就活に学年は関係ない
今の挑戦が次に繋がる
プロフィールを書くだけ
企業からスカウトが届く!
新卒、短期・長期インターン、
イベント・説明会へのスカウトが届きます!
さっそく登録して、プロフィールを入力しよう!
新規登録する
ピックアップ
登録またはログインが必要です
お気に入りを利用するためには、新規登録またはログインが必要です。
株式会社エフ・ディー・シーのアイコン
株式会社エフ・ディー・シー
あなたはITのない世界を想像できますか?ITは私たちの日常に溶け込み、生活を豊かで便利にしています。FDCはそんなIT技術を駆使して制御・組込ソフトから業務のシステム・アプリ開発、ネットワーク通信構築まで様々なソリューションを提供しています。 ▼事業内容 <IT制御・IT組込開発> ◆通信機器IT関連 電話交換機の開発(公共システム、ホテル向け等)、スイッチの開発、ルータの開発、各種サーバの開発、ボイスメール装置の開発、全通話録音装置の開発 ◆自動車IT関連(カーエレクトロニクス開発) カーナビゲーション、自動車ECU、車載ヘッドユニット、運転支援システム、各種通信モジュール/ドライバ ◆家電関連 携帯電話開発及び各種ドライバ開発、デジタル複合機開発、デジタルテレビ開発、HDDレコーダー開発、デジタルカメラ開発、プリンタ開発 ◆産業用機器関連 半導体検査装置開発、X線検査装置開発、原子炉清掃ロボット開発、建機盗難防止装置開発、超音波検査装置開発、精密計測機器開発 ◆公共・医療関連 消防・警察指令システム、衛星管制システム、衛星画像解析システム、列車運行管理システム、バイオインフォマティックシステム、自治体向け防災システム ◆スマートデバイス関連 個人向けスマホアプリ、住宅設計支援アプリケーション、各種業界向け施設点検システム、Windowsアプリケーション、Webシステム、組込みシステム、Androidアプリケーション開発 <ビジネスソリューション> ◆Web系システム開発 POSシステム開発、販売管理システム開発、生産管理システム開発、在庫管理システム開発、ICカードシステム開発、銀行勘定系システム開発、衛星管制システム開発、衛星画像解析システム開発、列車運行管理システム開発 <ネットワークサービス> インフラサーバー構築、ネットワーク設計支援、セキュリティ総合対策、総合運用管理サービス、システム監視サービス、システム改修コンサル <自社研究開発> ◆Androidアプリケーション開発 「なぞれ!イノウさんと全国測量の旅」 リリース中!! ◆住宅業界向け設計支援ツール(Webサービス) 「つながる家づくり(plantable)」 ◆WEB目標管理パッケージシステム開発 「目標管理におけるプロセスを実現できるシステム(MBO SYSTEM)」 ◆スキル・プロジェクト管理支援ツール 「社員のスキル・業務経験・プロジェクトアサインの管理業務を効率化し、生産性向上、業務改善を実現できる (fapi)」 ▼拠点 ・東京本社(千代田区神田須田町) ・つくば事業所(茨城県つくば市学園南)
登録またはログインが必要です
お気に入りを利用するためには、新規登録またはログインが必要です。
注目の会社
CAMELORSのアイコン
CAMELORS
「SOKUDAN(ソクダン)」は転職マーケットにいない即戦力人材を最速でマッチングできるプラットフォームです。企業と即戦力のプロ人材が最速でマッチングできるプラットフォームを実現し、現在上場企業からスタートアップまで利用企業が伸び、人材とのマッチング数が毎月成長している状況です。 さらに、今後は既存のサービスに留まることなく、企業の成長をさらに加速させ、個の挑戦を今まで以上に後押ししていけるよう、複数のプロダクト開発を推進していきます。
M&Aロイヤルアドバイザリーのアイコン
M&Aロイヤルアドバイザリー
当社は、完全成功報酬型のM&A仲介会社です。 中堅・中小企業のオーナー様の事業承継を目的としたM&Aを中心にサポートを行なっています。 【提供サービス】 ・M&Aに関する情報提供、各種スキームの提案 ・株式価値の算出、レポートの作成 ・企業概要書の作成 ・相手候補先の提案及び紹介(マッチング)、トップ面談のご調整 ・買収監査(デューデリジェンス)のサポート ・各種条件交渉 ・各種契約書の調整及びサポート
GearChangeのアイコン
GearChange
