株式会社Beer and Techのカバーイメージ

株式会社Beer and Tech

http://www.beerandtech.com/

業界:

所在地:

東京都中央区京橋 2 丁目13-10京橋MIDビル 4階(ダイアゴナルラン東京内)

アクセス:

京橋駅 徒歩3分 / 大宮駅 バス20分 / 西葛西駅 バス15分

株式会社Beer and Techの目指していること

株式会社Beer and Techは、「ビジネスとテクノロジーの力で古い産業の未来をつくる」というミッションのもと、花き産業でDXに取り組む会社です。2016年にスタートしたフラワーとグリーンに特化したEC&サブスクリプションサービス『HitoHana』は、業界のトップクラスのサービスに成長しています。

事業内容

【HitoHana(ひとはな)について】
HitoHana(ひとはな)は時代にあわなくなった花卉業界に自らの手で未来を提示するべく2016年にリリースしたフラワーとグリーンに特化したEC&サブスクサービスです。

『color your life(人生を彩る)』というブランドビジョンを掲げ、
多くの花屋が廃業していく中、誰でもお気に入りの植物と出会えるように
10000点を超えるお洒落な商品をお客様の手のひらに展開してきました。

毎年、新しいサービスをリリースし続け、
直近ではお洒落なお花や植物をお届けするだけではなく、
お客様に体験をアップデイトできるように以下のようなサービスをリリースを続けています。

・自社出荷に加え、産地からお花を直送するハイブリッド出荷体制を構築
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000013759.html
・相手との思い出を写真でお届けできるフォトメッセージカードをサービスをリリース
・DEAN&DELUCAとのセット商品の販売を開始

【HitoHana(ひとはな)の実績】
HitoHana(ひとはな)はリリースから10年で、著名なVCから出資を頂きながら、花きECのリーディングサービスとなり、業界のトップを狙える売上規模にまで急成長してきました。通期黒字化も達成し、これから更に大きな展開をしていきます。

【Recruiting Deck(求職者向け会社説明資料)】
Beer and Techの事業・組織・文化などの情報をまとめた資料を公開しています。ご覧ください
https://speakerdeck.com/beerandtech_recruiter/zhu-shi-hui-she-beer-and-tech-slash-hitohana-hitohana-cai-yong-zi-liao-2024-dot-11

【メディア】
2023年
起業家を育てる「創造の生態系」とは?〜出資を獲得した起業家たちの軌跡と躍動
https://youtu.be/8LOhOo4aUoI?si=em-xShyinR8Cr5ma

2022年
フラワーとグリーンに特化したEC&サブスクリプションサービス『HitoHana(ひとはな)』を運営する株式会社Beer and Techが総額5億円の資金調達を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000013759.html


2020年
花き業界をデジタル化する「HitoHana(ひとはな)」モデルーーCEOの視点:Beer and Tech 森田氏
https://thebridge.jp/2020/12/the-hitohana-model-for-digitizing-the-floriculture-industry-gb-universe

2019年
お客様の数だけ花がある” 自分好みの植物を、豊富なラインナップから自由に選べる「HitoHana」(ICC KYOTO 2019)【動画版】
https://industry-co-creation.com/catapult/48555

創業事業を1年でピボット…その失敗体験からメンバーの発案を理詰めで潰していた~Beer and Tech森田憲久さん【20代の不格好経験】
https://next.rikunabi.com/journal/20190315_p11/

社風・風土

【創業の想い】
Beer and Techは、古い産業の非効率を解消し、人と向き合う時間を増やすことで人生をより豊かにしたいという想いから生まれました。

病気を経験したとき、当たり前だと思っていた仲間との乾杯の時間が、どれほど幸せでかけがえのないものだったかに気づきました。人とのつながりを大切にしたい――その気づきが、私たちの原点です。

【私達のMission】
私たちは、『ビジネスとテクノロジーの力で、古い産業の未来をつくる』ことをミッションに掲げています。

人口減少社会の中で、労働生産性が低い花屋のような古い産業は衰退の危機にあり、このままでは伝統芸能のように一部の人だけが楽しむものになりかねません。私たちはビジネスとテクノロジーの力でその非効率を解消し、花や植物をより多くの人に届け続けられる仕組みをつくろうとしています。

同時に、これからの人口減少社会では経済的な成功だけでは幸せを感じられる人は限られていきます。だからこそ、人とのつながりや自然との触れ合いといったプリミティブな幸せが、ますます大切になると考えています。花や植物は、その幸せを身近に届けられる存在です。

