WORK HERO株式会社のカバーイメージ

WORK HERO株式会社

https://workhero.co.jp/

所在地:

東京都品川区東五反田5丁目22-11TK池田山

アクセス:

五反田駅 徒歩3分 / 目黒駅 徒歩11分

WORK HERO株式会社の目指していること

『すべての人・企業がユニークな価値の創造に熱中できる社会を創る』

我々 WORK HERO は、テクノロジー・ビジネスモデル・チームの力を最大限に活用し、
あらゆる企業に共通する業務を最高効率で提供する社会インフラとなることで、
すべての人・企業がユニークな価値の創造に熱中できる社会を実現し、人類の更なる発展に寄与していきます。

事業内容

【AI/DX Growthソリューション事業(2025年立ち上げ)】
WORK HEROは組織を急拡大、急成長させるフェーズに突入しており、今年から新規事業を立ち上げています。
 ■SES案件開拓(BizP=Business Partnerモデル)
 ■エンジニアとのマッチング
 ■自社直契約フリーランスエンジニアのSES展開


【クラウドバックオフィス事業(2022年立ち上げ)】
WORK HEROは、あらゆる人・企業に共通するノンコア業務を標準化して提供する社会インフラを提供することをミッションとしています。スタートアップ企業におけるバックオフィス課題の解決し、事業を成長させるための業務に経営者が集中できるよう、スタートアップのバックオフィス業務をオールインワンで引き受け、効率的に運用します。

具体的には、クライアント企業の事業内容とバックオフィス状況をヒアリングし、WORK HERO側で運用フローを設計・運用代行をします。各種SaaSツールの設定やメンテナンス業務も含めて、すべて「WORK HERO」が対応するため、自社でバックオフィス関連SaaSを管理者として操作することを一切なくすほか、専門家や社員との窓口代行も行うことで、顧客企業が事務的なコミュニケーションに巻き込まれ、時間やマインドシェアを奪われることを防ぎます。

社風・風土

■インターン歓迎
WORK HEROでは事業の拡大に伴い、成長意欲の強いインターン生を大募集中です。
一緒に一歩進んだ社会を創っていきたい学生の皆様、お待ちしております。

■若手が育ちやすい
インターン生用に簡単な仕事を切り出してお客様扱いするということはありません。
一緒に事業を推進していくメンバーとして、裁量を持ち重要なプロジェクトに入っていただき、本気でフィードバックを行なっていきます。

■部門間のコラボレーション
多様なバックグラウンドを持つメンバーたちが、お互いの長所を生かし合いながらより良い事業づくりを心がけています。

■とにかく早く動く
「バックオフィス」という、会社の安定と切っても切り離せない分野をお客様から任せていただいている以上、また、全ての会社に共通するこの分野で最適化と進歩を担おうとしている以上、最速で事業を改善していくことを重視しています。

会社概要

会社名
WORK HERO株式会社
資本金
1.48億円
設立日
2018年09月
従業員規模
11~30名
所在地
東京都品川区東五反田5丁目22-11TK池田山

募集中のWORK HERO株式会社のインターン

new
WORK HERO株式会社
done閲覧済み
update 7時間前
card_giftcard奨学金有り

【スタートアップ新規事業のインターン募集】 「絶対に成功する」と決めているあなたへ──。

職種
一気通貫のSES営業、新規プロジェクトの立ち上げ支援
特徴
未経験者歓迎1・2年生歓迎新規事業立ち上げベンチャー社長直下起業ノウハウが身に付くインセンティブ/成果報酬あり一部リモート可志望動機不要3年生歓迎4年生歓迎
アクセス
五反田駅 徒歩3分 目黒駅 徒歩11分
業界
ITコンサルティング人材
勤務条件
【必須】週3日から 【応相談】最低4ヶ月から/1日4時間から 【OK】土日出勤
給与
時給1,200円 (交通費:全額支給)
必須・歓迎
【必須】PC基本スキル(Googleスプレッドシート、ドキュメント、スライド等)/自律的に動き、挑戦を楽しめるマインド/タフな環境でも折れないメンタルと向上心を持っている
【歓迎】体育会・学生団体・留学経験・インターン経験など、バイタリティを示す経験がある/営業・接客・販売など、人とのコミュニケーション経験がある/チームで目標達成した経験がある/KPI管理や数値意識を持って働ける
身につくスキル
2年後には一流ビジネスパーソンとして社会に羽ばたける実力/ビジネスの最前線でリアルな立ち上げを経験/CxO直下の圧倒的スピードと厳しいフィードバックから得られる「本物の営業力」/チームで成果を最大化する喜びと貢献から得られる「仕事への面白さ」
お気に入り追加 favorite_border
このインターンを詳しく見る