株式会社Delightのカバーイメージ

株式会社Delight

https://delight21.co.jp/

所在地:

東京都豊島区池袋2-40-13Vort池袋I 4F

アクセス:

池袋駅 徒歩5分

株式会社Delightの目指していること

『業界や事業内容よりも、一緒にはたらく人にこだわる。』

社名である“Delight”には、「自分たちが喜ぶ」ことと「相手を喜ばせる」ことの2つの意味があります。
なので、たとえ大きな利益が出る領域であっても、誰かが損になるのであれば参入しないのが弊社のルール。

そして、将来は「Delightってみんなが仕事を楽しそうにしているよね」と言われる会社になりたい。
仕事が楽しいと思えるビジネスパーソンの輩出企業を目指します。

事業内容

■営業支援事業
デリバリーサービス、人材サービス、デジタルマーケティング etc...
→旬な商材や会社や自宅に必要なサービスをどんどん取り入れ、複合的に提案していき、
ここで営業の基礎を身につけていきます。

■メディア事業
Googleの検索で上位を取りPVを集める、韓国系のエンタメメディアの立ち上げを行なっております!BTS、TWICEなどKPOPアイドルや韓国の俳優や女優などのエンタメ最新情報をお届けしています。

■採用コンサルティング事業
2023年1月よりスタートした新規事業。
自社で中途採用プラットフォームを運営し、企業と転職者のマッチングを起点とし、そこから人材紹介やコンサルティングなど採用周りの課題を全て解決できるようにサービス企画〜営業まで行います。

社風・風土

まるで、学生時代の部活や勉強かのように、熱意を注いで仕事に向き合うメンバーが40名ほど在籍しています。
うち、学生インターンは20名ほどおり、今後も50名以上に拡大していく計画です。

「何をやるかより、誰とやるか」に徹底的にこだわっており事業に一切こだわりがないため、この理念に反さなければ積極的にどんどん新しい事にチャレンジしていきます!

【代表紹介】
株式会社Delight 代表取締役 新井崇徳(Takanori Nii)
1995年生まれ・東京生まれ・島根育ち。サッカー選手を目指すも怪我をし、手術し断念。
その後、高校時代やりたい事が見つからず、大学受験せず。浪人か就職の2択の中で島根から上京し、浪人していたが、経営者への憧れを感じ、早稲田大学合格も辞退し、1部上場企業の独立支援プロジェクトに参加。
プロジェクトで唯一の独立となり、上場企業から過去最年少の21歳で起業。

株式会社Delightへの質問

※各求人ページから質問を投稿できます。職種や回答時期によっては、現在の状況が回答と異なる場合があります。

サイバー大学 3年生
Q.お伺いしたいことが2点あります。
1、遠方からインターンに参加する場合、住宅支援はございますでしょうか?
2、インターンの参加期間3ヶ月程度のインターン参加は可能でしょうか?
1、遠方からインターンに参加する場合、住宅支援はございますでしょうか?
→社宅があり、そちらを利用していただくことは可能です!

2、インターンの参加期間3ヶ月程度のインターン参加は可能でしょうか?
→基本的には3ヶ月以上の継続をインターン参加の要件としています。
回答日: 2022/07/11
サイバー大学 3年生
Q.地方在住のため面談や面接時に貴社までお伺いするとが難しいです。そのため、面談や面接をzoomで行っていただくことは可能でしょうか?
ご質問ありがとうございます。
面談や面接については全てzoomにて行なっております。

よろしくお願いいたします!
回答日: 2022/07/11

会社概要

会社名
株式会社Delight
設立日
2017年03月
従業員規模
11~100名
所在地
東京都豊島区池袋2-40-13Vort池袋I 4F

募集中の株式会社Delightのインターン

募集終了した株式会社Delightのインターン