
気になるインターンをストックして
探す手間なく簡単アクセス。

スマホとPCで
お気に入りリストを共有可能。

随時更新される
オススメ求人情報を配信。
業界
所在地
東京都JR山手線五反田品川区東五反田三丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー12F
アクセス
JR山手線 五反田駅 徒歩7分 / 都営浅草線 五反田駅 徒歩7分発注業者比較サイト『アイミツ』は、世の中のあらゆる業界を網羅したB2Bビジネスの比較・発注サイトです。システム開発、マーケティング、人事総務、士業など1,000以上のあらゆるカテゴリーの業種・業界に対応し、掲載事業者数60,000社以上を誇る国内最大級のマッチングサイトとして急成長を遂げています。
アイミツを運営する株式会社ユニラボは「受発注を変革するインフラを創る」をビジョン掲げ、2012年に設立されたスタートアップです。
株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)で最年少執行役員を務めた代表を筆頭に、20代を中心とする若手メンバーが集まり、現在は社員数約50名を突破、急拡大を続けています。
ベンチャーキャピタル等の出資を一切受けずに、自己資本経営を貫き、サービス開始から僅か1年で単月黒字化を果たしました。サービス開始から約3年を経過し、利用企業社数70,000社、発注依頼総額1000億円を突破しています。
企業と企業の出会いを創出するB2Bプラットフォームサービスは、これまでにも存在してきましたが、その中でも弊社アイミツの特徴は、発注業者を人力で徹底調査しデータベース化している点があげられます。
Web制作業者を例にとると、どんなデザインが得意かや、これまでの制作実績、システム開発が得意かどうか、エンジニアやデザイナーの人月単価まで、業者を比較するために必要な項目を集めています。
発注先選定に関する「情報の非対称性」を解消するために、業界・企業の情報収集、評判調査を徹底的に行っています。
また、業者選びの相談を電話で行う「コンシェルジュ」が好評で、あらゆる業界に精通した弊社スタッフが、各業界の業者選定ポイントを解説し、発注相場情報、評判情報、優良企業の見つけ方をレクチャーしています。
【日経ビジネス】清掃から開発まで「受発注」仲介(2018年3月12日掲載)
https://www.unilabo.jp/file/nikkei_business_20180312.pdf
■ 業務の概要
・サイト改善(問い合わせ数の最大化)
・仮説をもとにした改善施策の企画立案、実施
・分析ツールを用いた効果検証
・改善施策のPDCA
CVR向上(問い合わせ数最大化)をさせるために、様々な観点からサイト分析、改善を行っていただきます。
■ やりがい
・分析や改善の結果など目に見える成果を多く感じることができます
・インターン生の裁量が非常に大きい会社です
・多様なバックグラウンドを持つ社員と関わりながら働ける
■ 条件
私服勤務OK・髪型自由!
◼︎ 休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
◼︎ インターン生の在籍大学
東京大学、法政大学、早稲田大学、慶應義塾大学など
インターン生には営業支援コンサルタントとして、B2Bマッチングサイト「アイミツ」に携わっていただきます。
短期間で営業の基礎を覚えてもらい、新商材の営業獲得をして頂きます。
【業務内容】
・テレアポ
・オンライン商談、契約獲得
・アルバイトさんの業務設計
・営業企画
学生さんについては、正社員と変わらずご活躍いただけるフィールドを提供しております。
ぜひ成果が欲しい学生さんや、スタートアップでの成長経験をしたい学生さんはご応募ください。
当社の業務で触れることができる業界は、商社、IT業界、人材業界、士業関連、広告代理店などのマーケティングまでとても幅広いです。
色々な業界の仕組みビジネスモデルに触れて、就活前の業界対策や、実践的なスキルアップすることが出来ます。
元DeNA執行役員の代表取締役、コンサルティング業界出身者、大手総合商社出身者など、ビジネス経験豊かな社員とともに成長していきましょう!
