長期インターン奨学金とは
採用担当者様はこちら
ログイン
新規登録
新卒求人
長期インターン
キャリア面談
スキルアップ講座
締切カレンダー
イベント
短期インターン
営業職
マーケティング会社の営業をしませんか?
東京都
※大卒実績 年収320万円(諸手当・賞与含む) ※残業時間に応じて年収には変動があります。 賞与 年2回(6月、12月)
営業部署
株式会社ドゥ・ハウス
登録またはログインが必要です
お気に入りを利用するためには、新規登録またはログインが必要です。
登録する
キャンセル
仕事内容
職務概要
プロモーションやリサーチの提案営業をします。 具体的に、クライアントの悩みをヒアリングし、課題の洗い出しをします。 課題を洗い出した上で、どのサービスでクライアントの抱える課題を解決できるか考えます。
担当するサービス
プロモーションの提案営業
職務ミッション
クライアントが求めてる成果を出すことが求められます。 そのために、クライアントが認識してない課題をヒアリングによって洗い出し、 その課題をどうすれば解決できるか考えます。 考えた上で、社内を巻き込み、課題解決に必要なカスタマイズを行います。
具体的な職務
クライアントに対してリサーチとプロモーションの施策を提案して実行します。 クライアントと商談を通し、悩みをヒアリング、課題を洗い出して社内に持ち帰り、どのサービスで解決するか考えます。
キャリアイメージ
この会社でのキャリアパス
<先輩例> ▼1年目 基本業務を覚えていただきます。 複雑なビジネスモデルのため、先輩の同行などを通して提供できるサービスを理解してもらうことになります。 それと加え、クライアントの新規開拓(テレアポ)からはじまります。 ▼2年目 1年目の新規開に加えて、自分で仕事を探すことが求められます。 営業のマニュアルが一切ないため、自分で考えて行動していくことが求められます。 ▼3年目 通常の営業活動を行いつつ、自分で新規の企画などを立ち上げなどをします。 自分で考えて、仕事を探すことが求められています。 具体的に、インフルエンサーと企業をマッチングさせるイベントを開催した3年目の先輩もいます。 企業側が、インフルエンサーに一方的に案件を依頼するのではなく、 インフルエンサーが紹介したい商品などを見て判断できるイベントを開催し多くの反響がありました。
この職を経て経験できるキャリアパス
▼1年目 ・マーケティング業務や営業のスキルが身につきます ▼2年目 ・自ら考えて、行動する能力が身につきます ▼3年目 ・より大規模な企画などの実施を通して、マネジメントなどを経験します
求めている人物像
求めているスキルや経験
・モノを売るのではなく、解決策を売ることが求められます。そのため、しっかりと顧客の課題を聞くことができる人 ・自分の中で思考を整理して発言できる人 ・サービスを売っているので、社内での連携ができる人。コミュニケーション力がある方 ・既にあるサービス、カスタマイズする必要があるため、論理的な思考力がある方 ・社内を巻き込み、関わる人をマネジメントする 調整力・巻き込み力がある方 ・何かを成し遂げたいなどの大きな目標を持っている方
求める人柄やマインド
・積極的な方や推進力をもっている方 ・自分で考え、仕事を生み出していける方
募集要項
応募資格
■大学院卒 ■大学卒
給料
月給制(大卒 200,230円以上<見込み時間外手当含む)
福利厚生
・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・イノベーション大賞表彰制度 ・年間MVP表彰制度 ・永年勤続表彰制度 ・従業員持株会 ・財形貯蓄 ・慶弔見舞金制度 ・拡張育児期間特別支援制度 ・サークル活動支援制度 ・退職金制度 ・各種保養所 ・新規事業公募制度 ・副業制度ほか
勤務時間
年間休日数120日 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
勤務地
【本社】東京都港区新橋6-20-2
入社時期
2021年4月
採用人数
6名
募集期間
2021/10/31まで
選考フロー
▼STEP1 動画視聴 ▼STEP2 説明会兼1次選考(SPI・適性検査) ▼STEP3 人事面接(オンライン) ▼STEP4 最終面接(オフライン)
募集している会社
企業名
株式会社ドゥ・ハウス
目指していること
