長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
▼ビジョン:日本を代表する企業になる▼
私たちは、本気で「日本を代表するメガベンチャー」を目指します。
今、日本が直面する「労働生産性の低迷」という根深く、巨大な課題。
これを解決することなくして、日本の未来はない。私たちはそう考えています。
この壮大な課題に対して、私たちは最もインパクトの大きい2つのアプローチで挑みます。
✅「生成AIパートナー事業」で、企業の生産性を根底から変革する。
✅「リスキリング事業」で、個人の市場価値を最大化し、日本の人材価値を高める。
日本の生産性という巨大な問いを解く。これ以上に挑戦的で、成長できる機会は他にありません。
事業の成功と、個人の成長。私たちは、この二つを同時に、最高速度で実現することにコミットします。
経済産業省のレポートによると、日本では2030年に79万人のIT人材が不足すると言われており、非常に深刻な状況です。
そんなIT人材不足という日本の最重要課題解決のために私たちは「IT×教育」領域でITスクール事業展開しています。
岸田政権は5年間で1兆円をIT人材不足解決のために投じると発表している通り、まさに今日本において注目度が高い勢いのある領域です。
株式会社アップグレードは、東証プライム一部上場企業にグループインした勢いのある急成長スタートアップであり、
現在もITスクール業界でトップクラスの【サービス満足度97%】を記録しており、今後は満足度・規模・反響などあらゆる面での業界No.1スクールに向けてさらなる成長を目指します!
本気で「業界No.1」に向けて熱く仕事し、圧倒的な成長、本気で打ち込むからこそ得られる優秀な仲間が欲しいという方のご応募をお待ちしています!
私たちは、ビジョンで掲げた「個人の成長へのコミットメント」を、具体的な仕組みで実現します。
■ Ownership & Mission
年次や役職は関係ありません。一人ひとりが事業の成功に責任を持つ「オーナー」です。インターン生にもアシスタント業務ではなく、事業KPIに直結するミッションを託します。入社3ヶ月でプロジェクトをリードした実績もあります。
■ High-Quality Feedback
成長は、質の高いフィードバックの量で決まります。元戦略コンサルタントのCEOや事業責任者との1on1、経営レベルの視座が得られる定例会議への参加を通じて、思考の質を劇的に高めることができます。
■ Meritocracy & Career Path
出した成果と成長への意志に基づき評価します。その貢献には、次の挑戦機会と公正な報酬で応えます。インターンながら1年でマネージャーへ昇進した事例もあり、あなたの挑戦を正当に評価する文化が根付いています。
■ Knowledge Sharing Culture
知は独占せず、全員で共有し高め合います。社内の成功事例をオープンに共有しあう、知的好奇心が刺激され続ける環境です。
||◤ 具体的な業務内容 ◢||
◎◎ 「マーケインターン」によくある落とし穴 ◎◎
マーケティングとは名ばかりで、実際には社員さんのマーケティング業務に付随する単純な業務を担当するインターンを「マーケインターン」と呼ぶことが多く、
-------------------------------------------
「裁量が小さく、やりがいを感じない」
「成果を出しても給与に直結しない」
「本質的なマーケティングスキルが身についている気がしない」
-------------------------------------------
という悩みを多くのインターン生から聞きます。
【他のインターンと圧倒的に違う。】
<UPGRADEのマーケインターンとは?>
--------------------------------------------------------------
①:幹部候補生として経営に携われる!
アップグレードは、学生インターン生の急速な成長に付随して、急速な事業拡大に成功してきました。
だからこそ、私たちは学生インターン生の採用・育成を最重視しています。実際に、部署の統括を担い経営に携わる学生インターンが複数名在籍しています。
アップグレードのインターンに熱くコミットしてくれた方には、圧倒的な裁量と大きな成長という形で今後のキャリアにおいてかけがえない経験を還元します!
優秀な学生インターン生が多く在籍しており、お互い積極的にフィードバックを行っています。現役インターン生でも外資系コンサルティングファーム最高峰であるマッキンゼー・アンド・カンパニーに内定したメンバーなどが在籍しております。
インターン経験者として特別選考を突破した方は、裁量を持って月給25万円スタートできることもあります!
<幹部候補生の働き方の一例>
①:月間数百万円の予算を任される広告運用業務
②:10名以上からなるチームのマネジメント業務
③:新規事業の立案・推進業務
④:新規メディア立ち上げなどの統括責任者業務
--------------------------------------------------------------
②:適性に合わせてマーケティングの専門性を養える!
マーケティングといっても、「SNS運用」「広告運用」「データ解析」「SEO」「インフルエンサー」など多くの領域が存在しています。
弊社のマーケインターンでは、そんな幅広い領域の中からあなたの適性に合わせた業務にアサインしています!
>>> だからこそ...
自分の得意を生かして一気に成長できるから、その道における専門性を高めることができます!
自分でPDCAを回して成果を上げることが求められる現場での仕事では、他のインターンや座学ではなし得ない圧倒的なスピードで成長することができます!
--------------------------------------------------------------
③:優秀な学生同士のハイレベルコミュニティ
アップグレードでは、1年以上勤務している東大生・早慶生を中心とした優秀な学生インターン生が多く在籍しています。
また、人柄を重視した弊社の採用過程を突破した学生インターン生は、優秀なだけでなく高い人間性や、目標に向かって熱く取り組める熱量を兼ね備えています。
そんな仲間は、業務内での交流だけでなくプライベートでの交流や、就活対策、将来のキャリアプランの相談など、かけがえのない友人になっているケースも少なくありません。
そんなハイレベルなコミュニティの中に参加し、あなたもこれまでにない圧倒的な成長を体感しませんか?
--------------------------------------------------------------