株式会社大一商会のロゴ画像
株式会社大一商会
目指していること
大一商会は「配管材の販売を通して、モノづくりと社会インフラに貢献する会社」です。 創業以来50年以上、人々が豊かな生活を送るために欠かせない設備を支え続けています。 この先の50年も日本のモノづくり・社会インフラと共に発展していくために、『不易流行』という概念を基に「お客様の声に応える」という本質を軸として、時代や環境の変化を捉えられる企業を目指しています。
事業内容
生産設備・大型建造物向け配管材(主にステンレス・鉄)を工事会社や同業商社向けに販売しています。 配管材はメーカー生産工場、石油化学コンビナート、発電所、水処理センター、その他大型ビル空調設備など様々なシーンで必要とされています。 本社は名古屋市で、東京・千葉・大阪・岡山・山口に支店を構えています。 支店には商品倉庫が併設され、自社トラック、運送便、チャーター便でのきめ細やかな対応でお客様から喜ばれています。
社風・風土
チームで協力して仕事を進めていく社風です! 例えば営業部門では、営業とアシスタントが二人一組のチームになってお客様を担当しています。フットワークの軽い人ばかりなので、お互いに報・連・相を行いながら仕事を進める内、業務効率化やお客様のためになる新しいアイデアが生まれることも。 会社としても「不易流行」に則り、新しい取り組みや失敗を恐れず挑戦する姿勢を支援しています。 「こうすれば仕事を進めやすくなる」「もっと働きやすくなる」という現場からの声にはきちんと向き合い、予算をかけて...もっと見る
会社概要
会社名
資本金
設立日
従業員規模
所在地