就活に学年は関係ない
今の挑戦が次に繋がる
プロフィールを書くだけ
企業からスカウトが届く!
新卒、短期・長期インターン、
イベント・説明会へのスカウトが届きます!
さっそく登録して、プロフィールを入力しよう!
新規登録する
ピックアップ
株式会社SIROIROのアイコン
株式会社SIROIRO
SIROIROではエンタメを軸として、プロダクト構築力とSNSマーケ力の二つを組み合わせて大きく飛躍する事業を展開しております。 1. Youtubeバーティカルメディア事業 2. セパ占いスクール運営(卒業生500名超え) 3. ネイリスト・アイリスト独立支援事業サロミー 4. toCコミニュケーションエンタメサービス 5. AIエンタメプロダクト事業 6. 事業プロダクト開発支援事業 これら六つの事業はすべて、企画力・開発力・SNS運用力を掛け合わせて “熱狂が連鎖するエンタメ体験” を生み出すためのピースです。YouTubeで培ったコンテンツ設計ノウハウをスクール運営や独立支援に水平展開し、コミュニケーション系toCサービスやAIプロダクトでユーザー接点を拡張。さらに外部企業の開発支援を通じて技術とデータを蓄積し、全事業にフィードバックしています。こうした循環型の事業ポートフォリオによって、私たちは常に最速で仮説と実装を繰り返し、ユーザーが「次も体験したい」と感じるエンタメ価値を連続的に創造し続けます。
株式会社SIROIROのアイコン
株式会社SIROIRO
SIROIROではエンタメを軸として、プロダクト構築力とSNSマーケ力の二つを組み合わせて大きく飛躍する事業を展開しております。 1. Youtubeバーティカルメディア事業 2. セパ占いスクール運営(卒業生500名超え) 3. ネイリスト・アイリスト独立支援事業サロミー 4. toCコミニュケーションエンタメサービス 5. AIエンタメプロダクト事業 6. 事業プロダクト開発支援事業 これら六つの事業はすべて、企画力・開発力・SNS運用力を掛け合わせて “熱狂が連鎖するエンタメ体験” を生み出すためのピースです。YouTubeで培ったコンテンツ設計ノウハウをスクール運営や独立支援に水平展開し、コミュニケーション系toCサービスやAIプロダクトでユーザー接点を拡張。さらに外部企業の開発支援を通じて技術とデータを蓄積し、全事業にフィードバックしています。こうした循環型の事業ポートフォリオによって、私たちは常に最速で仮説と実装を繰り返し、ユーザーが「次も体験したい」と感じるエンタメ価値を連続的に創造し続けます。
登録またはログインが必要です
お気に入りを利用するためには、新規登録またはログインが必要です。
株式会社エフ・ディー・シーのアイコン
株式会社エフ・ディー・シー
あなたはITのない世界を想像できますか?ITは私たちの日常に溶け込み、生活を豊かで便利にしています。FDCはそんなIT技術を駆使して制御・組込ソフトから業務のシステム・アプリ開発、ネットワーク通信構築まで様々なソリューションを提供しています。 ▼事業内容 <IT制御・IT組込開発> ◆通信機器IT関連 電話交換機の開発(公共システム、ホテル向け等)、スイッチの開発、ルータの開発、各種サーバの開発、ボイスメール装置の開発、全通話録音装置の開発 ◆自動車IT関連(カーエレクトロニクス開発) カーナビゲーション、自動車ECU、車載ヘッドユニット、運転支援システム、各種通信モジュール/ドライバ ◆家電関連 携帯電話開発及び各種ドライバ開発、デジタル複合機開発、デジタルテレビ開発、HDDレコーダー開発、デジタルカメラ開発、プリンタ開発 ◆産業用機器関連 半導体検査装置開発、X線検査装置開発、原子炉清掃ロボット開発、建機盗難防止装置開発、超音波検査装置開発、精密計測機器開発 ◆公共・医療関連 消防・警察指令システム、衛星管制システム、衛星画像解析システム、列車運行管理システム、バイオインフォマティックシステム、自治体向け防災システム ◆スマートデバイス関連 個人向けスマホアプリ、住宅設計支援アプリケーション、各種業界向け施設点検システム、Windowsアプリケーション、Webシステム、組込みシステム、Androidアプリケーション開発 <ビジネスソリューション> ◆Web系システム開発 POSシステム開発、販売管理システム開発、生産管理システム開発、在庫管理システム開発、ICカードシステム開発、銀行勘定系システム開発、衛星管制システム開発、衛星画像解析システム開発、列車運行管理システム開発 <ネットワークサービス> インフラサーバー構築、ネットワーク設計支援、セキュリティ総合対策、総合運用管理サービス、システム監視サービス、システム改修コンサル <自社研究開発> ◆Androidアプリケーション開発 「なぞれ!イノウさんと全国測量の旅」 リリース中!! ◆住宅業界向け設計支援ツール(Webサービス) 「つながる家づくり(plantable)」 ◆WEB目標管理パッケージシステム開発 「目標管理におけるプロセスを実現できるシステム(MBO SYSTEM)」 ◆スキル・プロジェクト管理支援ツール 「社員のスキル・業務経験・プロジェクトアサインの管理業務を効率化し、生産性向上、業務改善を実現できる (fapi)」 ▼拠点 ・東京本社(千代田区神田須田町) ・つくば事業所(茨城県つくば市学園南)
