
気になるインターンをストックして
探す手間なく簡単アクセス。

スマホとPCで
お気に入りリストを共有可能。

随時更新される
オススメ求人情報を配信。
業界
所在地
東京都目黒区青葉台3-13‐11Studio Going Merry
アクセス
中目黒駅 徒歩10分 / 池尻大橋駅 徒歩7分 / 渋谷駅 徒歩10分誰もがバカにする、
大きな夢を叶えてみせる―。
SORAJIMA Studioはいつだって挑戦してきた。
SORAJIMA Studioはいつだって笑われてきた。
SORAJIMA Studioはいつだって成し遂げてみせた。
誰でもできる仕事じゃなくて、誰にもできない仕事にこそ価値がある。
私達は今世紀を代表するコンテンツを生み出します。
◆ 事業内容
?Webtoon(縦スク漫画)事業?
ピッコマやLINEマンガ、comicoにてカラーの縦スクロール漫画を制作配信しております。
▼婚約を破棄された悪役令嬢は荒野に生きる。
https://www.comico.jp/articleList.nhn?titleNo=32747
▼シンデレラ・コンプレックス
https://manga-mee.jp/trial_reading/sinnderera_konpu_002/index.html
◆ソラジマに関するインタビュー
▼代表陣のインタビュー
https://note.com/sorajimastudio/n/nd73c80719b4a
▼インターン生の活躍
https://note.com/sorajimastudio/n/n4b5ff6a5f2be
▼株式会社ソラジマインターン生の今期就活実績
セガサミーホールディングス、バンダイナムコエンターテインメント、日本コカ・コーラ、東京海上日動
株式会社ソラジマでは次のようなカルチャーのもとチーム一丸で切磋琢磨し成長できる仕事場を目指しています!
◆Be a Pro◆
SORAJIMA Studioは能力密度を高めるために、チームをプロフェッショナルだけで構成し続けます。
プロとは「その判断は成果につながるのか?」が全ての思考の軸になっている人を指します。
能力密度の高いプロチームに属することは、あなたをさらなる高みへと導きます。
◆Why no Feedback?◆
SORAJIMA Studioにはあなたと同じかそれ以上に優秀な仲間が集まっています。
彼らがあなたにフィードバックをくれるとしたら?
もし彼らはあなたが陥っている問題の解決策を知っているのに黙っているとしたら?
SORAJIMA Studioでは優秀な仲間が相手のために本音でフィードバックを出し合う環境こそ
最高の職場であり最高の報酬のひとつであると考えます。
◆Freedom & Responsibility◆
私たちは創造的なビジネスに取り組んでおり
安全を最重要視すべきビジネスに取り組んでいるわけではありません。
“できない人”のために間違いを回避するための業務プロセスよりむしろ、
“できる人(プロ)”がより多くを成し遂げる(=イノベーションを起こす)ための業務プロセスを好みます。
新規事業の拡大を一緒にやっていきましょう!!!
具体的には社長や事業責任者とマンツーマンで稼働していただき、
コンテンツ制作、webマーケ、人事、事業戦略など実務サポート業務をお願いいたします。
新しいことを覚えることが好きな方、スキルや知識のキャッチアップに自信がある方大歓迎です!!
▼業務内容
・【人事】クリエイター人材の採用
└アポ取りから面談、クロージングまで採用を一緒にやっていきましょう!
学生インターンでも3~4名のチームリーダーとして隊を率いてもらいます!!
(アポ取りの手段は複数ありますが、最適な手段を一緒に考えて探していきましょう!)
・【人事】働き方をよくしていく活動
└SORAJIMA Studioのカルチャーを浸透させるための施策を一緒に考え
実行していきます!ムードメーカーな方、大募集!!!
・【営業】クライアント対応
└実際のクライアント様(大手出版社さんなど)を社員と共に担当していただきます。
▼SORAJIMA Studioのインターンで習得できるスキル目安
<6カ月後(新卒社会人1年目レベル)>
○基本的なビジネススキル
○社会人と対等に話せるスキル
○上司が立てた目標にむけて、自分で計画をたて、実行していく力
○自分でPDCAを回し戦闘力をを自ら高めていける力
<1年後(新卒社会人3年目レベル)>
○実務レベルでのビジネススキル
○クライアントと信頼関係を構築するスキル
○チームの目標を自ら立て、チームの計画をたて、チームで達成していく力
次世代のヒット作品の獲得を一緒にしていきましょう!!
