長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
■ビジョン:障害のない社会をつくる
---------------------------------
障害は人ではなく、社会の側にある。
社会にある障害をなくしていくことを通して多様な人が
幸せになれる、「人」が中心の社会をつくる。
そう考え、教育・障害福祉領域を中心に、多様な人たちの自分らしい
「学び、働き、暮らし」を実現できる世界に向けて事業を展開しています。
■理念:LITALICO
---------------------------------
LITALICO(りたりこ)という社名は
日本語の利他と利己を組み合わせた造語です。
社会の幸せと自身の幸せをつなげる関係性を築くことで、
利他と利己の両方を実現する意味が込められています。
<お子さまの成長を総合的にサポート>
お子さまに関する不安やお悩みの解消からお子さまの可能性を拡げる支援までをおこない
お子さまの成長を支えます。
・LITALICOジュニア(ソーシャルスキル&学習教室)
・LITALICOワンダー(IT×ものづくり教室)
・LITALICOライフ (ライフプランサポート)
・LITALICO発達ナビ(発達障害ポータルサイト)
<障害のある方の働くをサポート>
就職を目指す障害者の就労支援・雇用支援を行う事業所や
メディアサービスの運営を通して、障害のある方の働くを支えます。
・LITALICOワークス(就労支援サービス)
・LITALICO仕事ナビ(障害のある方の就職情報サイト)
<福祉施設・学校の運営業務や支援業務をサポート>
業務を効率化するためのプロダクトや、事業所運営からのナレッジをもとにした研修・教材などを通して、福祉施設運営の法人の皆さまや特別支援教育に携わる先生方の業務を支援します。
・LITALICOキャリア(障害福祉で働く人の転職サービス)
・LITALICO教育ソフト(特別支援教育に携わる教員向け支援サービス)
・LITALICO発達ナビ・LITALICO仕事ナビ等の福祉・介護施設向けサービス
(集客支援、業務効率化、運営支援ソフト、請求ソフト、研修支援サービス、ファクタリングサービス、解説・運営サポート 等)
▼自社HP:事業紹介ページより
https://litalico.co.jp/about/business/
▼LITALICOワンダーとは?
https://wonder.litalico.jp/about/
Minecraftの遊びを「学び」に変える!
お子さん(小1~)がプログラミングスキルを学ぶマイクラ専用コースの
メンターとして活躍いただけるインターン生(長期・1年以上)を募集します!
ポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・マイクラに特化したプログラミング専門教室を川崎に開校!
※上記に通勤が難しい方は完全在宅でもインターンに参加いただけます◎
・インターン生としてプライム上場企業×新規事業の立ち上げいただき
オープニングスタッフとしてご活躍いただける機会が提供できます!
・週2・週10時間程度でOK!(土日歓迎・1年以上長期前提)
・専門学校・大学生・インターンの方、フリーターさん、子育て中の方も幅広く活躍中★
仕事の概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■仕事内容
未就学~高校生のプログラミング教室「LITALICOワンダーオンライン」にて
Minecraft専用コースの授業の実施をお願いします
・新店開校に向けた新規事業企画・立ち上げに関する業務(7~8月/川崎勤務のみ)
・お子さんの学びのサポート(プレイ中心よりプログラミングの学びがある内容)
・保護者へのフィードバック
・先輩社員との1on1や教室メンバーとの会議参加
・お子さんの中長期の授業方針の設計・企画
■LITALICOワンダー×マインクラフトコースの特徴
答えのないマインクラフトの世界の中で、適切な問いを設定し
それに向かって試行錯誤をしていくことで、遊びが学びに変わり
「どうやったらできるかな?」という問題解決力や論理的思考力が育まれます。
主体的な学びを促進!:「これをつくりたい」を決め、そのための実現手段を学ぶ
複合的な学び:「すごい作品」をつくるための技術や考え方を学ぶ
生徒1人~2人の少人数型:お子さんに合わせたペース・順番で学ぶことができます
アウトプットもする:発表の機会に合わせて試行錯誤
インターンとしてこんな成長を期待できる!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川崎本店が既存店として運営中で、今回分店を出す運びとなりました。
★オープニングスタッフとして新規拠点の立ち上げに携われる
★新規事業立ち上げ・初期フェーズでの関与ができる
★ビジネス×教育を学びながら成長ができる(新規事業立ち上げ経験)
・未経験からスタートできる充実した研修が約30時間分用意
・プログラミング言語の考え方を基礎からしっかりと学びながら自分自身のスキルアップにつなげられます!
・メンターの仕事は、教えるだけ、塾講師的な立場ではありません。
お子さまやご家庭のニーズを丁寧に拾い、一人ひとりに合わせた授業計画やつくる過程に裁量権をもってかかわることができます
・他のアルバイトスタッフのリーダー的な存在として育成や、教室運営をよりよくするための
プロジェクト推進に積極的にかかわることができます!