デジタル&ネットワークをフル活用した新時代のマーケティングを展開 首都圏を中心に、マーケティングサービス事業を展開しています。 生活フィールドと流通フィールドの2つのマーケティングフィールドに対して、クチコミプロモーションと定性情報リサーチを実施しています。 パソコンやインターネット等、デジタル&ネットワークをフル活用したマーケティングシステムの開発・実施を行なっています。 新時代のマーケティングを支える「多目的ネットワーキング」が事業領域です。 多くのデジタル・マーケティング事業群 ドゥ・ハウスは、メーカーの商品開発や商品育成支援を目的に550万人の生活者をネットワークしています。このネットワークにより、商品と生活者、店頭と生活者、生活者と生活者、商品担当者と生活者というように、コミュニケーションの接点を増やしてきました。 またこのネットワークは、リサーチサービスにおいて、難易度の高いスクリーニング条件を満たし、リアルな生活・店頭の事実をアウトプットすることを可能にしています。一方、プロモーションサービスにおいては、他の媒体では伝わりにくい、生活者にとっての商品の魅力をクチコミで伝えることができます。リアル、デジタル、PC、スマートフォン、ブログ、ソーシャルメディアと、コミュニケーションの手段を問わず、多目的なマーケティングニーズに応えます。
事業内容
<会社説明動画> https://www.youtube.com/watch?v=d8PQ8uWrvF4&t=186s Human Networking Industry の創造に貢献する ○新・生産とは何か 株式会社ドゥ・ハウスは新しい時代の生産の概念を考え続けています。 これまでの「生産」の概念は、労働・資本・土地に代表されていました。 それらを、労働>Human Intelligence、資本>Digital Data、土地>Network と置き換えて考えています。 それが新しい時代の産業資源なのです。 ○ヒューマン・ネットワーキングインダストリーの創造 モノとモノが巡り会う場としてのマーケット。それを活性化させる技術をマーケティングと呼びます。モノづくりの産業が形を変え、 情報産業が活発になっている「情報経済社会」では、情報と情報が巡り会う場としてのネットワーク、それを活性化させる技術であるネットワーキングがとても重要となっています。 「情報経済社会」では今日消費者と呼ばれている個人が「情報の生産者」になり、数々の価値の創造、情報の発信を行えるようになるのです。 そして「情報の消費者」は、今日の生産者である企業なのです。 基本は人と人。100万ビットCPUを持っている人を超えるものはありません。 PCやインターネットに代表される32ビットの道具達は、100万ビットの人のネットワーク活性化に貢献するツールでしかありません。 Human Networking Industryとは、生活者から企業の方に向かって押し寄せる新しい情報のうねりとそこに誕生するいろいろな新事業群の総称です。
社風・風土
自分で組織を創っていく醍醐味を肌で感じたい! 若いうちから第一線で活躍ができる環境があります! ドゥ・ハウスでは、これらを全て実現することができます。 ドゥ・ハウス事業に魅力を感じている方、ぜひ一緒に活躍しましょう。 「課題」も「チャンス」と捉えられるポジティブな方のご応募をお待ちしています。 当社は『出る杭となれ』という人材育成方針のもと、社員全員が事業家マインドをもち、日々、業務に取り組んでいます。 雰囲気は自由な中にも、お互い活発に相談、提案する空気があり、部門や立場の垣根も感じません。 だからこそ当社の社員たちは、短期間のうちに目覚しい成長を遂げていきます。
従業員数
100~500
設立
1980年07月
所在地
東京都港区新橋6-20-2
この会社をもっと見る
キャリア面談
就活対策や相談、企業を紹介!
早期から選考に参加し、
行きたい会社に内定しよう!
キャリア面談
就活対策や相談、企業を紹介!
早期から選考に参加し、
行きたい会社に内定しよう!
インターンシップ・就職活動 Infra
新卒求人トップ
営業の新卒求人一覧
マーケティング会社の営業をしませんか?
営業職
マーケティング会社の営業をしませんか?
株式会社ドゥ・ハウス
エントリーする
登録またはログインが必要です
エントリー/お気に入りを利用するためには、新規登録またはログインが必要です。
登録する
キャンセル
エントリーの確認
この募集にエントリーします。本当によろしいですか?
エントリー
キャンセル
エントリーが完了しました!
担当者からのメッセージをお待ちください。
申し込みを確認する
閉じる
エントリーする
登録またはログインが必要です
エントリー/お気に入りを利用するためには、新規登録またはログインが必要です。
登録する
キャンセル
エントリーの確認
この募集にエントリーします。本当によろしいですか?
エントリー
キャンセル
エントリーが完了しました!
担当者からのメッセージをお待ちください。
申し込みを確認する
閉じる
利用規約
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ
運営会社
採用担当者様向け
長期インターン採用について
新卒採用について
© 2020 Copyright Traimmu Inc.