(ご参考)200兆円とも言われる「B to B受発注市場」を変革するスタートアップ
https://www.fastgrow.jp/articles/unilabo-kuriyama
インターン生には営業支援コンサルタントとして、B2Bマッチングサイト「アイミツ」に携わっていただきます。
短期間で営業の基礎を覚えてもらい、新商材の営業獲得をして頂きます。
【業務内容】
・テレアポ
・オンライン商談、契約獲得
・アルバイトさんの業務設計
・営業企画
学生さんについては、正社員と変わらずご活躍いただけるフィールドを提供しております。
ぜひ成果が欲しい学生さんや、スタートアップでの成長経験をしたい学生さんはご応募ください。
当社の業務で触れることができる業界は、商社、IT業界、人材業界、士業関連、広告代理店などのマーケティングまでとても幅広いです。
色々な業界の仕組みビジネスモデルに触れて、就活前の業界対策や、実践的なスキルアップすることが出来ます。
元DeNA執行役員の代表取締役、コンサルティング業界出身者、大手総合商社出身者など、ビジネス経験豊かな社員とともに成長していきましょう!
(ご参考)200兆円とも言われる「B to B受発注市場」を変革するスタートアップ
https://www.fastgrow.jp/articles/unilabo-kuriyama
インターン生には営業支援コンサルタントとして、B2Bマッチングサイト「アイミツ」に携わっていただきます。
短期間で営業の基礎を覚えてもらい、新商材の営業獲得をして頂きます。
【業務内容】
・テレアポ
・オンライン商談、契約獲得
・アルバイトさんの業務設計
・営業企画
学生さんについては、正社員と変わらずご活躍いただけるフィールドを提供しております。
ぜひ成果が欲しい学生さんや、スタートアップでの成長経験をしたい学生さんはご応募ください。
当社の業務で触れることができる業界は、商社、IT業界、人材業界、士業関連、広告代理店などのマーケティングまでとても幅広いです。
色々な業界の仕組みビジネスモデルに触れて、就活前の業界対策や、実践的なスキルアップすることが出来ます。
元DeNA執行役員の代表取締役、コンサルティング業界出身者、大手総合商社出身者など、ビジネス経験豊かな社員とともに成長していきましょう!
(ご参考)200兆円とも言われる「B to B受発注市場」を変革するスタートアップ
https://www.fastgrow.jp/articles/unilabo-kuriyama
■ 業務の概要
・サイト改善(問い合わせ数の最大化)
・仮説をもとにした改善施策の企画立案、実施
・分析ツールを用いた効果検証
・改善施策のPDCA
CVR向上(問い合わせ数最大化)をさせるために、様々な観点からサイト分析、改善を行っていただきます。
■ やりがい
・分析や改善の結果など目に見える成果を多く感じることができます
・インターン生の裁量が非常に大きい会社です
・多様なバックグラウンドを持つ社員と関わりながら働ける
■ 条件
私服勤務OK・髪型自由!
◼︎ 休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
◼︎ インターン生の在籍大学
東京大学、法政大学、早稲田大学、慶應義塾大学など
インターン生には「Biz Dev(Business Developer / ビズデブ)職)として、新規事業に携わって頂きます。
短期間で営業の基礎を覚えてもらい、社長と共に新規事業のテストマーケティングとして、営業活動を行いレポートをまとめながらサービス改善をしてもらいます。
・法人営業(提案〜クロージングまで)
・顧客に合わせた最適なサービス設計
・オペレーション作り
0→1から事業開発をする経験は中々社員でも経験することはありませんが、この期間限定で募集をさせて頂いております。
正社員と変わらずご活躍いただけるフィールドを提供しておりますので、ぜひ将来スタートアップに飛び込みたい学生さんや、「創る」側の経験をしたい学生さんはご応募ください。
当社の業務で触れることができる業界は、IT業界、人材業界、広告業界、士業関連などとても幅広いです。
色々な業界の仕組み、ビジネスモデルに触れてスキルアップすることが出来ます。
元DeNA執行役員の代表取締役、コンサルティング業界出身者、大手メーカー出身者など、ビジネス経験豊かな社員とともに、カスタマーサクセスしていきましょう。
(ご参考)200兆円とも言われる「B to B受発注市場」を変革するスタートアップ
https://www.fastgrow.jp/articles/unilabo-kuriyama
インターン生には営業支援コンサルタントとして、B2Bマッチングサイト「アイミツ」に携わっていただきます。
短期間で営業の基礎を覚えてもらい、新商材の営業獲得をして頂きます。
【業務内容】
・オンライン商談
・アルバイトさんの業務設計
・営業企画
学生さんについては、正社員と変わらずご活躍いただけるフィールドを提供しております。
ぜひ成果が欲しい学生さんや、スタートアップでの成長経験をしたい学生さんはご応募ください。
当社の業務で触れることができる業界は、商社、IT業界、人材業界、士業関連、広告代理店などのマーケティングまでとても幅広いです。
色々な業界の仕組み、ビジネスモデルに触れてスキルアップすることが出来ます。
元DeNA執行役員の代表取締役、コンサルティング業界出身者、大手総合商社出身者など、ビジネス経験豊かな社員とともに成長していきましょう!