具体的には社長や事業責任者とマンツーマンで稼働していただき、
コンテンツ分析、獲得したい作品のリストアップ、作家さんとの打ち合わせ、契約書の締結などの実務業務をお願いいたします。
アニメやマンガなどのエンタメコンテンツが好きな方、作品を見る目に自信がある方大歓迎です!
▼業務内容
・【営業】原作コンテンツの獲得
└アポ取りから面談、クロージングまで作品獲得を一緒にやっていきましょう!
一人でも多くの作家さんを口説き落としてヒット作品を集めていきましょう!!
(アポ取りの手段は複数ありますが、最適な手段を一緒に考えて探していきましょう!)
・【営業】クライアント対応
└実際のクライアント様(大手出版社さんなど)を社員と共に担当していただきます。
▼SORAJIMA Studioのインターンで習得できるスキル目安
<6カ月後(新卒社会人1年目レベル)>
○基本的なビジネススキル
○社会人と対等に話せるスキル
○上司が立てた目標にむけて、自分で計画をたて、実行していく力
○自分でPDCAを回し戦闘力を自ら高めていける力
<1年後(新卒社会人3年目レベル)>
○実務レベルでのビジネススキル
○クライアントと信頼関係を構築するスキル
○チームの目標を自ら立て、チームの計画をたて、チームで達成していく力
▼SORAJIMA Studioの今期就活実績
セガサミーホールディングス、バンダイナムコエンターテインメント、日本コカ・コーラ、東京海上日動
▼ 選考フロー
1次審査(書類審査)
↓
2次審査(ビデオ面談)
↓
3次審査(コンテンツの分析や企画書作成を2週間行う)
↓
4次審査(オフィスに出勤のうえ、1か月アシスタントとして実務に従事する)
↓
内定
企画職14日目 - 男性の一日
新規事業の拡大を一緒にやっていきましょう!!
具体的には社長や事業責任者とマンツーマンで稼働していただき、
コンテンツ制作、webマーケ、事業戦略など実務サポート業務をお願いいたします。
新しいことを覚えることが好きな方、スキルや知識のキャッチアップに自信がある方大歓迎です!!
▼仕事内容
・YouTubeチャンネルのディレクター
出版業界への就職を志す学生に向け、面接対策や志望動機など内定までのチップスを提供するYouTubeチャンネルを2021年の12月末にリリースしました!
現在はCEO/経営企画の2名で運営している新規事業であり、最初のディレクター職として参加していただきます!
※YouTubeチャンネル(出版就活チャンネル)は以下リンクです。
https://www.youtube.com/channel/UCX0BNJ8Cu4657y3iL4tWSpg
就活コンテンツを作成していく上で、人事がESで注視していることや新卒に求めることなどを学べるため、就活を控える学生にはビジネスレベルの向上以外にもおすすめのインターンです。
勿論、就活を終えた方でも、業務遂行力などのプロジェクトマネジメント力を中心にスキルアップが可能です!
▼入社後の流れ
・入社〜1週間 :ソラジマ社についてインプット(カルチャー/行動指針/ツールなど)
・1週間〜2週間 :実際の業務にアシスタントとしてサポート
・2週間〜1ヶ月 :業務の一部をメンバーと共に実施
・1ヶ月以降 :ディレクターとして自律(※勿論、経営企画メンバーがサポートします)
▼株式会社ソラジマインターン生の今期就活実績
セガサミーホールディングス、バンダイナムコエンターテインメント、日本コカ・コーラ、東京海上日動
▼ソラジマのインターンで習得できるスキル目安
<6カ月後(新卒社会人1年目レベル)>
・基本的なビジネススキル
・社会人と対等に話せるスキル
・上司が立てた目標にむけて、自分で計画をたて、実行していく力
・自分でPDCAを回し戦闘力をを自ら高めていける力
<1年後(新卒社会人3年目レベル)>
・実務レベルでのビジネススキル
・クライアントと信頼関係を構築するスキル
・チームの目標を自ら立て、チームの計画をたて、チームで達成していく力
▼仕事内容
・YouTubeチャンネルのディレクター
出版業界への就職を志す学生に向け、面接対策や志望動機など内定までのチップスを提供するYouTubeチャンネルを2021年の12月末にリリースしました!
