長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
「若者が“本気で挑戦できる場”をつくる。それが日本を変える一歩になる。」
formulaは、“若者の力が社会を変える”と本気で信じています。
情報もチャンスも溢れる時代——
でも「何をしたらいいか分からない」「自信がない」「周りと同じで安心しちゃう」学生が多い。
だからこそ、学生のうちから本気で社会に殴り込める場所を用意しました。
営業でもマーケでも、自分の名前で勝負する。
1人の人間として、力で評価される。
この場所で「人生が変わった」と言ってくれる卒業生がたくさんいます。
・リスキリング事業
累計2,000名以上を支援する、業界トップクラスの実績。
・SNSマーケ×営業の融合型モデル
SNSマーケティングと営業の両輪で、
インターン生からも月100万円以上の成果報酬者も多数。
一言でいうと、「一人一人の熱狂をカタチにする会社」。
ただの学生インターンじゃない。
本気で泣いたり笑ったりしながら、勝負する仲間がここにいる。
・学生比率:約8割が大学生(18〜24歳)
・学歴は不問(高卒から東大・一橋まで幅広く在籍)
・雰囲気:体育会とクリエイティブの中間、とにかく熱い
【仕事内容】
株式会社formulaでは、SNSマーケティングとインフルエンサープロモーションを中心に、最前線で活躍できる長期インターンを提供しています。
まずはダイレクトマーケティング事業部に所属し、SNSを活用して見込み顧客を集める業務からスタート。
その後は希望や成果に応じて、営業・マーケティング・マネジメントなど複数のキャリアステップへ進めます。
■ 具体的な業務内容
1. SNSアカウント運用・戦略設計
InstagramやTikTokのアカウント企画、投稿戦略、データ分析を通じてフォロワーや反応率を伸ばします。
2. インフルエンサーマーケティングの企画・実行
影響力のあるインフルエンサーを起用し、商品やサービスのPRをプロデュース。
キャスティングから効果測定まで一連のプロセスを経験できます。
3. リード獲得・商談サポート
SNS経由で獲得した見込み顧客とオンラインで面談し、課題をヒアリング。
マーケティング施策や商品提案につなげます。
4. 広告運用・効果分析
SNS広告の運用サポートを担当し、数値を見ながら改善案を出して成果を最大化。
■ この仕事の魅力
- 未経験からSNSマーケ・営業・マネジメントまで学べる
- インフルエンサーとの仕事で業界ネットワークが広がる
- 成果次第で月20万〜100万円を稼げるチャンス
- 学生のうちにチームを率いるマネジメント経験が積める
■ 得られるスキル
▪︎ SNS運用力(Instagram・TikTok・Xなど)
▪︎ インフルエンサーマーケティング戦略
▪︎ 営業・クロージングスキル
▪︎ 数値分析と改善提案力
▪︎ チームマネジメント・リーダーシップ
■ キャリアステップ例(マーケティング特化型)
半年〜1年で数段階の昇格チャンスあり。
SNS運用・広告・インフルエンサー企画など、マーケティング領域で実践的に成長できます。
SNS運用アシスタント
→ InstagramやTikTokの運用補助、投稿企画、分析を担当
SNSマーケティング担当
→ アカウント戦略設計、投稿・広告運用、数値改善までを一貫して実施
インフルエンサーマーケティング担当
→ キャスティング、案件企画、効果測定を通じてPR戦略を構築
マーケティングプロジェクトリーダー
→ 複数SNSアカウントや施策の統括、チームマネジメント
マーケティングPM(プロジェクトマネージャー)
→ 広告・SNS・インフルエンサーなど複数チャネルを組み合わせた戦略設計と運用統括