
気になるインターンをストックして
探す手間なく簡単アクセス。

スマホとPCで
お気に入りリストを共有可能。

随時更新される
オススメ求人情報を配信。
業界
所在地
東京都新宿区大京町22-1グランファースト新宿御苑3/4F
アクセス
四谷三丁目駅 徒歩5分 / 新宿御苑前駅 徒歩7分 / 新宿三丁目駅 徒歩15分インフラの世界をシンプルに、インフラの世界でイノベーションを
スリーシェイクでは現在、主に4つの事業を展開中。2015年の創業から、インフラのスタープレイヤーが集まる当社ならではの「SREコンサルティング事業」を皮切りに、「データ連携プラットフォーム事業」「広告プラットフォーム事業」「toC事業」を形にしました。
また立ち上げ中の事業として、“社員の9割がエンジニア”の当社だからこそできる、フリーランスエンジニアのための人材紹介サービス「Relance」のβ版をリリース!今後も、これらの事業を通じて得られたノウハウ・データを活かし、世の中にイノベーションを起こす事業の開発に取り組み続けていきます!
◆SREコンサルティング事業「Sreake」 https://sreake.com/
AWS/GCP/Kubernetesに精通したプロフェッショナルが、「お客様のインフラチーム」という立ち位置で参加。設計はもちろん人材育成までもサポートする、ユニークなサービスです。大手企業からベンチャーまで多彩なクライアントから信頼を集め、リピート率は95%を誇っています。また、エンタープライズ領域でのテレワーク開発/アジャイル開発も必須となりつつある今、“あるべき次世代の開発スタイル”の定着にも取り組んでいきます。
【導入事例】NTTデータ、Hulu、note、Kyash など(順不同、敬称略)
◆データ連携プラットフォーム事業「Reckoner」 https://www.reckoner.io/
クラウドネイティブなデータ連携プラットフォームです。専門知識やプログラミング不要でETL/パイプラインを構築でき、オンプレミスからクラウド、Webサービスまで、あらゆるデータを連携。豊富な変換・加工処理を提供し、ビジネス分析やマーケティングへのビッグデータ活用も簡単に実現可能とします。
◆広告プラットフォーム事業「3-shake AdNetwork」
広告やバナーなど多様なクリエイティブに対応した、高機能な広告配信サーバーをSaaSとして提供。また、OEM事業者への提供も行なっており、短期間・低コストでの広告事業開始をサポートします。
◆toC事業「ripiru」
国内最大手の決済システム会社とアライアンスを組んで開発したモバイルオーダーサービスです。飲食店のテイクアウト支援から始まり、旅行や美容室、病院などあらゆるお店・サービスへと展開していく予定。現在、事業スケールに向けたアプリの機能拡張や加盟店&ユーザーの獲得を急ピッチで進めています。
◆フリーランスエンジニア特化型の人材紹介サービス「Relance」
フリーランスエンジニアが、収入やスキル面で”安心しきって働ける”案件と出会うためのサービスです。例えば面談や案件の紹介をスリーシェイクの現役エンジニアが行ない、“エンジニア同士の理解”をもとにすることでミスマッチをなくします。さらに“エンジニア目線”のフォロー・サポート体制もそろえ、最大限に力を発揮でき、将来にわたってエンジニアを続けたいと思える環境を作り出していきます。
スリーシェイクではこれからも、メンバー全員が意見とアイデアを出し合い、さまざまな事業とプロダクトを生み出し続けます。
◆組織強化のため5億円の資金を調達 & オフィスを拡張移転!
当社の技術をもっと広く提供していくため、組織強化に向けた資金調達を実施。シリーズAラウンドで、総額5億円もの調達を達成しました!ビジネスやサービスのオンライン化(DX化)が加速している今、それだけ当社へ期待が集まっています。さらに2021年3月には、さらに大きくなるチームを受け入れられるよう、新宿で150名を収容可能なオフィスへの移転を予定。ソーシャルディスタンスにも配慮して、広々としたスペースを確保できるようにしています。
◆優秀なエンジニアたちが選ぶ職場
エンジニア不足が叫ばれる昨今にあって、当社には技術力の高いエンジニアが集結しています。例えば、アドテク系のリードエンジニア、SREのプロフェッショナル、オーストラリアのフルスタックエンジニアなど、実績あるメンバーが活躍中です。
◆AWS専門家集団が立ち上げたからこそ、AWSに依存しない技術にも挑戦
私たちは、最先端の技術スタックを積極的に取り入れています。例えば、Golang/Scala/Kubernetes/Spark Stream/Kafka/Istio /Terraform/Ansible などの技術を導入し、エンジニア全員がGo言語を習得しています。また、勉強会も行われ、CKAの資格取得を推奨するなど、エンジニア自身の価値をさらに高める環境が整っています。
◆チーム全体で戦うティール組織(自走型組織)
スリーシェイクに、役職はありません。「リーダー」といったポジションも、あくまで“役割(ロール)”です。当社のポリシーは、「全員が主役、お互いを尊敬/尊重し、切磋琢磨しながら新しい未来を楽しく切り開いていく」というもの。プロフェッショナルとして、自分の取組に誇りを持ち、楽しむ。そんなエンジニアにとって理想的な日々を送れる文化が、スリーシェイクの特徴です。
◆Googleテックパートナーに認定!/参入障壁の高い、高度なインフラ技術が強み
データ連携プラットフォーム「Reckoner」はGoogle社のテックパートナーに認定され、販売支援も受けています。また、某大手企業の大規模Fintechプロジェクトの戦略パートナーにもなっており、スリーシェイクはすでに日本の金融基盤の根幹を支える会社となっているのです。
◆キャリアアドバイザー業務◆
カウンセリングを通じてITフリーランスエンジニアのスキルや志向性を把握し、案件(仕事)の提案から案件参画後のキャリア支援まで行います
【研修】
自社のITフリーランス人材紹介事業の資料で概要を学び、
ロープレでキャリアアドバイザー/bizdevの仕方や感覚を身につけていただきます。
優秀なメンバーが教育に入り、Q&Aで不安点などはすぐに質問できる環境です!
確かな研修ですぐに実践ができるようにサポートします。
【キャリアアドバイザー活動 - アポイントメント - 】
研修が終了すれば次は実践です!
お渡ししたITフリーランスの登録リストから順番にアポイントを取っていただき、案件を紹介して頂きます
成果が出せるようなトークスクリプト/文面も用意していますので、初めてのインターンでも安心してください!
【キャリアアドバイザー活動 - 案件紹介 - 】
アポイントが取れたITフリーランスと面談になります。
※基本的にオンラインツールでクロージングです
サービスや実用例などを説明していき成約へと進んでいただきます。
資料などを見せながらの説明なのでハードルはそこまで高くありません!
【キャリアアドバイザー活動 - カスタマーサクセス - 】
実際に成約し業務に就いているITフリーランスエンジニアに対して定期的なヒアリングをしていただきます
ヒアリングして頂いた内容を下にサービス改善を社内提案していきます
【キャリアアドバイザー活動 - カスタマーサクセス - 】
実際に成約し業務に就いているITフリーランスエンジニアに対して定期的なヒアリングをしていただきます
ヒアリングして頂いた内容を下にサービス改善を社内提案していきます