現在はCEO/経営企画の2名で運営している新規事業であり、最初のディレクター職として参加していただきます!
※YouTubeチャンネル(出版就活チャンネル)は以下リンクです。
https://www.youtube.com/channel/UCX0BNJ8Cu4657y3iL4tWSpg
就活コンテンツを作成していく上で、人事がESで注視していることや新卒に求めることなどを学べるため、就活を控える学生にはビジネスレベルの向上以外にもおすすめのインターンです。
勿論、就活を終えた方でも、業務遂行力などのプロジェクトマネジメント力を中心にスキルアップが可能です!
▼入社後の流れ
・入社〜1週間 :ソラジマ社についてインプット(カルチャー/行動指針/ツールなど)
・1週間〜2週間 :実際の業務にアシスタントとしてサポート
・2週間〜1ヶ月 :業務の一部をメンバーと共に実施
・1ヶ月以降 :ディレクターとして自律(※勿論、経営企画メンバーがサポートします)
▼ソラジマのインターンで習得できるスキル目安
<6カ月後(新卒社会人1年目レベル)>
・基本的なビジネススキル
・社会人と対等に話せるスキル
・上司が立てた目標にむけて、自分で計画をたて、実行していく力
・自分でPDCAを回し戦闘力をを自ら高めていける力
<1年後(新卒社会人3年目レベル)>
・実務レベルでのビジネススキル
・クライアントと信頼関係を構築するスキル
・チームの目標を自ら立て、チームの計画をたて、チームで達成していく力
YouTubeやTikTokで新しいヒット作品を一緒に生み出しましょう!!
具体的には事業責任者や現役ディレクターとマンツーマンで稼働していただき、
コンテンツ制作、webマーケ、事業戦略など実務サポート業務をお願いいたします。
新しいことを覚えることが好きな方、スキルや知識のキャッチアップに自信がある方大歓迎です!!
具体的STEP
【Step1.】
フォーム試験後、まずはオンラインで一時間程度の面接を行います。皆さんの本質が知りたいので、まずはカジュアルにお話しましょう!
【Step2.】
フォームテスト、事業部長直下で2週間程度のテスト試用期間を経て、どのような業務に適性があるか判断します。
ここではまずソラジマがどのような会社か、ソラジマでどのような仕事をするのか、知ってもらう期間です。
【Step3.】
4週間程度、実際現場スタッフのアシスタントとして業務についてもらいます。
個人のスキル等から行う仕事は様々です。しかし、いいなと思ったことは積極的に行動していける会社です!
FBを出し合って、共に成長していきましょう!
▼SORAJIMA Studioのインターンで習得できるスキル目安
<6カ月後(新卒社会人1年目レベル)>
○基本的なビジネススキル
○社会人と対等に話せるスキル
○上司が立てた目標にむけて、自分で計画をたて、実行していく力
○自分でPDCAを回し戦闘力をを自ら高めていける力
<1年後(新卒社会人3年目レベル)>
○実務レベルでのビジネススキル
○クライアントと信頼関係を構築するスキル
○チームの目標を自ら立て、チームの計画をたて、チームで達成していく力
新規事業の開拓、既存事業の事業拡大を進めていきましょう!
具体的には社長や事業責任者とマンツーマンで稼働していただき、
コンテンツ制作、webマーケ、人事、事業戦略など実務サポート業務をお願いいたします。
新しいことを覚えることが好きな方、スキルや知識のキャッチアップに自信がある方大歓迎です!
具体的STEP
【Step1.】
フォーム試験後、まずはオンラインで一時間程度の面接を行います。皆さんの本質が知りたいので、まずはカジュアルにお話しましょう!
【Step2.】
フォームテスト、経営者直下で2週間程度のテスト試用期間を経て、どのような業務に適性があるか判断します。
ここではまずソラジマがどのような会社か、ソラジマでどのような仕事をするのか、知ってもらう期間です。
【Step3.】
4週間程度、実際現場スタッフのアシスタントとして業務についてもらいます。
個人のスキル等から行う仕事は様々です。しかし、いいなと思ったことは積極的に行動していける会社です!
FBを出し合って、共に成長していきましょう!
