長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
============================
「あなたの中に、熱狂を」
============================
私たちは、
リスキリング事業を主軸とし、
多様な事業展開をしながら、
顧客・従業員・関わる全ての人が
熱狂を持つ集団を目指しています。
まだ3期目の若い会社ではありますが、
連続起業家である代表を筆頭に
目まぐるしいスピードで成長を遂げております。
※3期目は昨年度比500%超えを見込んでいます。
・何か新しいことに挑戦したい
・部活や受験勉強のように熱狂できるものを見つけたい
・とにかく稼ぎたい
・圧倒的に成長して就活で無双したい
1つでも当てはまるものがあったら、
ぜひ僕らと一緒に熱狂してみませんか?
1. Z世代の感性を活かしたSNSマーケティング
Z世代は、共感やビジュアル重視のコミュニケーションを好む世代。インスタグラムをはじめとしたSNSは、彼らのライフスタイルや消費行動に欠かせないツールです。
私たちは、Z世代の視点に基づいたコンテンツ企画・発信を通じて、企業やブランドがターゲット層との深いつながりを構築するサポートをしています。
2. 「映える」だけじゃない、本質的な価値の創造
ただ見た目が華やかであれば良い時代は終わりました。私たちは、ブランドの「ストーリー」や「想い」をZ世代に伝えるため、エンゲージメントを重視した施策を提案しています。インターン生には、このプロセスに積極的に参加していただきます。
3. 実際のプロジェクトでリアルなスキルを学ぶ
競合分析や市場調査を基にしたマーケティング戦略の立案
インスタグラム運用におけるコンテンツ制作(投稿、リール動画、ストーリーズ企画)
インフルエンサーとのコラボやキャンペーン運営のサポート
データ分析ツールを用いた効果測定
Work Hard, Play Hard
遊びも仕事も、とことん本気。
土日も好きな時間で働くことも可能なため(一部リモートも可)
とことん仕事に打ち込めるような環境になっております。
また、メンバー同士の仲も非常に良く、
10名ほどのチーム制でプロジェクトを動かすので、
仕事終わりは仲間とカラオケや飲みに行ったり、
休日はみんなで旅行に行くことも非常に多いです!
部活並みの熱量とサークルのような充実感が味わえる最高な職場です。
業務内容
1.コンテンツ作成・投稿
・投稿内容の立案:トレンドやターゲット層に合わせたコンテンツアイディアを考える。
・キャプション作成:ターゲットに響く文章を考え、ペルソナのトーンに合わせて作成。
登稿スケジュール管理:コンテンツカレンダーを作成し、決まったタイミングで投稿を実施
2.アカウント運用
・フォロワーとのコミュニケーション:DMやコメントの返信を通じて、ユーザーとのつながりを深める。
・エンゲージメント向上施策:アンケート機能やストーリーの投票機能を活用して、フォロワーの参加を促す。
・ハッシュタグ分析と運用:効果的なハッシュタグをリサーチして投稿に反映
3.トレンドリサーチ
・競合分析:同業他社や人気ブランドのSNSアカウントをチェックして成功事例を学ぶ。
・ターゲット層の行動分析:若年層が好むテーマやフォーマットを調査してコンテンツに反映。
このインターンで得られること
SNS運用のプロフェッショナルスキル:Z世代に特化した効果的な発信方法を学べます。
実践力のある企画力:リアルな企業案件に携わることで、即戦力としてのスキルを磨けます。
トレンドセンスの向上:流行の仕組みや市場の動きを深く理解できます。
業界でのネットワーク:インフルエンサーやマーケティングプロフェッショナルとのコラボレーションを経験できます。
こんな方にピッタリ!
・インスタグラムが大好きで、普段からよく使っている
・Z世代のトレンドに敏感で、新しいものを発見するのが得意
・SNSを活用したマーケティングやコンテンツ制作に興味がある
・チームで何かを作り上げることにやりがいを感じる