
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
≪最適な選択で、未来を豊かに≫
現代社会には数多くの便利なサービスが存在しますが、その中から自分にとっての「最適」を見つけるには多くの時間と労力が必要です。
私たちは、お客様一人ひとりの最適を追求し、潜在ニーズに寄り添いながら、豊かな未来を創造することを目指しています。
【引越プラットフォーム事業】
次世代型の引越し見積りサービス「引越マルシェ」を通じて、どこよりもスマートな引越体験を提供します。
【金融プラットフォーム事業】
FPマッチングプラットフォーム「FPマルシェ」を通じて、ファイナンシャル・アドバイザーとのマッチングを実現します。
【BPO(営業支援)】
新規顧客の獲得から既存顧客のフォローアップまで、お客様のビジネス拡大を強力にバックアップし、成長を共に実現します。
当社は、お客様満足度日本最大級のプラットフォーム「引越マルシェ」を運営しています。創業4年目のベンチャー企業でありながら、不動産賃貸グループ最大手と提携しており、今後さらに成長が加速する企業です。
このインターンでは、三菱商事&野村證券出身の役員の元、営業として提案からクロージングまで行っていただきます。超実践型インターンだからこそ、大きく成長することができる環境です。良いセールスになるということは、就活スキルが上がるということ。自分自身を魅力的に伝える力を身につけてください!
【会社の雰囲気・風土】
弊社はメンバー同士仲が良く、コミュニケーションが活発な会社です!
定期的に会社主催のスポーツイベントや任意参加の勉強会なども日々行われています。過去にはみんなで頑張ったご褒美として、ディズニーやクルージングなどにも行ってきました!
ベンチャー企業だからこそ、インターン生の頑張りが直接会社を大きくしていくと共に、だんだんオフィスが大きくなっていったり、メンバーが増えていったり、クライアントが増えていったり、会社が大きくなっていく過程を肌で感じることができます。
【代表インタビュー】
https://www.kenja.tv/president/detk986zb.html
【役員直下で“経営”を学ぶ、幹部候補インターン】
本インターンは、「将来の経営幹部・役員候補」の育成を目的とした長期型インターンです。
三菱商事・野村證券出身の役員陣のもと、経営の最前線を学び、実践力と視座を高めながら成長していただきます。
単なる就業体験ではなく、**「新卒入社を前提とした社員候補」**としてお迎えします。
▼ インターン内容(ステップ形式)
【STEP1|現場の理解からスタート】
まずは当社の事業の根幹となる「引越プランナー」として、現場業務を経験していただきます。
お客様のご要望をヒアリングし、複数の引越会社と交渉、最適・最安のプランをご提案。
お客様への提案からクロージング、受注までを一貫して担っていただきます。
▶ 主な業務フロー:
(1)お客様のニーズヒアリング
(2)引越会社への価格交渉・条件確認
(3)各社条件の比較・整理
(4)ベストな引越プランのご提案
(5)申込内容の確認・発注処理
※未経験でも安心してスタートできる仕組みがあり、実務を通じて交渉力・提案力・顧客対応力が自然と身につきます。
【STEP2|経営・人事・営業・教育・新規事業にチャレンジ】
現場業務に慣れてきたタイミングで、徐々に以下のような総合職型の業務にも携わっていただきます。
実際の業務を通じて、経営視点を養いながらスキルと視座を高めていただきます。
・経営戦略の企画・実行補佐
・採用施策の立案・面接同席
・営業戦略の立案・実行
・インターン生の教育やマネジメント
・新規事業のアイディア出しや検証・実行
・経営層との距離が非常に近く、社長・役員との定期的な1on1やフィードバック面談も実施予定です。
三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、丸紅、双日、アビームコンサルティング、ベイカレント・コンサルティング、ビジョン・コンサルティング、野村證券、大和証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、みずほ証券、SMBC日興証券、岡三証券、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行、横浜銀行、三菱UFJ信託銀行、ジェーシービー、三井住友カード、NTTドコモ、エン・ジャパン: エン・ジャパン、パーソルキャリア、日本アイ・ビー・エム、TIS、シンプレクス、日産自動車、ルミネ、パルコ、レイスグループ
Facebookでログインされていた方へ