▼業務内容
・【人事】クリエイター人材や学生インターンの採用
└最初は会社の理解を深めて頂きたいので人事の業務を担当して頂きます!
アポ取りから面談、クロージングまで採用を一緒にやっていきましょう!
面談を通じて会社の概要を説明する経験をたくさん積むことで俯瞰的に会社のことを把握できるようになると思います!
(アポ取りの手段は複数ありますが、最適な手段を一緒に考えて探していきましょう!)
・【人事】働き方をよくしていく活動
└SORAJIMA Studioのカルチャーを浸透させるための施策を一緒に考え実行していきます!ムードメーカーな方、大募集!!!!
・【営業】クライアント対応
└実際のクライアント様(大手出版社さんなど)を社員と共に担当していただきます。
業務内容に関しては、これからたくさん拡大していく予定です!
▼sing制度
弊社にはsing制度という制度があり従業員であれば誰でも新規事業を提案できます!実際にsing制度から生まれた新規事業を現在走らせています!起業したい学生の方、是非うちで革新的な事業を生み出してください!
業務内容はご自身の主体性に比例します。やりたいと思うことはドンドン主張してください!
▼代表について
〇共同代表 萩原
1992年生まれ28歳。息子は1歳。早稲田大学卒業。三菱商事株式会社に入社。独立して2019年に株式会社ソラジマを創業。
在学中は山岳部に所属するほどの山好き。2017年ネパールのラジョダダ(6,426m)の世界初登頂に成功。次は「起業」という山を登ろう…。
好きな漫画は『ONE PIECE』『バガボンド』『俺だけレベルアップな件』
〇共同代表 前田
1992年生まれ28歳。娘は1歳。早稲田大学卒業。かくかくしかじかフランスで天下を取りたくて渡仏→起業。
飲食チェーン『おむすび権米衛』フランス法人の事業開発責任者として1年間で売り上げを3倍にする。2019年に帰国して株式会社ソラジマを創業。好きな漫画は『ONE PIECE』『キングダム』『寄生獣』
株式会社ソラジマではウェブトゥーン(カラーの縦スクロール漫画)の制作をしております。
こちらは実際に大学生インターンが責任者として作った作品で女性ランキング1位も獲得しました!
「婚約を破棄された悪役令嬢は荒野に生きる」
https://www.comico.jp/articleList.nhn?titleNo=32747
▼業務内容
・【漫画編集】ウェブトゥーンの制作ディレクションです
原作者さん、漫画家さん、イラストレーターさんたちと一緒に
1つの作品を作っていく責任者(まとめ役)です!
未経験も歓迎です!
先輩たちのアシスタントとして仕事を覚えながら
数カ月後に漫画編集者として独り立ちしていきましょう!
▼SORAJIMA Studioのインターンで習得できるスキル目安
<2カ月後(ESではほぼ落ちないスキルや経験)>
○基本的なビジネススキル
○社会人と対等に話せるスキル
○上司が立てた目標にむけて、自分で計画をたて、実行していく力
○自分でPDCAを回し戦闘力をを自ら高めていける力
<6カ月後(面接でも無双できる圧倒的なガクチカ)>
○漫画編集者としての実践経験
○自分が責任者を務めた作品が世の中に公開され、人によってはヒット作を持っている
○チームの目標を自ら立て、チームの計画をたて、チームで達成していく力
新規事業の開拓、既存事業の事業拡大を進めていきましょう!
具体的には社長や事業責任者とマンツーマンで稼働していただき、
コンテンツ制作、webマーケ、事業戦略など実務サポート業務をお願いいたします。
新しいことを覚えることが好きな方、スキルや知識のキャッチアップに自信がある方大歓迎です!!
具体的STEP
【Step1.】
フォーム試験後、まずはオンラインで一時間程度の面接を行います。皆さんの本質が知りたいので、まずはカジュアルにお話しましょう!
【Step2.】
フォームテスト、経営者直下で2週間程度のテスト試用期間を経て、どのような業務に適性があるか判断します。
ここではまずソラジマがどのような会社か、ソラジマでどのような仕事をするのか、知ってもらう期間です。
【Step3.】
4週間程度、実際現場スタッフのアシスタントとして業務についてもらいます。
個人のスキル等から行う仕事は様々です。しかし、いいなと思ったことは積極的に行動していける会社です!
