株式会社SIROIROのカバーイメージ

株式会社SIROIRO

https://siroiro.co.jp/

所在地:

東京都渋谷区恵比寿2-6-25上田ビル2F

アクセス:

恵比寿駅 徒歩7分 / 広尾駅 徒歩13分

株式会社SIROIROの目指していること

私たちSIROIROの使命は、圧倒的なスピードで“選ばれるエンタメ体験”を量産し、ユーザーに新しい感動と興奮を届け続けることです。世界中の誰もが夢中になれる次世代エンタメプラットフォームの先駆者となり、日常に彩りと驚きをもたらす存在を目指しています。その実現のために、仮説から実装・検証までを最短サイクルで回し、熱量と行動力が半端じゃないです。外部資金に頼らず自分たちの力で最高の組織と体験を創造し、ユーザーが何度でも選びたくなるサービスを徹底的に追求します。私たちはエンタメ企業だからこそ、自由に楽しく、本気で挑戦し続け、「もっと面白い未来」を自ら創り出します。

事業内容

SIROIROではエンタメを軸として、プロダクト構築力とSNSマーケ力の二つを組み合わせて大きく飛躍する事業を展開しております。

1. Youtubeバーティカルメディア事業
2. セパ占いスクール運営(卒業生500名超え)
3. ネイリスト・アイリスト独立支援事業サロミー
4. toCコミニュケーションエンタメサービス
5. AIエンタメプロダクト事業
6. 事業プロダクト開発支援事業

これら六つの事業はすべて、企画力・開発力・SNS運用力を掛け合わせて “熱狂が連鎖するエンタメ体験” を生み出すためのピースです。YouTubeで培ったコンテンツ設計ノウハウをスクール運営や独立支援に水平展開し、コミュニケーション系toCサービスやAIプロダクトでユーザー接点を拡張。さらに外部企業の開発支援を通じて技術とデータを蓄積し、全事業にフィードバックしています。こうした循環型の事業ポートフォリオによって、私たちは常に最速で仮説と実装を繰り返し、ユーザーが「次も体験したい」と感じるエンタメ価値を連続的に創造し続けます。

社風・風土

SIROIROは「熱狂を創造し、未来のエンタメ体験を再定義する」という使命のもと、スピードと熱量を何より重視する組織です。仮説→実装→検証を最短ループで回すカルチャーが根づいており、肩書や年次に関係なく「やる人が正解」。代表を含め全員がハンズオンでプロダクトを動かし、昨日の成功をあっさり捨てて次の挑戦に飛び込みます。

社内はフラットでオープン。アイデアはSlackに投げれば即日プロトタイプが立ち上がり、フィードバックは数時間で返ってくる。失敗は学びとして歓迎され、挑戦しないことこそがリスクとみなされます。

一方で、私たちは「無償の愛」という言葉を大切にし、メンバー同士が本気で成長を支援し合う関係を築いています。業務外のイベントやオフサイトも多く、仕事と遊びの境界を越えて深い信頼を醸成。若手には金銭以上に経験と裁量を与え、最速で市場価値を高めてもらうことを約束します。

また、エンタメ企業らしく楽しさと自由は必須要件。ユーザーを驚かせる前に、自分たちがワクワクできているかを問い続けます。プロダクト構築力とSNSマーケ力を武器に、YouTubeメディアからAIエンタメまで多角的に展開しながら、常に「もっと面白い未来」を自ら創り出す——それがSIROIROの風土です。

インターン卒業生の内定先

じげん、ADK、DeNA、カカクコム、三井物産、リクルート、MAセンター、Yahoo、関テレ

会社概要

会社名
株式会社SIROIRO
資本金
9,500,000円
設立日
2024年11月
従業員規模
11~30名
所在地
東京都渋谷区恵比寿2-6-25上田ビル2F

募集中の株式会社SIROIROのインターン

new
株式会社SIROIRO
done閲覧済み
update 17時間前

SNSマーケター学生インターン|経験不問でtoC新規事業を創ろう!

職種
SNSマーケター(TikTok/Instagram/YouTube/X)
特徴
週3日以下でもOK1ヶ月からOK未経験者歓迎1・2年生歓迎新規事業立ち上げベンチャー内定実績多数社長直下起業ノウハウが身に付く土日だけでもOK女性にオススメ3年生歓迎4年生歓迎
アクセス
恵比寿駅 徒歩7分 広尾駅 徒歩13分
業界
ITファッション/アパレルメディア教育広告旅行/レジャー/エンタメその他
勤務条件
【応相談】最低1ヶ月から/1日3時間から/週2日から 【OK】土日出勤
給与
時給1,200円 (交通費:全額支給)
必須・歓迎
【必須】SNSを一日1時間は使っていること
【歓迎】タイピング1分間に125文字以上
身につくスキル
SNS戦略設計から動画編集・データ分析改善まで即断即実・高速PDCAで回す現場裁量実践力が身に付く/CEO直下の高速MTGで事業KPIを逆算し、戦略ロードマップを即構築する力/リアルタイムダッシュボードを設計しデータドリブンに広告費を最適配分する分析運用力/0→1の施策を自ら提案し、失敗検証を糧に次の打ち手へ繋げる高速PDCAと学習サイクル/社会人としてのビジネススキル、ITリテラシー
お気に入り追加 favorite_border
このインターンを詳しく見る