長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
私たちSIROIROの使命は、圧倒的なスピードで“選ばれるエンタメ体験”を量産し、ユーザーに新しい感動と興奮を届け続けることです。世界中の誰もが夢中になれる次世代エンタメプラットフォームの先駆者となり、日常に彩りと驚きをもたらす存在を目指しています。その実現のために、仮説から実装・検証までを最短サイクルで回し、熱量と行動力が半端じゃないです。外部資金に頼らず自分たちの力で最高の組織と体験を創造し、ユーザーが何度でも選びたくなるサービスを徹底的に追求します。私たちはエンタメ企業だからこそ、自由に楽しく、本気で挑戦し続け、「もっと面白い未来」を自ら創り出します。
SIROIROではエンタメを軸として、プロダクト構築力とSNSマーケ力の二つを組み合わせて大きく飛躍する事業を展開しております。
1. Youtubeバーティカルメディア事業
2. セパ占いスクール運営(卒業生500名超え)
3. ネイリスト・アイリスト独立支援事業サロミー
4. toCコミニュケーションエンタメサービス
5. AIエンタメプロダクト事業
6. 事業プロダクト開発支援事業
これら六つの事業はすべて、企画力・開発力・SNS運用力を掛け合わせて “熱狂が連鎖するエンタメ体験” を生み出すためのピースです。YouTubeで培ったコンテンツ設計ノウハウをスクール運営や独立支援に水平展開し、コミュニケーション系toCサービスやAIプロダクトでユーザー接点を拡張。さらに外部企業の開発支援を通じて技術とデータを蓄積し、全事業にフィードバックしています。こうした循環型の事業ポートフォリオによって、私たちは常に最速で仮説と実装を繰り返し、ユーザーが「次も体験したい」と感じるエンタメ価値を連続的に創造し続けます。
SIROIROは「熱狂を創造し、未来のエンタメ体験を再定義する」という使命のもと、スピードと熱量を何より重視する組織です。仮説→実装→検証を最短ループで回すカルチャーが根づいており、肩書や年次に関係なく「やる人が正解」。代表を含め全員がハンズオンでプロダクトを動かし、昨日の成功をあっさり捨てて次の挑戦に飛び込みます。
社内はフラットでオープン。アイデアはSlackに投げれば即日プロトタイプが立ち上がり、フィードバックは数時間で返ってくる。失敗は学びとして歓迎され、挑戦しないことこそがリスクとみなされます。
一方で、私たちは「無償の愛」という言葉を大切にし、メンバー同士が本気で成長を支援し合う関係を築いています。業務外のイベントやオフサイトも多く、仕事と遊びの境界を越えて深い信頼を醸成。若手には金銭以上に経験と裁量を与え、最速で市場価値を高めてもらうことを約束します。
また、エンタメ企業らしく楽しさと自由は必須要件。ユーザーを驚かせる前に、自分たちがワクワクできているかを問い続けます。プロダクト構築力とSNSマーケ力を武器に、YouTubeメディアからAIエンタメまで多角的に展開しながら、常に「もっと面白い未来」を自ら創り出す——それがSIROIROの風土です。
「SNSが好き、だけじゃ物足りない」
「自分の手で、事業が“動く”瞬間をこの目で見たい」
「圧倒的な実力を持つ経営者の思考を、根こそぎ吸収したい」
もし、あなたが本気でそう願うなら、SIROIROのSNSマーケターは、あなたの学生生活で最もエキサイティングな挑戦の舞台となることをお約束します。
私たちSIROIROは、創業1年目、自己資金3億円という強固な基盤のもと、7つ以上の多様な新規事業を同時展開する、他に類を見ない急成長スタートアップです。
あなたにお任せするのは、単一事業のSNS担当ではありません。
【事業部横断SNSマーケター】として、ネイリストの独立支援、AIエンタメ、コミュニケーションサービスなど、全く異なる7つ以上の事業すべてに関わり、その成長をSNSの力で加速させる、極めて重要なポジションです。これは、累計10億円の事業売却を経験した連続起業家・長島兄弟の頭脳と、あなたの若い感性を掛け合わせ、新たな“勝ち筋”を生み出す挑戦に他なりません。
❚ 具体的に何をするのか?
あなたには、特定の事業にとらわれず、会社全体のSNSマーケティング戦略の策定から実行、分析、改善まで、裁量を持って推進していただきます。
▼ 戦略・企画フェーズ
各事業の責任者、そして社長の長島兄弟と直接議論しながら、事業フェーズやターゲットに合わせた最適なSNS戦略をゼロから構築します。
・市場・競合分析:7つ以上の事業領域それぞれにおいて、競合がどのようなSNS活用をしているか、どんなコンテンツがユーザーに響いているかを徹底的にリサーチします。
・戦略立案:「この事業のターゲット層にはTikTokが有効だ」「こちらの事業では、信頼性を醸成するためにYouTubeでの深いコンテンツが必要だ」など、事業特性に合わせたプラットフォーム選定と戦略を立案します。
・KGI/KPI設計:私たちが求めるのはフォロワー数ではありません。各事業の「コンバージョン(CV)」にどう貢献できたか。事業成果に直結する指標を設計し、追いかけます。
▼ 実行・ディレクションフェーズ
戦略に基づき、ハイクオリティなコンテンツをスピーディーに世に送り出します。
・コンテンツ企画:各事業の魅力を最大限に伝えるための具体的な企画を立案。あなたの「これ、バズるかも」という直感を、私たちは歓迎します。
・制作ディレクション:動画編集者やライターと連携し、企画意図を的確に伝達。クオリティコントロールの全責任を担います。時には自ら撮影や簡単な編集を行うこともあります。
・広告運用:必要に応じてSNS広告のプランニングからクリエイティブ制作、効果測定まで行い、投資対効果の最大化を目指します。
▼ 分析・改善フェーズ
「やりっぱなし」はありえません。データこそが、次なる成功への羅針盤です。
・効果測定:各SNSプラットフォームのアナリティクスツールを駆使し、投稿ごとのエンゲージメントや、CVへの貢献度を詳細に分析します。
・高速PDCA:分析から得られたインサイトを基に、「なぜ成功したのか」「なぜ失敗したのか」を言語化し、即座に次のアクションプランに反映させます。このサイクルを、週単位、日単位で回していきます。
❚ このインターンでしか得られないこと
SIROIROのSNSマーケターは、単なる「運用担当者」ではありません。それは「事業家」の視点を持ったマーケターへの最短ルートです。
7つ以上の異なるビジネスモデルに同時に触れることで、どんな業界でも通用する、本質的なマーケティング思考が身につきます。そして、あなたの提案や分析結果は、社長である長島兄弟にダイレクトに届きます。累計10億の事業を創り上げた経営者の意思決定プロセスを間近で見ながら、自らの手で事業を動かす。この手触り感と、そこから得られる学びの密度は、他では絶対に味わえません。
スキルや経験は問いません。「未経験歓迎」です。
私たちが求めるのは、SNSへの強い情熱と、常識に囚われず新しい価値を創造しようとする気概。そして、圧倒的な当事者意識を持って、事業の成功にコミットできる姿勢です。
あなたの力で、SIROIROの事業を、そしてあなた自身の未来を、面白くしてみませんか?
まずは一度、カジュアルにお話ししましょう。
マーケティング職45日目 - 男性の一日