FBを出し合って、共に成長していきましょう!
▼業務内容
・【マーケティング】YouTubeアニメのSNS運用
└弊社が制作するYouTubeアニメのSNSアニメの運用を担当していただきます。
SNS運営を戦略的に進め、YouTubeチャンネルを共に有名にしていきしょう!!
業務内容に関しては、これからたくさん拡大していく予定です!
▼SORAJIMA Studioのインターンで習得できるスキル目安
<6カ月後(新卒社会人1年目レベル)>
○基本的なビジネススキル
○社会人と対等に話せるスキル
○上司が立てた目標にむけて、自分で計画をたて、実行していく力
○自分でPDCAを回し戦闘力をを自ら高めていける力
<1年後(新卒社会人3年目レベル)>
○実務レベルでのビジネススキル
○クライアントと信頼関係を構築するスキル
○チームの目標を自ら立て、チームの計画をたて、チームで達成していく力
新規事業の開拓、既存事業の事業拡大を進めていきましょう!
具体的には事業責任者とマンツーマンで稼働していただき、
人事、事業戦略など実務サポート業務をお願いいたします。
新しいことを覚えることが好きな方、スキルや知識のキャッチアップに自信がある方大歓迎です!!
具体的STEP
【Step1.】
フォーム試験後、まずはオンラインで一時間程度の面接を行います。皆さんの本質が知りたいので、まずはカジュアルにお話しましょう!
【Step2.】
2週間程度、ソラジマがどのような会社か、ソラジマでどのような仕事をするのか、知ってもらう期間です。
【Step3.】
4週間程度、実際現場スタッフのアシスタントとして業務についてもらいます。
個人のスキル等から行う仕事は様々です。しかし、いいなと思ったことは積極的に行動していける会社です!
FBを出し合って、共に成長していきましょう!
▼業務内容
・【人事】クリエイター人材の採用
└アポ取りから面談、クロージングまで採用を一緒にやっていきましょう!
・【人事】働き方をよくしていく活動
└SORAJIMA Studioのカルチャーを浸透させるための施策を一緒に考え実行していきます!ムードメーカーな方、大募集!!!!
業務内容に関しては、これからたくさん拡大していく予定です!
▼SORAJIMA Studioのインターンで習得できるスキル目安
<6カ月後(新卒社会人1年目レベル)>
○基本的なビジネススキル
○社会人と対等に話せるスキル
○上司が立てた目標にむけて、自分で計画をたて、実行していく力
○自分でPDCAを回し戦闘力をを自ら高めていける力
<1年後(新卒社会人3年目レベル)>
○実務レベルでのビジネススキル
○クライアントと信頼関係を構築するスキル
○チームの目標を自ら立て、チームの計画をたて、チームで達成していく力
新規事業の開拓、既存事業の事業拡大を進めていきましょう!
具体的には社長や事業責任者とマンツーマンで稼働していただき、
コンテンツ制作、webマーケ、人事、事業戦略など実務サポート業務をお願いいたします。
新しいことを覚えることが好きな方、スキルや知識のキャッチアップに自信がある方大歓迎です!
具体的STEP
【Step1.】
フォーム試験後、まずはオンラインで一時間程度の面接を行います。皆さんの本質が知りたいので、まずはカジュアルにお話しましょう!
【Step2.】
フォームテスト、経営者直下で2週間程度のテスト試用期間を経て、どのような業務に適性があるか判断します。
ここではまずソラジマがどのような会社か、ソラジマでどのような仕事をするのか、知ってもらう期間です。
【Step3.】
4週間程度、実際現場スタッフのアシスタントとして業務についてもらいます。
個人のスキル等から行う仕事は様々です。しかし、いいなと思ったことは積極的に行動していける会社です!
FBを出し合って、共に成長していきましょう!
▼業務内容
・【人事】クリエイター人材や学生インターンの採用
└最初は会社の理解を深めて頂きたいので人事の業務を担当して頂きます!
アポ取りから面談、クロージングまで採用を一緒にやっていきましょう!
面談を通じて会社の概要を説明する経験をたくさん積むことで俯瞰的に会社のことを把握できるようになると思います!
(アポ取りの手段は複数ありますが、最適な手段を一緒に考えて探していきましょう!)