(ご参考)200兆円とも言われる「B to B受発注市場」を変革するスタートアップ
https://www.fastgrow.jp/articles/unilabo-kuriyama
■ 業務の概要
・サイト改善(問い合わせ数の最大化)
・仮説をもとにした改善施策の企画立案、実施
・分析ツールを用いた効果検証
・改善施策のPDCA
CVR向上(問い合わせ数最大化)をさせるために、様々な観点からサイト分析、改善を行っていただきます。
■ やりがい
・分析や改善の結果など目に見える成果を多く感じることができます
・インターン生の裁量が非常に大きい会社です
・多様なバックグラウンドを持つ社員と関わりながら働ける
■ 条件
私服勤務OK・髪型自由!
◼︎ 休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
◼︎ インターン生の在籍大学
東京大学、法政大学、早稲田大学、慶應義塾大学など
インターン生には「Biz Dev(Business Developer / ビズデブ)職)として、
B2Bマッチングサイト「アイミツ」に携わっていただきます。
【2019年2〜3月 期間限定募集】
新チーム「サクセスセンター」の立ち上げインターン募集!
短期間で営業の基礎を覚えてもらい、営業部を支える「サクセスセンター」の立ち上げを行って頂きます。
「サクセスセンター」2019年から新しく始まるチームで、2019年12月までに20名ほどのチームになるよう下記のような内容に取り組んでいただきます。
・最適な業務設計
・オペレーション作り
・アルバイトさんの採用
・チームのマネジメント
0→1からチームを作る経験は中々社員でも経験することはありませんが、この期間限定で募集をさせて頂いております。
正社員と変わらずご活躍いただけるフィールドを提供しておりますので、ぜひ将来スタートアップに飛び込みたい学生さんや、「創る」側の経験をしたい学生さんはご応募ください。
就活前に色々な業界を知りたいという方にもオススメできます。
当社の業務で触れることができる業界は、商社、IT業界、人材業界、コンサルティング業界、士業関連、広告代理店などのマーケティングまでとても幅広いです。
色々な業界の仕組み、ビジネスモデルに触れてスキルアップすることが出来ます。
元DeNA執行役員の代表取締役、コンサルティング業界出身者、大手総合商社出身者など、
ビジネス経験豊かな社員とともに、カスタマーサクセスしていきましょう。
下記HPにて弊社インターンシップについてより詳しく説明しております。ぜひ御覧ください!
