会員登録するとこんなことができる!
- check検討中のインターンを保存して、スマホ・PC両方から簡単にアクセスできます。
- checkお気に入りした求人企業からのスカウトが届きやすくなります。
- check随時更新されるオススメ求人情報を、いち早く受け取ることができます。
私たちは、デジタルとフィジカルの融合により、コンテンツを無限大に広げます。
お預かりした著作権等を管理し、著作権者、及び原盤社と、使用者を円滑につなぐ窓口として、各種音楽配信サービスなど各プラットフォームの活用で広く消費者に届け、その売上げを伸ばす戦略・対策を当社の長年の実績・ノウハウにて運用いたします。
百貨店等の商用施設から繁華街または、作品・コンテンツにおける「聖地」にて、短期間の物販スペースを設置・運営。
目を惹く魅力的なデザインと集客への積極的な広報戦略で、より多くのファンが足を運びたくなるポップアップストアを展開します。
今トレンドのアイテムに、アーティストやアニメコンテンツを融合。
使いやすさを追及したデザインから、ついつい欲しくなってしまうグッズまで、制作からリアル店舗販売、オンライン通信販売など展開していきます。
(事業)
■アニメ、音楽・映像・画像などを含むライツマネジメント事業。
■コンシューマー向けコンテンツ配信事業エージェント事業。
■アーティスト・アニメ等のライセンスを活用したマーチャンダイジング、商品開発、販売。
(特徴)
※権利ビジネスがインターネットの中で、パッケージ事業、ダウンロード配信等のマネタイズ構造が崩壊。
(ダウンロード配信市場は、2012年に縮小に向かい、当社も一時期、事業縮小。
その後、アニメ始めライセンス系物販事業が急成長中。)
権利者に求められる、新たな流通、宣伝の機能を開拓、提供中。以下、事例として:
■「体験」の場の一つ、全国シネマコンプレックスでのイベント、物販
■自然、再生素材を活用したライセンス系商品の開発。その一環として、手造り「和」コンテンツの商品化、
展示販売会開催。
*2024年、全国の有名百貨店で、伝統工芸とビートルズ公式コラボ商品化、展示販売会、
有明コロシアムで、伝統工芸と東レパンパシフィック世界テニス公式コラボ商品化、展示販売会、
2025年、渋谷と横浜ロフトで、自然・再生素材とビートルズ公式コラボ商品化、展示販売会、
ビックカメラ東阪旗艦店で、伝統工芸とアニメ「ウィッチウォッチ」公式コラボ商品化、展示販売会、
有明コロシアムで、伝統工芸と(40周年)東レパンパシフィック世界テニス公式コラボ商品化、展示販売
会開催(10月予定)
*現在テーマは、「和」コンテンツをインバウンドから世界へ展開する事。
常に成長の気風を忘れず、現状にとどまらないで、イノベーションを続けることを大切にしています。
その為にはひとりひとりが強い当事者意識をもって仕事に取り組み、社業の拡大や問題の解決にむけて邁進していくこと。
まだ小さな会社ですが、それだけ会社全体に自分の声が通りやすい、風通しのよい社風です。
また、それぞれが時間をマネジメントし、なるべく残業をしないように効率のよい仕事を心掛けています。
音楽好きが集まってできた会社ですが、今は物販の主流であるアニメが好きな社員も増え、
新商品の開発にも気軽に意見を言えるような環境にあります。