・【人事】働き方をよくしていく活動
└SORAJIMA Studioのカルチャーを浸透させるための施策を一緒に考え実行していきます!ムードメーカーな方、大募集!!!!
・【営業】クライアント対応
└実際のクライアント様(大手出版社さんなど)を社員と共に担当していただきます。
業務内容に関しては、これからたくさん拡大していく予定です!
▼sing制度
弊社にはsing制度という制度があり従業員であれば誰でも新規事業を提案できます!実際にsing制度から生まれた新規事業を現在走らせています!起業したい学生の方、是非うちで革新的な事業を生み出してください!
業務内容はご自身の主体性に比例します。やりたいと思うことはドンドン主張してください!
▼代表について
〇共同代表 萩原
1992年生まれ28歳。息子は1歳。早稲田大学卒業。三菱商事株式会社に入社。独立して2019年に株式会社ソラジマを創業。
在学中は山岳部に所属するほどの山好き。2017年ネパールのラジョダダ(6,426m)の世界初登頂に成功。次は「起業」という山を登ろう…。
好きな漫画は『ONE PIECE』『バガボンド』『俺だけレベルアップな件』
〇共同代表 前田
1992年生まれ28歳。娘は1歳。早稲田大学卒業。かくかくしかじかフランスで天下を取りたくて渡仏→起業。
飲食チェーン『おむすび権米衛』フランス法人の事業開発責任者として1年間で売り上げを3倍にする。2019年に帰国して株式会社ソラジマを創業。好きな漫画は『ONE PIECE』『キングダム』『寄生獣』
新規事業の開拓、既存事業の事業拡大を進めていきましょう!!
具体的には社長や事業責任者とマンツーマンで稼働していただき、
コンテンツ制作、webマーケ、人事、事業戦略など実務サポート業務をお願いいたします。
新しいことを覚えることが好きな方、スキルや知識のキャッチアップに自信がある方大歓迎です!!
具体的STEP
【Step1.】
フォーム試験後、まずはオンラインで一時間程度の面接を行います。皆さんの本質が知りたいので、まずはカジュアルにお話しましょう!
【Step2.】
フォームテスト、経営者直下で2週間程度のテスト試用期間を経て、どのような業務に適性があるか判断します。
ここではまずソラジマがどのような会社か、ソラジマでどのような仕事をするのか、知ってもらう期間です。
【Step3.】
4週間程度、実際現場スタッフのアシスタントとして業務についてもらいます。
個人のスキル等から行う仕事は様々です。しかし、いいなと思ったことは積極的に行動していける会社です!
FBを出し合って、共に成長していきましょう!
▼業務内容
・【人事】クリエイター人材の採用
└アポ取りから面談、クロージングまで採用を一緒にやっていきましょう!
学生インターンでも3~4名のチームリーダーとして隊を率いてもらいます!!
(アポ取りの手段は複数ありますが、最適な手段を一緒に考えて探していきましょう!)
・【人事】働き方をよくしていく活動
└SORAJIMA Studioのカルチャーを浸透させるための施策を一緒に考え実行していきます!ムードメーカーな方、大募集!!!!
・【営業】クライアント対応
└実際のクライアント様(大手出版社さんなど)を社員と共に担当していただきます。
業務内容に関しては、これからたくさん拡大していく予定です!
▼SORAJIMA Studioのインターンで習得できるスキル目安
<6カ月後(新卒社会人1年目レベル)>
○基本的なビジネススキル
○社会人と対等に話せるスキル
○上司が立てた目標にむけて、自分で計画をたて、実行していく力
○自分でPDCAを回し戦闘力をを自ら高めていける力
<1年後(新卒社会人3年目レベル)>
○実務レベルでのビジネススキル
○クライアントと信頼関係を構築するスキル
○チームの目標を自ら立て、チームの計画をたて、チームで達成していく力
今、世界的にトレンドになってる縦スクロール漫画「Webtoon」を制作・編集をお任せいたします!
(『梨泰院クラス』の原作もWebtoonから生まれてます)
未経験の人をゼロから育成するプログラムもありますので、未経験の方も安心してご応募ください!