登録またはログインが必要です
お気に入りを利用するためには、新規登録またはログインが必要です。
注目の会社
リノベシアのアイコン
リノベシア
東京・神奈川・千葉・埼玉で分譲物件の不動産事業を展開し、買取からリノベーション工事、再販までワンストップで行っています。 また、自社の買取再販物件だけでなく、他社様からのリノベーション工事も請け負っています。 ■リノベーション事業 設計、施工から、アフターサービスに至るまでの全てを、弊社チーム内でワンストップで対応。 中古マンションのリノベーションを知り尽くしたプロフェッショナルが、細部までこだわった品質でご提供しています。 ■不動産事業 市場のトレンドや需要を常に把握した上で買取を行い、魅力的な再販物件を提供しています。 買取再販だけでなく、売買仲介・賃貸仲介も行っています。
TRICKのアイコン
TRICK
株式会社TRICKはこれまでオリンピックなどの大規模スポーツイベントや東京都主催のイベント運営受託などを主に企業成長を続けてきました。 今では、広告代理やWEB制作、人材紹介等にサービスを拡大させ事業展開しております。 今回インターンを募集している部門は官公庁事業になります。 官公庁事業とは、国や自治体(都道府県)が発注する業務を受託し、運営を行います。 今回インターンでお仕事をお願いしたいこと、経験できることとしては下記の通りです。 【通常業務】 ①官公庁事業の見積もり作成業務 →入札(他業者との価格コンペ)金額をインターン生主導で決めてもらいます。 ②価格コンペで落札した事業の運営業務 →落札し、運営が決まった事業の副責任者、総責任者として事業運営を行います。 ③落札済み事業の運営業務 →今年度落札済み又は民間からの依頼のあった現在運営中の事業にもプロジェクトメンバーとしてjoinしてもらいます。 ※現在進行中案件 ・2025デフリンピック(国際大会)会場における企画関連事業(デフサッカー,デフバスケ) ・ユニバーサルコミュニケーション関連事業 ・スポーツ&パラスポーツ競技体験会運営事業 ・東京都内施設でのお祭り運営事業etc... 【オプション業務】※希望がある人は下記も選択可能です。 ①人事業務:他インターン生の採用業務(面談から採用まで) ②社長秘書業務:社長管轄の案件や業務、会食等の同席 ③新規事業ローンチ:新規で立ち上げ予定の事業を責任者として立ち上げ ④インターン事業部立ち上げ:今回募集しているインターンを事業部として組織作り
AITechのアイコン
AITech
主に建築向けのAIサービスを提供しております。 1.省エネ計算代行AIサービス ・お客様から省エネ計算案件を一括受注 ・AIが図面をOCR+機械学習で解析し、部材数量や熱損失等を自動算出 ・建築士チームが計算結果を確認・補正し、報告書・図面埋め込み資料を作成 2.図面データ管理AIプラットフォーム ・図面情報をAIで構造化データに変換し、使えるデータに ・ダッシュボードで過去図面の管理、運用 3.AIを組み込んだソフトウェアの受託開発 ・顧客の課題に合わせてご提案、実装、運用保守
Senyouのアイコン
Senyou
1.マッチングプロデュース事業 ―挑戦する個と企業を戦友として結ぶ  スキルだけでなく「想い・挑戦スタンス」を重視したマッチングで、フリーランスと企業が“戦友”として共に挑める関係性をつくります。 2.スタジオリソース支援事業 ―ビジネスと開発の両輪が成長するサポートチーム  DXや新規事業などの推進に向け、フリーランスと企業がチームを組み、プロジェクト設計から実行までを伴走。共に挑み、変化を実装します。 3.コ・クリエーション促進事業 ―挑戦者同士がつながり支援し合う場所  フリーランス、複業人材、ソーシャルスタートアップ、挑戦する企業が一人の人として実名でつながり、ナレッジや想いを共有し合う共創の場。挑戦を“孤立させない仕組みとコミュニティ”がここにあります。
ブルズのアイコン
ブルズ
クライアント企業の保有する資産を、デジタル資産として有効活用するDX事業を展開しています。歴史のある会社だからこそ、デジタル資産として大きな可能性が眠っていると考え、デジタルマーケティングによる事業化を提案しております。 ファイナンシャルリテラシー教育事業すべての人がいつでも分かりやすくお金のことを学ぶことができることを目指し、ファイナンシャルリテラシー教育のためのプロダクトを開発しています。
ネオアクトのアイコン
ネオアクト
1.IT事業 2.人材紹介事業
Life Achievementのアイコン
Life Achievement
弊社は創業2年目でありながら、SNSマーケティング業界において成功実績を重ねてきました。 弊社はコンサルや運用代行ではなく、世の中に商品を広め、クライアント満足度を第一に考えた広告戦略を実践しています。 1.広告代理事業 2.SNSマーケティング事業 3.営業代行事業 我々は「本物をホンモノで伝える」という言葉を大切にしています。 本物=“価値・品質・成果” ホンモノ=“魂・姿勢・想い” ただの広告会社ではなく、若手の想いや姿勢で価値のある自社サービスや自社商品を創っていくことにも尽力しています。