長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
この世には色々な商品やサービスが溢れかえっています。
しかし、消費者が自身の心に抗えず、つい行動に起こしてしまうようなサービスは案外少ないものです。
わたし達は、その抗えない感情、衝動こそが“優しさと感動”だと考えています。
”自身の努力が実り、クライアントから「ありがとう」と言われ、笑顔が溢(こぼ)れる。”
その笑顔や涙は、優しさと感動にあふれ、理屈ではなく自然とこぼれてしまうものだと思います。
私たちは、そういった笑顔や涙を生み出す商品や音楽を、アイディア・データとインフルエンサー様の発信力を掛け合わせて世の中にベストな形で届ける仕事をしています。
難題でもポジティブに向き合い、なにをどうすればクライアント様の求める以上の結果を出すことができるか、「とりあえずやってみよう」「やり遂げたい」というポジティブな気持ちを社内・市場に作り出し、「とりあえずやってみよう」の一番になることを、5年間の目標にしていきます。
私たちのミッションやコアバリューについて、詳しくはこちらをご覧ください。
https://tsukihi-holdings.co.jp/#mission
株式会社アンドマールは、SNSとインフルエンサーを介したコミュニケーションで、Z世代のバズ・トレンドを生み出すエージェンシーです。
主に【音楽×SNS】を軸にトレンドを創り出す事業に取り組むいっぽう、大手ビューティー、ドリンク、日用品などのプロモーションを20代〜40代をターゲットに取り組んでおります。
自治体との観光プロモーション事業・大手広告代理店との連携・包括的なマーケティング戦略の提案に力をいれており、事業の幅を拡大しております。
弊社スタッフには一人も大手広告代理店・マーケティング会社・PR会社出身の者がおりません。
全員未経験からのスタートで、SNSの時流に合わせ様々な挑戦と実績を残してきました。
SNS創世記からSNSの業界に従事している10年以上のプレイヤーもおりますが、皆、0からやってきました。
しかし深く向き合い、細かに仮説検証を繰り返すことでこれまで一部の領域では国内屈指とも言えるような結果を出すことができました。
本質に向き合い、諦めずに思いを持って取り組むことで、同じ気持ちで向き合う仲間、パートナー、そしてクライアントに出会い、結果を出すことができると確信しています。
SNSの活用方法やインフルエンサーのトレンドの知識を逐一チューニングし、時にはSNSの提案を捨てることも想定しながらもクライアントの課題解決のための企画をコーディネートしています。
クライアントにとっての「よき相談役」として、何かあれば「アンドマールに相談してみよう」を目指しています。
当社は自由度が高いため、従業員一人一人が自分の考えで動き、裁量を持って日々の業務に携わっています。
ベンチャーマインドに溢れており、新たな事業への挑戦も多く、事業の立ち上げから参画する機会があるのも当社の特徴です。
----------------------
■ 業務内容
----------------------
▼入社後(初期)
業界の知見をインプットしていただき、インターンをスタートするための基礎づくりをします。
・広告/PR/マーケティング業界について
・アンドマールの事業説明
・各人の役割・今後の業務説明
・マスメディアの特徴について
・SNSマーケティングについて
・SNSの特徴について
・インフルエンサーのジャンルについて
・アンドマールの過去実績について
・アンドマールの現在の取り組みについて
▼キャスティング担当として下記業務をお任せします。
・インフルエンサー候補者リスト制作(研修あり)
・案件依頼文章の制作(研修あり)
・インフルエンサーキャスティング(研修あり)
・アイディア企画・仮説立案
・施策分析・振り返り
・レポート制作(研修あり)
----------------------
■ 弊社インターンがオススメな理由
----------------------
・基礎知識から学び、多角的に業界理解をしたうえで業務に取り組むことが可能
・実際に実施される業務を社員と一緒に実行し世の中のトレンドを作ることが可能
・ビジネスマナーや考え方など学生生活では知り得ない知識を先取り可能
・日常的に使っているTikTokのバズ楽曲を一緒に作る事が可能
・裁量権を持って業務を推進し、インフルエンサー・クライアントとの交渉力がつく
学生時代のインターン生活は非常に大切だと考えています。
学生時代にチームの一員としてトレンドを一緒に作りましょう!
少しでも気になった方はご連絡お待ちしております!!