長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
ビットライトの理念は「顧客が本当に必要だったもの」をつくることです。
代表の守高は10歳からものづくりを続ける中で、技術そのものより「誰のどんな課題を解決するのか」を深く考える姿勢を大切にしてきました。
AIがコードを書く時代になり、ただ言われた通りに作るエンジニアは価値を失いつつあります。
だからこそ私たちは、顧客の背景や感情まで理解し、主体的に提案し、誇りを持ってものづくりに向き合う「真のエンジニア」を増やしたいと考えています。
ビットライトは、そんなエンジニアが最速で成長し、最大限活躍できる環境をつくることを使命としています。
ビットライトは「顧客が本当に必要だったもの」をつくるシステム開発の会社です。
教育・医療・不動産・学生支援など、さまざまな分野の課題をITで解決するプロダクトをつくっています。
具体的には、
・学校の授業で使われる学習システム
・調剤薬局のデータ分析ツール
・不動産データの可視化アプリ
・学生向けインターン情報アプリなど
技術力だけでなく、「誰がどんなときに使うのか?」を深く考え、本当に役立つものづくりを大切にしています。
少人数ですが、全員が創業メンバーであるという意識を持ち、経営的視点で意思決定を行い、どんどん新規事業を立ち上げています。
平均年齢も26歳と若く、言われたことを淡々とやるというより、主体性を持って提案したり動いたりすることを大切にしています。
起業に興味のある方や、主体的に新規事業を立ち上げていきたいという方にはうってつけの環境です。
【 概要 】
当社はエンジニア採用に力を入れているIT系の会社です。
SNS(特にX/Twitter)を通じた広報活動や、勉強会・イベント運営をより活発にしていくため、新たにサポートメンバーを募集いたします。
【 依頼内容 】
・SNS運用(主にX/Twitter)
・エンジニアの方に参加いただく勉強会・イベントの運営サポート
・採用に関わる広報・人事関連のサポート業務
【稼働時間】
・週8時間程度(柔軟に調整可能)
【詳細】
業務は上限週8時間ですが、内訳としましては、隔週の土日どちらか3時間勉強会にご参加いただき、残りの5時間は在宅でSNS運用していただきます。
勉強会の日程は柔軟に調整できますので、お気軽にご相談ください!
SNS運用は、勉強会に参加いただくエンジニアの方を集めることが目的に実施していただきます!弊社社員もサポートしますので、ご安心ください!
ゼロから新規事業を一緒に作っていく他ではできない貴重な経験ができます!経営的視点に立った意思決定や働き方を身に着けたい方にはうってつけの環境です!