.jp/n/ne54acb528ef5
福岡支社では、健康食品やコスメを中心とした、広告代理店事業を展開しています。
◆広告代理店事業とは
クライアント様の商品情報(健康食品・コスメ)をWeb上でお届けし、ユーザーの商品購入を促す仕事です。
ただ、クライアントの広告を運用するのではなく、クライアントの事業成長を担う「戦略パートナー」となることを目指しています。
・約80名の学生インターンが活躍。多大学・多学年で刺激し合える環境
・インターンでも社員と同等の裁量を持ち、意思決定やマネジメントも経験可能
・上司との1on1で成長を後押し。成果は昇給や表彰で正当に評価
・失敗を恐れず挑戦を歓迎する文化
▪️キュービックについて
「インサイトに挑み、ヒトにたしかな前進を。」というミッションのもと、人々の深層心理(インサイト)を考え抜き課題解決を支援しているデジタルマーケティングの会社です。
現在はインサイトの探究を武器に、デジタルメディア事業、デジタル集客支援事業、新規事業を手掛け事業の幅を広げています!
▪️このインターンの魅力
魅力① 専門的なデザインの知識はなくても大丈夫!
「デザインに興味がある」「ものづくりが好き」というあなたの「熱意」を一番に評価します。
専門スキルを持った社員がいるのでぜひ積極的にスキルを盗みにきてください!
魅力② 学生のうちに「社会で役立つ力」を身につける
座学では学びきれない、ユーザーに「届く」「伝わる」デザインを実践。
現役のマーケターやデザイナーと共に働くこともでき、ビジネスの現場で通用する経験とスキルを積むことが可能です。
魅力③ 「作って終わり」じゃない、成果がわかる面白さ
制作したバナーがどれだけの人に見られたか、反応があったかをデータで確認できます。
あなたのデザインが事業の成果に直結する体験を通じて、デザインの力でビジネスを動かす貴重な経験ができます。
▪️具体的な業務内容
・ディスプレイ広告のバナーデザイン
・LPデザイン
実際に出稿した広告のデータをもとにしたデザインのブラッシュアップ、インタビューなどのフィールドワークを通じた新しいバナーの企画など、マーケターと協働しながら制作を進めるお仕事です。
※ご希望やスキルに応じて担当範囲を調整します!
▪️キュービックで得られるもの
・ただ綺麗なものをつくるのではなく「人に届くデザイン」とは何かを突き詰める経験
・「デザインやクリエイティブを仕事にするとは」という漠然とした興味から、将来をリアルに描けるキャリア視点
・現役のプロデザイナーから社会人同等のフィードバックを受けられる環境で、デザイン力もビジネス感度も成長できる
▪️こんな方におすすめ
・デザインやクリエイティブな仕事に少しでも興味がある方
・ただ作るだけでなく、「ユーザーを考え抜くこと」まで興味がある方
・成長意欲が高く、積極的に学ぶ姿勢を持っている方
Facebookでログインされていた方へ
実務経験がなくても問題ありません。最初は実装が簡単なものから担当して頂き、メンターの社員が随時フィードバックを行なっています。またメンター社員はオフィスに常駐していますので、いつでも質問して頂くことが可能です。