「サブカル好き」
「漫画が好き」
「漫画編集者になりたい」
「コンテンツを作りたい」
な方を大歓迎★
一緒に『今世紀を代表するコンテンツ』を生み出しませんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社でのWebtoon編集に関わる業務全般を担当いただきます。
【お仕事の流れ】
1) 原作となるWEB小説の候補をお渡しするので、そこから自分が一番コミカライズしたい作品を選んでもらいます。
2) コミカライズをするための作画チームを組成します(ネーム, 人物線画, 着彩…など5-6名のチームになります)。
3) 漫画アプリでの週刊連載に向けて、原稿を仕上げるため、チームをディレクションしていきます。
縦スクロール漫画「Webtoon」に特化した新規事業部にて、デジタル配信コミックの編集業務をお願いいたします。
一つのコンテンツができあがるまでの最初から最後までを経験できます!
新しいことを覚えることが好きな方、スキルや知識のキャッチアップに自信がある方大歓迎です!!!
▼業務内容
Webtoon編集に関わる業務全般
・立ち上げ業務(コンペ・構成決め・企画書・キービジュアル作成など)
・クリエイティブの制作進行・管理
・連載先関係者との調整、作家との連携
・漫画制作チームとの連携・評価
▼SORAJIMA Studioのインターンで習得できるスキル目安
<6カ月後(新卒社会人1年目レベル)>
○基本的なビジネススキル
○社会人と対等に話せるスキル
○上司が立てた目標にむけて、自分で計画をたて、実行していく力
○自分でPDCAを回し戦闘力をを自ら高めていける力
<1年後(新卒社会人3年目レベル)>
○実務レベルでのビジネススキル
○クライアントと信頼関係を構築するスキル
○チームの目標を自ら立て、チームの計画をたて、チームで達成していく力
▼SORAJIMA Studioの今期就活実績
セガサミーホールディングス、バンダイナムコエンターテインメント、日本コカ・コーラ、東京海上日動
▼ 選考フロー
1次面接(リモート)
↓
最終面接(来社)
↓
内定
新規事業の開拓、既存事業の事業拡大を進めていきましょう!
具体的には社長や事業責任者とマンツーマンで稼働していただき、
コンテンツ制作、webマーケ、人事、事業戦略など実務サポート業務をお願いいたします。
新しいことを覚えることが好きな方、スキルや知識のキャッチアップに自信がある方大歓迎です!!
具体的STEP
【Step1.】
フォーム試験後、まずはオンラインで一時間程度の面接を行います。皆さんの本質が知りたいので、まずはカジュアルにお話しましょう!
【Step2.】
フォームテスト、経営者直下で2週間程度のテスト試用期間を経て、どのような業務に適性があるか判断します。
ここではまずソラジマがどのような会社か、ソラジマでどのような仕事をするのか、知ってもらう期間です。
【Step3.】
4週間程度、実際現場スタッフのアシスタントとして業務についてもらいます。
個人のスキル等から行う仕事は様々です。しかし、いいなと思ったことは積極的に行動していける会社です!
FBを出し合って、共に成長していきましょう!
▼業務内容
・【人事】クリエイター人材の採用
└アポ取りから面談、クロージングまで採用を一緒にやっていきましょう!
学生インターンでも3~4名のチームリーダーとして隊を率いてもらいます!!
(アポ取りの手段は複数ありますが、最適な手段を一緒に考えて探していきましょう!)
・【人事】働き方をよくしていく活動
└SORAJIMA Studioのカルチャーを浸透させるための施策を一緒に考え実行していきます!ムードメーカーな方、大募集!!!!
・【営業】クライアント対応
└実際のクライアント様(大手出版社さんなど)を社員と共に担当していただきます。
・【マーケティング】YouTubeアニメのSNS運用
└弊社が制作するYouTubeアニメのSNSアニメの運用を担当していただきます。
SNS運営を戦略的に進め、YouTubeチャンネルを共に有名にしていきしょう!!
業務内容に関しては、これからたくさん拡大していく予定です!
▼SORAJIMA Studioのインターンで習得できるスキル目安
<6カ月後(新卒社会人1年目レベル)>
○基本的なビジネススキル
○社会人と対等に話せるスキル
○上司が立てた目標にむけて、自分で計画をたて、実行していく力
○自分でPDCAを回し戦闘力をを自ら高めていける力
<1年後(新卒社会人3年目レベル)>
○実務レベルでのビジネススキル
○クライアントと信頼関係を構築するスキル
○チームの目標を自ら立て、チームの計画をたて、チームで達成していく力