株式会社GearChangeは、 リフォーム、住宅環境設備事業を基盤に、人々の暮らしの面。 また、大学生を始め、今後の就職活動や人生キャリア面を後押し、加速させる企業です。 これまで長期インターンシップに関しては創業期(2019年)から総数100名を超える大学生の育成に励んでおります。 ・ガクチカが欲しい ・活躍できる社会人になりたい ・学生生活を充実させたい 様々な思いを持った大学生がインターンを通して成長し活動してます。 ------------------------ 代表古井田のインタビュー記事はこちら ・取材記事(the focus) https://thefocus-on.com/koida_hiroki/ ------------------------ ▼ 株式会社GearChangeを立ち上げた背景/メッセージ 【キャリアと人生の可能性を広げる】 大学生時代に「大学は人生の夏休み」と言われ遊んでいた大学2回生。 心のどこかで「このままでいいのか」「何かしたいけど何をすればいいかわからない」と思っていました。 そこで自分はインターンという存在を知り、営業という仕事に関わることで将来に対して・自分自身に対して考えるきっかけになりました。 ただ、現状はというとコロナ禍で学生・企業共に足取りは重くなっています。 学生側からすると課外活動ができていないことによる「学チカの不足」やオンライン化による「就活に関する情報不足」が主な課題に。 企業側からすると早期離職・内定辞退といった「ミスマッチ」や優秀な学生の確保ができていない状況です。 なので学生・企業の行動力が以前より落ち、このことから想いを持って働く人も減少傾向で、将来に希望を持って働いている人が6割しかいないと言われています。このような閉ざされた社会に対して私は、関わる学生・企業の背中を押せるような、想いを持って働くようなきっかけを提供していきたいと考えています。 そのために良質なインプット環境とその取得した情報・知識をしっかりアウトプットすることができる環境を整えていこうと考えており、今後は「日本で1番関わる人のキャリア・人生を加速させる」をビジョンに掲げて進んでいきたいと考えています。 「今を生きたい」「人生を加速させたい」そんな想いを持った仲間との出会いを私たちは待っています。 ▼ 最後に 弊社で活躍してくれているインターン生たちやインターン内容をのぞいてみてください! 少しでも「楽しそう!良さそう!」と感じたら一度個人面談にお越しください!
Highphen Pte. Ltd.のアイコン
Highphen Pte. Ltd.
HighphenはWeb3コミュニケーションプロトコル「DMTP」を展開しております。 DMTPを簡単に説明すると、誰でも簡単に利用できるWeb3上のコミュニケーションインフラです。 グローバルに展開しておりますが、日本の大手企業ともパートナーシップを組みながら展開しています。 <事業提携や、資金調達情報> https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/108678 昨今、GoogleやFacebookなどのアメリカの大手IT企業がユーザーのあらゆるデータを掌握し、管理しているということで世界中のあらゆる国、人々は危機感を抱いています。 Web3の分散技術を用い、ある特定の企業が集中管理する仕組みではなく、ユーザー個人個人が自分自身で個人情報や自分自身のデータを管理できるような世界観を目指し、DMTPでは全く新しいコミュニケーション技術を開発しております。 <プロダクト情報> [Web] https://dmtp.tech/ [iPhoneアプリ] https://apps.apple.com/tr/app/web3-messenger-dmtp/id6466402239 [Androidアプリ] https://play.google.com/store/apps/details?id=co.highphen.dmtp
ネクストパートナーズのアイコン
ネクストパートナーズ
『学校では学べない「人生を変える」教育の場を提供する』 プロフェッショナルな専門家と、人生を変えたい学びを求める方をお繋ぎするプラットフォームです。 [# オンラインで学べる生涯学習型の教育事業] 教えたい人と学びたい人とをつなげるプラットフォームを展開。 著名人や専門家の講座を総合プロデュースします。 私達は販売、広告、コンセプト構築など専門家の力を結集させ これまでになかった全く新しい市場を生み出し、累計1万人以上に講座提供してきています。 [# セミナー・ビジネススクール] もっと学びたい、もっと自分の能力を上げたい、同じ志の高い人たちと一緒にいたいという人のために、小規模の専門セミナーから大規模の講演会、カンファレンスまで開催しています。 学習意欲の高い、魅力的な人たちがたくさん集まってきます。
ビジエンのアイコン
ビジエン
『自社サービス"ビジエン"の運営』 事業主という幅広いターゲット層に対して、ビジエンというプラットフォームを通じて集客サポートをしております。 そして事業主の根幹となる集客を多角的に支援をして、日本の事業主レベルの底上げも担っていくサービスです。 またベンチャー企業だからこその新規事業開発にも力を入れております。
GIRIのアイコン
GIRI
メディア取材(プリサ) ▶詳細はこちら:https://prisa.rip-media.work/