長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
✤✤ミッション/目指すこと✤✤
「夢をカタチに!和食を世界に。」
私たちG-FACTORYは、「世界中でおいしい和食を楽しめる社会」を本気で目指しています。
日本の飲食店が世界で活躍することで、日本文化と和食の魅力を広め、人と人、国と国を“食”でつなぐ架け橋となりたい――それが私たちの願いです。
あなたの力で、「和食のファン」を世界中に増やしませんか?
グローバルな視点でチャレンジしたい方、大歓迎です!
飲食店経営者の「課題解決」を行っている飲食業専門のコンサルティング会社です。
飲食店の出店から退店、チェーン展開、海外進出まで。
『飲食店経営者のパートナー』としてあらゆるシーンのサポートをしていきます。
「出店したいのに人手が足りない!」
「出店する場所を探したいが、何から始めれば良いかわからない!」
など、飲食店経営者の『困った。。』を解決するのが私たちです!
当社は幅広いジャンルの飲食店を運営しているので、ノウハウがあるからこそできるサポートがあります!
「挑戦したい」学生、大歓迎!
G-FACTORYは、「挑戦すること」「成長すること」をみんなで楽しむ会社です。
飲食業界のリアルな課題にゼロから向き合い、若手・学生のアイデアもしっかりと取り入れるフラットな社風が特長。年齢・経験問わず、提案や発信が歓迎されます。
海外展開や多様な人材との協働も進む中で、グローバルな視野・柔軟な発想を持って成長できる環境です。
各チームが部署を横断して取り組み、「誰かのために自分が頑張る喜び」や、「自分の成長が“目に見えて”わかるやりがい」を実感できます!
“社会に出る前に本気で成長したい”“自分のアイデアをカタチにしたい”――そんな想いのある方にピッタリの会社です。
まずは気軽にご応募ください!
■飲食×広報
飲食業界の「いま」を伝えるストーリー記事を制作します。
たとえば――
・最新の外食トレンドを実際に店舗やエリアを取材してまとめる
・飲食店で働くグローバル人材にインタビューし、多文化共生のリアルな声や背景を記事化
・話題の飲食店オープン秘話、人気店の運営ノウハウをレポート記事として発信
など、現場の“生の声”を自分の言葉で世の中に届けます。
取材同行やインタビューも経験できるので、メディアコンテンツ制作に必要な「質問力」や「ストーリー構成力」も身につきます。
■飲食×マーケティング
SNSや採用LP(ランディングページ)、Web広告など、実際の集客施策の数値を見ながら、「どんな投稿がバズったのか?」「どんなページが読まれているのか?」を分析します。
例:新規出店を発表するプレスリリース投稿後、X(Twitter)でのエンゲージメントがどう伸びたのかチェック
課題を見つけたらチームのミーティングで自分の考えやアイデアを発信し、実際の改善施策(例:LPの文言修正、キャンペーンハッシュタグ提案、投稿タイミングや内容の見直しなど)に携わることも可能です。
データや実績をもとにしたレポート作成や、戦略の企画にも関われます。マーケティングやデータ分析の基礎から実践的な考え方まで、リアルに学ぶことができます。
■こんな成長ができます
「飲食を通じて社会に新しい価値を発信したい!」という方にはぴったり。
文章力や発信力、取材・構成・データ分析のスキルまで、幅広くステップアップできます。
実際に自分が関わった記事や施策がSNSで話題になったり、店舗の集客アップに貢献できる、やりがいの大きいインターンです。
「企画も発信も分析も、全部やってみたい!」そんな方はぜひご応募ください。未経験でも先輩スタッフがしっかりフォローします!
≪ 運用SNS一例 ≫
名代 宇奈とと 公式Instagram
https://www.instagram.com/nadai_unatoto/
調理人短期育成スクール 飲食塾 公式Instagram
https://www.instagram.com/inshokujyuku/
\日本の”祭り”をモチーフにした居酒屋横丁/小虎小路 公式Instagram
https://www.instagram.com/kotorakomichi/
≪ G-FACを知る! ≫
G-FACのリアルを公開!公式Instagram G-style
https://www.instagram.com/gfac_style/
G-FACTORY採用サイト
https://g-fac.jp/recruit/
マーケティング職30日目 - 女性の一日