長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
✨️ビジネスを通じ人生をもっと面白いモノにする✨️
「ワクワクを言動力に、1人でも多くの人が挑戦できる世の中をつくる。」をビジョンとし、ビジネスを通じて1人でも多くの人が”ワクワク”するような世の中をつくりたいと思っています!
生涯の3分の1の時間を費やす”仕事”。この仕事が”楽しい”か、”つまらない”かは人生の充実度を大きく左右します。
どうせ働くなら、何かに熱狂して圧倒的に面白い仕事をする。プライベートだけでなく、仕事も含めて人生を全力で楽しむことで、働く人全員がもっと満足度の高い人生を実現できると信じています!
「言われた事をその通りにやってみる」、
「つまらない作業を仕事と割り切ってこなす」、
「本当は別の事がやりたいのに嫌々働く」
そんな風に働いていても、絶対に充実した人生を送ることはできません。
直感的な”ワクワク"、”好奇心”をベースに、新しいコトや興味あるコトに挑戦できれば、”仕事も人生ももっと楽しくなる”、そんな想いをベースにこの会社はつくられました。
もちろん、ビジネスとしてやる以上は会社が存続できるように売上や利益をあげていかなければいけません。世の中そんなに甘くないことも重々理解しています。
しかし、一度きりの人生。
どうせ同じ時間を費やすのであれば、働く1人ひとりが自分の理想を追い求め本気で挑戦できるような組織づくりにチャレンジしたいと思っています。
少数精鋭のスタートアップならではの「カオス」な環境で、1人ひとりが全力で挑戦し続けることで、新しい価値を生み出し、仕事も人生ももっと豊かにする。
そのためにも、まずは自分たちが人生を最高に楽しむことで、世の中に対して価値を提供する。
そして1人でも多くの人が、自分自身の最高の人生に”挑戦できる”ような、そんなキッカケを創出できれば良いなと思っています。
✨️新規事業も含め積極的にチャレンジしていく✨️
「1人ひとりの可能性を最大限に活かし、新しい事業を創造する」をミッションに幅広い領域で事業にチャレンジしています。
インターン生も含め、スキルと実績に応じて、チャレンジすることができる色々な選択肢があるのが特徴です。
【事業内容】
①セールスPR事業
生活インフラに関わる商品やサービスのセールスPR・販促をおこないます。
※インターン生はこちらの事業部からスタートします!
②コンサルティング事業
マーケティングや採用広報に課題感のある企業にコンサルティングをおこないます。
③マーケティング事業
クライアントのEC商品やオンラインサービスなどの販売促進、Webマーケティング支援をおこないます。
Web広告、SNS、その他広告媒体など、幅広い手段をクライアントのニーズに合わせて運用することで、オンラインでの販売促進を成功に導きます。
④海外事業(新規事業)
サービスやプロダクトの形はまだ決まっていませんが、2024年9月より当社代表が海外に拠点を移し、事業展開に向けて動き出しています。
ボーングローバルなチームで海外 to Japan、Japan to 海外のWebサービスにチャレンジしたいと考えています。
✨️自分次第でどこまででも挑戦できる環境✨️
「新しいコトに挑戦し続ける」という行動指針を掲げており、平均年齢20代の若いメンバーが活躍しています!
現在は愛知県、長野県、岡山県を中心に20名弱のインターン生が活躍しています!
2025年7月より事業拡大として関東エリア・関西エリアでのインターン生募集も開始しています!
社員はもちろん、インターン生も含め、結果を出した人が新しい業務にどんどんチャレンジすることができる環境があります!
少数精鋭のため、代表を含めた社員とインターン生の距離感が近く、代表とインターン生で1on1ミーティングを毎週行っているため、代表直下で質の高いフィードバックを高頻度でもらうことができます。
また、インターン経験0から業務をスタートするための充実した研修制度、自分の役職や頑張りに応じて昇給する明瞭な評価制度などもあり、インターン生同士が切磋琢磨しながらレベルアップしていけるような仕組みが整っています。
そのため、年功序列は全くなく、やる気のある人・結果を出している人がしっかりと評価されるような社風です!