https://en-gage.net/unilabo-engage/
(ご参考)200兆円とも言われる「B to B受発注市場」を変革するスタートアップ
https://www.fastgrow.jp/articles/unilabo-kuriyama
仕事内容→【募集職種内容】
コンテンツマーケティング部
1.「アイミツまとめ」のコンテンツクリエイター
2. 新規クライアントの開拓営業
3. 採用推進マネージャー
1.「アイミツまとめ」のコンテンツ企画
世の中のあらゆる業界を網羅したB2Bビジネスの比較・発注サイトである「アイミツ」内コンテンツの考案から編集、デザイン、マーケティングまで一貫して行っていただきます。
・種々のWebマーケティングツールを扱い、コンテンツ制作体制の戦略立案を請け負っていただきます。
・コンテンツの企画・制作・編集まで一貫して担当していただくことで、確固たる文章力が身につきます。
・「アイミツ」はシステム開発、人事総務、士業などあらゆるカテゴリーの業種・業界に対応したマッチングサイトです。
そのため、様々な業界知識が身につきます。
2.新規クライアントの開拓営業
「アイミツ」に登録していただくクライアントを増やすための営業をしていただきます
・電話営業から訪問営業まで様々な形態のセールスを体験できます。
・メールマガジンの作成や、サイトデザインなど、営業に関わる様々な業務を請け負うことができます。
・代表直々に営業指導するため、圧倒的なスキルが身につきます。
3.採用推進マネージャー
マーケティングや営業を円滑に行えるよう、採用活動の責任者になっていただきます。
・電話対応から面接まで一貫して請け負っていただきます。
・SNSマーケティングやリファラル採用の戦略立案など、採用に関わる種々の業務を行うことが可能です。
マーケティング
広告代理店などとは違い、事業会社(自社サービスの会社)という、より実践的な場でマーケティングを学ぶことにより、将来の顧客への提案力を磨くことができます。Webマーケティングって何?という学生さんでも、既にベースのノウハウはあるため一から教育可能です。
社内には大手出版社で副編集長を務めたプロフェッショナルな編集者や、人間中心設計(HCD)専門家のUXデザイナーなどが在籍しており、最先端のコンテンツマーケティングを学べます。
▼募集職種
急成長する発注メディア「アイミツまとめ」を牽引するコンテンツディレクター職。
アイミツのディレクション業務は、CV数やPV数を最大化することが目的ではないため、ユーザーにとって価値のあるサイト作りをすることが出来ます。
▼身につくスキル
・ディレクタースキル(企画立案、編集ディレクション、記事執筆など)
・webマーケティングスキル全般(ツールを活用した分析、要件定義、外部ライターへの依頼など)
編集/ライター職3日目 - 女性の一日
インターン生には「Biz Dev(Business Developer / ビズデブ)職)として、
B2Bマッチングサイト「アイミツ」に携わっていただきます。
【2019年2〜3月 期間限定募集】
新チーム「サクセスセンター」の立ち上げインターン募集!
短期間で営業の基礎を覚えてもらい、営業部を支える「サクセスセンター」の立ち上げを行って頂きます。
「サクセスセンター」2019年から新しく始まるチームで、2019年12月までに20名ほどのチームになるよう下記のような内容に取り組んでいただきます。
・最適な業務設計
・オペレーション作り
・アルバイトさんの採用
・チームのマネジメント
0→1からチームを作る経験は中々社員でも経験することはありませんが、この期間限定で募集をさせて頂いております。
正社員と変わらずご活躍いただけるフィールドを提供しておりますので、ぜひ将来スタートアップに飛び込みたい学生さんや、「創る」側の経験をしたい学生さんはご応募ください。
就活前に色々な業界を知りたいという方にもオススメできます。
当社の業務で触れることができる業界は、商社、IT業界、人材業界、コンサルティング業界、士業関連、広告代理店などのマーケティングまでとても幅広いです。
色々な業界の仕組み、ビジネスモデルに触れてスキルアップすることが出来ます。
元DeNA執行役員の代表取締役、コンサルティング業界出身者、大手総合商社出身者など、
ビジネス経験豊かな社員とともに、カスタマーサクセスしていきましょう。
下記HPにて弊社インターンシップについてより詳しく説明しております。ぜひ御覧ください!
https://en-gage.net/unilabo-engage/
(ご参考)200兆円とも言われる「B to B受発注市場」を変革するスタートアップ
https://www.fastgrow.jp/articles/unilabo-kuriyama
営業職20日目 - 男性の一日