【私達のVision】
その想いを体現するのが、フラワー&グリーンのブランド **「HitoHana(ひとはな)」** です。
HitoHanaは、愛や感謝の気持ちを届けたい想いや、暮らしの中で自然に触れたいという願いに応え、花や植物を通じて**お客様の人生を彩る ― Color Your Life** ― をビジョンとしています。

インターン卒業生の内定先

野村総合研究所、Spiber、LITALICO、じげん、NTTデータ

会社概要

会社名
株式会社Beer and Tech
資本金
1億円
設立日
2014年08月
従業員規模
101~500名
所在地
東京都中央区京橋 2 丁目13-10京橋MIDビル 4階(ダイアゴナルラン東京内)

募集中の株式会社Beer and Techのインターン

new
株式会社Beer and Tech
done閲覧済み
update 14時間前
card_giftcard奨学金有り

植物ECのSNSマーケティングインターン!撮影&編集が得意な学生募集!

職種
Webマーケティング・動画の制作・編集
特徴
1・2年生歓迎ベンチャー一部リモート可3年生歓迎4年生歓迎
アクセス
京橋駅 徒歩3分 大宮駅 バス20分 西葛西駅 バス15分
業界
ITメディア広告農業
勤務条件
【応相談】最低6ヶ月から/1日4時間から/週3日から 【OK】土日出勤
給与
時給1,226円 (交通費:1ヶ月18,000円まで)
必須・歓迎
【必須】ご自身のSNSのアカウントで定期的に投稿をしている方、自身で撮影・編集した動画を投稿している方 、撮影がある日に、さいたま市や葛西拠点に出社できる方 、花や植物に興味がある方。
【歓迎】弊社に新卒入社を検討している方、動画編集(Premiere Pro, Final Cut, CapCut等)の経験がある方歓迎 、Photoshop / Illustrator / Canva などのデザインツールが使える方
身につくスキル
EC事業のSNSマーケティング業務に幅広く関われます/動画の編集スキルや画像の加工スキルが身につきます/実際にユーザーに向けてコンテンツを届け商品を販売することで、事業を伸ばす経験をつめます/定量分析の基礎的なスキルが身につきます。
お気に入り追加 favorite_border
このインターンを詳しく見る

募集終了した株式会社Beer and Techのインターン

募集終了
※募集終了時の情報です
職種
グリーン事業部のロジスティクス担当
特徴
未経験者歓迎新規事業立ち上げベンチャー週4日以上歓迎3年生歓迎4年生歓迎
アクセス
京橋駅 徒歩3分 大宮駅 バス20分 西葛西駅 バス15分
業界
IT農業
勤務条件
【応相談】最低7ヶ月から/1日5時間から/週3日から 【OK】土日出勤
給与
時給1,163円 (交通費:1ヶ月30,000円まで)
必須・歓迎
【必須】事業への共感や働く意義をこの会社に感じていること/インターン後、正社員として働きたいと考えていること
【歓迎】ExcelやSpreadsheetを利用したデータ分析経験/大学や部活動、アルバイト等でリーダーシップを発揮したご経験
身につくスキル
定量分析スキル(Amazon出身者が複数在籍)/ECオペレーション構築能力(Amazon出身者が複数在籍)/ヒューマンマネジメントスキル(多数のアルバイトの方と働きます)/一次産業とITを繋げてビジネスを考える力/観葉植物の育て方・流通に関わる様々な知識
お気に入り追加 favorite_border
このインターンを詳しく見る
募集終了
※募集終了時の情報です
職種
グリーン事業部のロジスティクス担当
特徴
未経験者歓迎新規事業立ち上げベンチャー週4日以上歓迎3年生歓迎4年生歓迎
アクセス
大宮駅 バス20分
業界
IT農業
勤務条件
【応相談】最低7ヶ月から/1日5時間から/週5日から 【OK】土日出勤
給与
時給1,078円 (交通費:1ヶ月30,000円まで)
必須・歓迎
【必須】事業への共感や働く意義をこの会社に感じていること/インターン後、正社員として働きたいと考えていること
【歓迎】ExcelやSpreadsheetを利用したデータ分析経験/大学や部活動、アルバイト等でリーダーシップを発揮したご経験
身につくスキル
定量分析スキル(Amazon出身者が複数在籍)/ECオペレーション構築能力(Amazon出身者が複数在籍)/ヒューマンマネジメントスキル(多数のアルバイトの方と働きます)/一次産業とITを繋げてビジネスを考える力/観葉植物の育て方・流通に関わる様々な知識
お気に入り追加 favorite_border
このインターンを詳しく見る
募集終了
※募集終了時の情報です
株式会社Beer and Tech
done閲覧済み
update 5年前
card_giftcard奨学金有り