【給与形態(グレード制)】
・OJT:時給1,100円(研修期間)
※エリアにより異なります。
・CL:時給1,400円
・DR:時給1,700円
・MGR:時給1,700円 + 事業成果配分
※プロジェクト単位で成果報酬を設定
【研修内容〜ビジネス基礎スキル編〜】
①キックオフMTG:会社理解、MVV、ビジネス基礎
②導入:コンプライアンス、業務背景の理解
③業界理解:業界知識、専門用語、商材知識、ワーク
④PR(初級編):ヒアリング、ユーザーニーズ
⑤PR(上級編):アプローチ(比較の三要素)、ロープレ
⑥提案/プレゼンテーション:コアヒアリング、比較提案、テストクロージング
⑦クロージング/契約:成約後の手続き、切り返し
※上記はあくまでイメージです。スキルや実績、会社状況に応じて昇進や部署異動のタイミング等は異なる場合があります。
✅️ インターンプログラム「飛躍(HIYAKU)」とは
総合的なビジネススキルを身につけることができる超実践型のインターンシップです。
長期インターンのため、1年間をベースにプログラムが設計されており、ビジネスの基礎スキルからセールス、マーケティング、AI、新規事業開発など様々なビジネススキルを身につけることができます。
「3年目までのビジネススキルを1年間で身につける」をテーマとし、学生の間に社会人3年目レベルのビジネススキルまで一気に成長することができるインターンシップです。
✅️ プログラム詳細
【Phase 1:ビジネス基礎スキル学習編(1-3ヶ月)】
・外部機関によるビジネス研修に参加し、ビジネス基礎スキルを学びます。(※水木金の13時〜20時の時間帯で週1コマ以上の参加必須)
・実務にてユーザーとの対話を通じ、対人コミュニケーションスキルを磨きます。(※土日の10時〜18時の時間帯で実施。月6日以上の勤務必須)
※入社後3ヶ月間のエンゲージメント(勤務・研修参加日数、学習意欲)と定量実績(業務成績)によっては、プログラム参加の終了をお願いする場合もございます。
【Phase 2:セールス・PR実践編(4-6ヶ月)】
・実務にてユーザーへのプレゼンテーションやヒアリングを通じ、セールス、PRスキルを磨きます。(※土日の10時〜18時の時間帯で実施。月6日以上の勤務必須)
・個人目標、チーム目標などの数値を意識して”結果”にこだわるビジネスマインドを身につけます。
※入社後6ヶ月後までに一定の役職レベルまで昇格できない場合にはプログラム参加の終了をお願いする場合もございます。
【Phase 3:新規プロジェクト挑戦編(7-12ヶ月)】
・これまで経験をしていない、業務やプロジェクトにて新しいビジネススキルを身につけます。
・業務内容は多岐に渡りますが、AI、Webマーケティング、SNS、SEO、採用PR、新規事業企画などの業務が中心です。
※在籍期間に関わらず、エンゲージメント(勤務・研修参加日数、学習意欲)と定量実績(業務成績)の高いメンバーを優先的にアサインしていきます。
※事業状況やインターン生の在籍状況により、希望するプロジェクトや業務内容への挑戦を必ずお約束する訳ではありません。
【Phase 4:事業責任者・PJリーダー抜擢編(12ヶ月目以降)】
・1年間で身につけたビジネススキルをベースに、事業責任者やプロジェクトリーダーとしてメンバーのマネジメントや事業推進などをおこないます。
✅️ 評価制度
・グレード評価:4段階のグレードをもとに給与が決定
・昇進ボーナス:短期間で昇進した人にはボーナスを付与
・就活支援制度:ES添削、面接対策、キャリア面談 etc...
・企業推薦制度:新卒採用募集企業への直接推薦(一部選考優遇などあり)
※在籍期間1年以上、もしくはそれ相応のスキルと実績があると判断したメンバーのみが対象
✅️ プログラムの特徴
・1年をベースに設計された実践型プログラム
・セールス・マーケ・AIなどの幅広いスキルが身につく
・最大週21時間参加可能な充実した研修制度
✅️ 飛躍(HIYAKU)が向いている人
・成長意欲が高く、同期よりも前にいきたいと本気で考えている人
・レジリエンスがあり、困難も努力して乗り越えることができる人
・将来のビジョンやインターンをする理由が明確な人
✅️ 飛躍(HIYAKU)が向いていない人
・就活やガクチカつくりのみが目的でインターンを探している人
・短期間のインターンでまずはライトにはじめたい人
・何でもいいからまずインターンを始めたいと思っている人
✅️ インターン生の在籍大学
名古屋大学、南山大学、名古屋学院大学、中部大学、愛知大学、中京大学、愛知学院大学、名古屋学芸大学、名古屋市立大学、名古屋外国語大学、名城大学、愛知県立大学、信州大学、長野県立大学、岡山大学、就実大学 etc...
✅️ 最後に
このプログラムは、「楽してスキルを身につけたい」、「とりあえず就活に有利そう」という気持ちで参加すると、必ず途中で挫折します。
一方で、「同期を圧倒的に超えたい」「将来の夢のために今から本気で成長したい」という覚悟がある人にとっては、人生を変えるようなインターンシップになるでしょう。
普通の大学生活を送り、普通のアルバイトをして、普通に就活をした人は、普通の新卒にしかなれません。
あなたは「普通の新卒」で終わりたいですか?
それとも社会人1年目から即戦力し、「この人、レベルが違う」と言われるような人材になりたいですか?
後者の答えなら、私たちは全力であなたの成長をサポートします。
一緒に、社会人3年目のレベルまで飛躍しましょう。
本気で成長したいと思っている学生からのご応募、心からお待ちしております。