長期インターン奨学金とは
採用担当者様はこちら
ログイン
新規登録
会社
募集
株式会社ドゥ・ハウス
Human Networking Industry の創造に貢献する ○新・生産とは何か 株式会社ドゥ・ハウスは新しい時代の生産の概念を考え続けています。 これまでの「生産」の概念は、労働・資本・土地に代表されていました。 それらを、労働>Human Intelligence、資本>Digital Data、土地>Network と置き換えて考えています。 それが新しい時代の産業資源なのです。 ○ヒューマン・ネットワーキングインダストリーの創造 モノとモノが巡り会う場としてのマーケット。それを活性化させる技術をマーケティングと呼びます。モノづくりの産業が形を変え、 情報産業が活発になっている「情報経済社会」では、情報と情報が巡り会う場としてのネットワーク、それを活性化させる技術であるネットワーキングがとても重要となっています。 「情報経済社会」では今日消費者と呼ばれている個人が「情報の生産者」になり、数々の価値の創造、情報の発信を行えるようになるのです。 そして「情報の消費者」は、今日の生産者である企業なのです。 基本は人と人。100万ビットCPUを持っている人を超えるものはありません。 PCやインターネットに代表される32ビットの道具達は、100万ビットの人のネットワーク活性化に貢献するツールでしかありません。 Human Networking Industryとは、生活者から企業の方に向かって押し寄せる新しい情報のうねりとそこに誕生するいろいろな新事業群の総称です。
会社
募集
株式会社ドゥ・ハウス
株式会社ドゥ・ハウス
目指していること
デジタル&ネットワークをフル活用した新時代のマーケティングを展開 首都圏を中心に、マーケティングサービス事業を展開しています。 生活フィールドと流通フィールドの2つのマーケティングフィールドに対して、クチコミプロモーションと定性情報リサーチを実施しています。 パソコンやインターネット等、デジタル&ネットワークをフル活用したマーケティングシステムの開発・実施を行なっています。 新時代のマーケティングを支える「多目的ネットワーキング」が事業領域です。 多くのデジタル・マー…
もっと見る
事業内容
Human Networking Industry の創造に貢献する ○新・生産とは何か 株式会社ドゥ・ハウスは新しい時代の生産の概念を考え続けています。 これまでの「生産」の概念は、労働・資本・土地に代表されていました。 それらを、労働>Human Intelligence、資本>Digital Data、土地>Network と置き換えて考えています。 それが新しい時代の産業資源なのです。 ○ヒューマン・ネットワーキングインダストリーの創造 モノとモノが巡り会う場…
もっと見る
社風・風土
自分で組織を創っていく醍醐味を肌で感じたい! 若いうちから第一線で活躍ができる環境があります! ドゥ・ハウスでは、これらを全て実現することができます。 ドゥ・ハウス事業に魅力を感じている方、ぜひ一緒に活躍しましょう。 「課題」も「チャンス」と捉えられるポジティブな方のご応募をお待ちしています。 当社は『出る杭となれ』という人材育成方針のもと、社員全員が事業家マインドをもち、日々、業務に取り組んでいます。 雰囲気は自由な中にも、お互い活発に相談、提案する空気があり、部門や立…
もっと見る
会社概要
会社名
株式会社ドゥ・ハウス
資本金
697百万円(資本準備金を含む)
設立日
1980年07月
従業員数
100~500名
所在地
undefined港区新橋6-20-2
会社URL
https://www.dohouse.co.jp/
インターンシップ・就職活動 Infra
企業一覧
株式会社ドゥ・ハウスのインターン・新卒採用情報
利用規約
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ
運営会社
採用担当者様向け
長期インターン採用について
新卒採用について
© 2020 Copyright Traimmu Inc.