長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
⊷⊶ MISSION ⊷⊶
” キャリアを「自己依存」させる人材へ ”
AIの発達や終身雇用制度の廃止など、自分の身を自分で守るべき時代に突入しています。流動的な世の中だからこそ、キャリア選択は非常に重要です。そこで、環境に左右される人材ではなく、環境を自らの手で操れる人材になることが、人生の幸福度を高められると考えています。居心地の良い環境形成と環境選択の主導権を握れる人材を輩出するべく、我々は日々大学生教育に真摯に向き合ってまいります。
⊷⊶ VISION ⊷⊶
” 自信が「連鎖」する社会を創る ”
成長過程の中で、自信を持てている人もいれば、自信を持てない人もいます。自信が”ある”と”ない”とでは、人生の幸福度、生きやすさに大きな差が生まれると考えています。小さな成功体験の積み重ねと適切な他者評価があることで、自信が生まれます。我々は、関わる人に自信を与えることに精一杯尽力します。そして、関わった方が周囲に自信を連鎖させることで、日本経済が発展する土台を作り、幸福度の高い世界を目指します。
⊷⊶ VALUE ⊷⊶
” Give & Brave — 与えて、共に挑む — ”
我々は利他を追究します。Give & Take のように、与えてから何かを得る考え方が主流ですが、それを逸脱させます。与えて与えて与えることで、勇敢さを付与し、共に挑むことができると考えています。ただ与えるだけでなく、何かを得ようとするわけでもない、共に挑むというスタイルで新しい価値を提供します。
⊷⊶ 行動指針 <10wants> ⊷⊶
— ▪ 他人ごとを自分ごとに
— ▪ 感謝から始めよう
— ▪ ワクワクを生産する
— ▪ 尽くしつくす
— ▪ 誰でもを誰より
— ▪ こだわりに没頭しよう
— ▪ らしさで魅了しよう
— ▪ 他者視点を研ぎ澄ます
— ▪ 変化を普遍に
— ▪ 理想に貪欲に
⊷⊶ 想い ⊷⊶
我々は『社会の予備校』を実現させます。現代では、大学を卒業すればほとんどの方が社会人になりますが、その「社会」を学ぶ場所がないと考えています。
周囲とのギャップに焦りを感じて始まる就職活動、何となく良さそうな人事がいる会社を志望、思っていたのと違うという理由で早期退職。
そんな流れに終止符を打つべく、就職活動や社会に出る手前で我々が当たり前のルートとなれるよう、大学生教育に真っすぐ前進します。
『ORIGINAL NAVI(オリナビ)』という大学生教育専用のプログラムを構築しています。オリナビは大学生教育を行うための事業であり、人材教育に特化した社員を抱え、みなさんを歓迎しております。※プログラムの詳細は、面接時にお伝えいたします。
プログラムの中で、みなさんに経験していただく「仕事」は
【個人営業】
携帯キャリア、ウォーターサーバー、生活インフラ、クレジットカードなど、お客様の生活に欠かせない商材を扱い、営業活動を実施いただきます。
【事業運営】
社内業務として、チームビルディング、新人教育、人事、マネジメント、広報、SNS運用など、様々な業務に携わっていただきます。
また、インプット要素として
就活講座・支援、ビジネスマナー講座、営業講座、マーケティング講座、エクセル・パワーポイント講座など、みなさんが任意で受講できる様々な講座も準備しております。
インプットとアウトプットを重ねて成長に繋げていけるよう、仕組みづくりしています。
プログラムとして、様々な仕事をご用意しておりますが、それ以外にもみなさんがチャレンジしたい仕事があれば、全力で実現させるよう手配します!
◤とにかく仲が良い◢ ————————
学生同士はもちろんのこと、代表・社員とも距離が近く、プライベートでも遊びに行くほどです!
関係性が良好だからこそ、言いたいことを言い合えるメリハリのある組織です。
1年間に2度、合宿を企画していたり、オフィスで飲み会を開催したりと、とにかく交流も多く誰でもなじめる環境があります!
◤大学生主体の組織体制◢ ————————
オリナビは社員4名に対して、在籍生が50名を超えています。社員・学生問わず、全員で事業発展を目指しています。社員の意見が絶対ではなく、在籍生から提案を受けることも日常茶飯事です!大学生だけでプロジェクトを実行していることも多く、裁量権に溢れた環境です!
◤充実した社内コンテンツ◢ ————————
—▪ ≪ オリナビアワード(表彰式)≫
3ヵ月に一度、成長度を考慮したアワードを実施しています。
最優秀賞、優秀賞、敢闘賞からなる授賞式を行うとともに、役職ごとの活動レポートや交流コンテンツなど、楽しみつつも緊張感のある時間を提供しています!
—▪ ≪ 社内プレゼン大会 ≫
3ヵ月に一度、勇敢な希望者を募り、プレゼン大会を実施しています。
社内で一番プレゼンが上手いのは誰か?学生投票と厳正な社員審査の点数から、順位を決めるオリナビ恒例コンテンツです!
—▪ ≪ 社内通貨制度(オリコイン)≫
日々の努力や挑戦に付与される「オリコイン」を運用しています。
オリコインは組織の状態によって価値が変動する、変動制を取り入れています!
努力と挑戦が見える化される、画期的なシステムです!
—▪ ≪ 企画提案バトル ≫
2ヵ月に一度、ランダムに組まれたチームで、お題に沿った企画提案バトルを実施しています。
「長期投資するなら何を選択すべきか?」「社内にAIツールを導入するなら?」「新たな役職を作るなら?」など、難易度の高いお題に対して、チーム一丸となって企画提案を行っていただきます。
日常では勉強できない新たな知見を得ることができる人気コンテンツです!
それ以外にも、定期的にグループディスカッション対策や4年生による就活講座、部活動(ゴルフ部 / 筋トレ部 / 読書部 etc...)など、様々なコンテンツに参加いただけます。どれも任意での参加となりますので、強制はしません!自分のスケジュールに合わせて、積極的な参加をお待ちしてます!
独自のプログラムを通じて”仕事”を学んでいただきます。
初めは『NV』という新人部署に配属され、あなた専属の教育担当が付き添います。
一定の基準をクリアすることで、『IN』という部署に昇格します。
『IN』ではチームに配属されます。そのチームを統括しているマネージャーがあなただけの強みを見つけ出し、就活・仕事に転換できるよう導きます。
その後、複数の審査をクリアすることで、次のステップである『SAM』に昇格となります。
『SAM』ではこれまでに培ってきたスキルやマインドを様々な役職に転用していただきます。
トレーナー(新人教育)、プレイングマネージャー、人事、広報など、幅広い役職を経験できます!
在籍生は全員統一で”BtoC営業”に携わっていただきます。
セールスプロモーションとして、通信キャリア・ウォーターサーバー・生活インフラ・クレジットカードなど、お客様の生活に欠かせない商材を扱っていただきます。
将来営業職を目指す方、それ以外の文系職を目指す方、理系就職する方、公務員を目指す方、どんな方でも満足してもらえるプログラムです!