マーチャンダイジング部新設!花・植物と鉢の仕入れ担当インターン募集

職種
マーチャンダイザー
特徴
未経験者歓迎ベンチャー一部リモート可3年生歓迎
アクセス
京橋駅 徒歩3分 大宮駅 バス20分 西葛西駅 バス15分
業界
IT農業
勤務条件
【応相談】最低6ヶ月から/1日6時間から/週5日から 【OK】土曜出勤
給与
時給1,100円 (交通費:全額支給)
必須・歓迎
【必須】ブラインドタッチ
【歓迎】GoogleSpreadsheetの利用経験/植物やお花に詳しい方
身につくスキル
問題解決力/オペレーション構築能力
お気に入り追加 favorite_border
このインターンを詳しく見る
募集終了
※募集終了時の情報です
職種
インサイドセールス
特徴
未経験者歓迎ベンチャー社長直下3年生歓迎
アクセス
京橋駅 徒歩3分
業界
IT
勤務条件
【応相談】最低6ヶ月から/1日6時間から/週5日から 【OK】土曜出勤
給与
時給1,100円 (交通費:1ヶ月20,000円まで)
必須・歓迎
【歓迎】テレマーケティング・営業経験/インターネットサービス企業で業務経験/GoogleSpreadsheetなど利用した業務経験/ブラインドタッチ/植物や花の知識
身につくスキル
問題解決能力(すべての仕事の基本となる問題解決の方法を教えます。30超えても知らない人もいますが、最初から身につけたほうがいいです)/オペレーション構築スキル(COO目指す、事業サイドの人の大切なスキルが身につきます)/タイムマネジメント(成果にたどり着くためにどういう段取りで仕事をするべきか身につきます)/コミュニケーション(マーケター等の他部署や上司とのコミュニケーションなど、チームのパフォーマンを高めるための方法が身につきます)/古い産業をITを利用して使っていくことがわかります
お気に入り追加 favorite_border
このインターンを詳しく見る
募集終了
※募集終了時の情報です
職種
事業開発、オペレーション開発職
特徴
未経験者歓迎ベンチャー3年生歓迎
アクセス
西葛西駅 バス9分 葛西臨海公園駅 バス7分
業界
IT農業
勤務条件
【必須】最低6ヶ月から/週4日から 【応相談】1日6時間から 【OK】土日出勤
給与
時給1,000円 (交通費:全額支給)
必須・歓迎
【必須】葛西に勤務できる方(勤務ができない方は別拠点の求人に応募ください)
【歓迎】GoogleSpreadsheetの利用経験/植物や花の知識がある方
身につくスキル
問題解決能力(すべての仕事の基本となる問題解決の方法を教えます。30超えても知らない人もいますが、最初から身につけたほうがいいです)/オペレーション構築スキル(COO目指す、事業サイドの人の大切なスキルが身につきます)/タイムマネジメント(成果にたどり着くためにどういう段取りで仕事をするべきか身につきます)/コミュニケーション(エンジニア等の他部署や上司とのコミュニケーションなど、チームのパフォーマンを高めるための方法が身につきます)/古い産業をITを利用して使っていくことがわかります
お気に入り追加 favorite_border
このインターンを詳しく見る
募集終了
※募集終了時の情報です
職種
ビジネスディベロプメント
特徴
1・2年生歓迎ベンチャー内定実績多数社長直下起業ノウハウが身に付く3年生歓迎
アクセス
大宮駅 バス20分
業界
IT農業
勤務条件
【応相談】最低6ヶ月から/1日6時間から/週4日から 【OK】土日出勤
給与
時給1,000円 (交通費:全額支給)
必須・歓迎
【必須】さいたま市に勤務できる方(難しい方は別の勤務地の求人に応募ください)
【歓迎】GoogleSpreadsheetの利用経験/植物や花の知識がある方
身につくスキル
問題解決能力(すべての仕事の基本となる問題解決の方法を教えます。30超えても知らない人もいますが、最初から身につけたほうがいいです)/オペレーション構築スキル(COO目指す、事業サイドの人の大切なスキルが身につきます)/タイムマネジメント(成果にたどり着くためにどういう段取りで仕事をするべきか身につきます)/コミュニケーション(エンジニア等の他部署や上司とのコミュニケーションなど、チームのパフォーマンを高めるための方法が身につきます)/古い産業をITを利用して使っていくことがわかります
お気に入り追加 favorite_border
このインターンを詳しく見る