
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
防水工事のプロ集団としてスタートした私たちは妥協のない施工品質と、お客様視点のサービスを探究し、いまでは年間多数の大規模修繕を手掛ける企業へ成長。建物の機能性や美しさを高水準に保つトータルリニューアルカンパニーとして実績を重ねています。
日本の住まい(J-PLACE)を、日本人のプライド(J-PRIDE)にかけて、精緻な技術と情熱で守り抜く会社。
それが私たち、J-PROOFです。
①総合建築工事業
足場仮設、外壁改修、タイル、左官、各種防水、各種シーリング、各種塗装、インテリア、電気、一般建築金物、エクステリア、給排水、昇降機設備、耐震関連等
②小学校での昆虫ふれあい授業
常に現場の声に耳を傾けてくれる社長を中心に、一丸となって業務に取り組む人材ばかり!
自分のやりたいことを、全力で応援してくれる環境だからこそ、自由な社風の中で活躍しています。
《アピールポイント》
大学1.2年生歓迎!
周りと差をつけたい、いち早く社会人経験を積んでみたい方におすすめのインターン!
・仕事に慣れるまでは、先輩インターン生と一緒に仕事を進められる!
・責任ある仕事にも、学生のうちから挑戦し成長することができる!
・社内に企画の壁打ち相手がいるので、社長や取締役へも安心した企画を出せる!
《どんなことをしているか》
自社の知名度や可能性をひろげるための広報活動を行っています。
主体性があればどんなことでも企画を仕事にすることができる、裁量権が大きい点が特徴です。
《業務内容》
最初は先輩インターン生と共に6つ業務から、仕事を始めていきます。
慣れてきたら自らやりたいことを企画し、それを新しい仕事として取り組むことが可能です!
1.昆虫ふれあい授業
地域貢献事業として、弊社社長の趣味として扱っている昆虫を地域の子ども達に紹介しています。
a)小学校への授業
墨田区立小学校へ昆虫授業を行います。授業の決定及び授業スライド作成し、実際に先生として、小学生で授業を行います。
b)独自イベントの実施
企画運営。企画書の作成から準備・運営・アンケート調査まで行います。
2.積算業務
建設業として一般的な積算を指導のもとで学びつつ、慣れてきたら実際の案件に取り組んでいただきます。
3.会社資料作成
CADや、会社広報などを含む、会社の資料作成を行います。
4.入札管理
通知できた入札案件を調査・確認し、どのような時期にどのような案件があるかを知り、可能な案件を会社に提示します。
5.内訳書作成
手入力にて行ってきた、内訳書の作成をプログラミング化するなど、作業の簡略化及び、ヒューマンエラーの削減を行います。
6.サンプル作成業務
3D CADの使用や製造へのプロセスに興味がある方、直近で3Dプリンター導入!
インターン生メインでサンプルも作成します。
やったことがなかったり、専門的スキルがなくても大丈夫です。
《株式会社ジェイ・プルーフの3つのポイント》
・インターン生への裁量権が大きく、運営を任せてもらえる
・社長や取締役に自分のやりたいことを提案し実現可能になる!
・少数精鋭で責任は大きいが、企画力やプレゼン力が身につく
年に数回、小学校向けのイベントも実施!
入札案件・広報・資料作成・組織運営といった、幅広い仕事に携われるため他では得られない経験ができます!
もし自分でやりたいことがあれば、プレゼン力次第で新たな仕事を作っていくこともできる環境のため、
学生のうちから圧倒的な企画力や問題発見力を身に着けることができます。
事業成長フェーズのため経営陣と直接携われることも魅力の一つです。
これと決まった仕事を進めるのではなく、頭を使い、それを行動に移すサイクルを楽しみながら働くメンバーが揃っています。
インターンと言いつつも、社員と変わらない裁量権まで持つことができるので、
日々変化の激しい環境に身を置いて圧倒的な成長遂げたい!という方、ぜひ、一度お話しましょう!