長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
株式会社Beer and Techは、「ビジネスとテクノロジーの力で古い産業の未来をつくる」というミッションのもと、花き産業でDXに取り組む会社です。2016年にスタートしたフラワーとグリーンに特化したEC&サブスクリプションサービス『HitoHana』は、業界のトップクラスのサービスに成長しています。
【私たちはなにを目指しているのか?】
■コーポレートミッション
『ビジネスとテクノロジーの力で、古い産業の未来をつくる』というミッションを掲げて、
労働生産性が低く、時代に取り残された産業を僕らの時代にあったカタチに変えられると信じ、
フラワーとグリーンに特化したEC&サブスクリプションサービス『HitoHana(ひとはな)』を展開しております。
サイトURL
https://hitohana.tokyo
フラワー事業部 Instagram
https://www.instagram.com/hitohana_tokyo/
グリーン事業部 Instagram
https://www.instagram.com/hitohana_tokyo_green/
■ブランドビジョン
HitoHanaのブランドビジョンは、『color your life(お客様の人生を彩る)』です。
人口減少や高齢化が進む中、経済的な環境が厳しくなることが予想される日本では、
多くの人が経済的な指標以外にも大切なものがあることを、
みんな気がつきはじめています。
それは、家族、パートナー、友人とのつながりや自然とのつながりです。
誰かを想う気持ちを表現したり、
自分の感性に素直になることが、人生を彩り、豊かにしてくれます。
HitoHana(ひとはな)は
誰に感謝を伝えたり、家に素敵な植物を置いてみようという、
前向きな気持ちに応えてくれる、
心を動かすおしゃれな商品が安心して買えるサービスを目指しています。
【HitoHana(ひとはな)とは】
『HitoHana(ひとはな)』は、『color your life(お客様の人生を彩る)』というブランドビジョンを掲げ、
花き業界でTOPクラスのシェアを持つECサイトになっています。
詳しい事業説明はこちらの動画をご覧ください。
最初の17分ぐらいが弊社の事業説明です。
https://www.youtube.com/watch?v=8LOhOo4aUoI&t=4s
【直近の取り組み】
・DEAN&DELUCAとのセット商品の販売
・フォトメッセージカードの機能リリース
・産地直送商品の出荷できる提携産地多数リリース
【組織について】
Amazon、LINE、DeNAのようなIT出身者と青山フラワーマーケットや日比谷花壇など花き業界の出身者が一つのチームになっています。
アルバイトの方も含めると、130〜150名程度のメンバーが在籍。さいたま市や東京の葛西や京橋等に拠点を複数構えています。
主要株主も経営陣の他に、ニッセイ・キャピタル、GlobalBrain、ANRI、プライマルキャピタル、EastVentures、グロービス・アルムナイ・グロース・インベストメント という有名ベンチャーキャピタルで構成されております。
一次産業ではなかなか実現できない成長機会が提供できる環境です。僕たちと一緒に花き産業を大きく変わるブランドを一緒につくれる方を募集しています。
【アクセス】
最寄り駅大宮駅、与野本町駅
最寄りバス停 「加茂川団地入口」バス停、又は「さいたま市民医療センター」バス停
大宮駅西口より各バス停までのバス路線があります。
車通勤可
お車で来る場合:さいたま市民医療センター近くのビニールハウスが目印
【創業の想い】
Beer and Techは、古い産業の非効率を解消し、人と向き合う時間を増やすことで人生をより豊かにしたいという想いから生まれました。
病気を経験したとき、当たり前だと思っていた仲間との乾杯の時間が、どれほど幸せでかけがえのないものだったかに気づきました。人とのつながりを大切にしたい――その気づきが、私たちの原点です。
【私達のMission】
私たちは、『ビジネスとテクノロジーの力で、古い産業の未来をつくる』ことをミッションに掲げています。
人口減少社会の中で、労働生産性が低い花屋のような古い産業は衰退の危機にあり、このままでは伝統芸能のように一部の人だけが楽しむものになりかねません。私たちはビジネスとテクノロジーの力でその非効率を解消し、花や植物をより多くの人に届け続けられる仕組みをつくろうとしています。
同時に、これからの人口減少社会では経済的な成功だけでは幸せを感じられる人は限られていきます。だからこそ、人とのつながりや自然との触れ合いといったプリミティブな幸せが、ますます大切になると考えています。花や植物は、その幸せを身近に届けられる存在です。
【私達のVision】
その想いを体現するのが、フラワー&グリーンのブランド **「HitoHana(ひとはな)」** です。
HitoHanaは、愛や感謝の気持ちを届けたい想いや、暮らしの中で自然に触れたいという願いに応え、花や植物を通じて**お客様の人生を彩る ― Color Your Life** ― をビジョンとしています。
HitoHana(ひとはな)のグリーン事業部のオペレーション部担当として勤務してもらいます。
観葉植物の出荷拠点内での以下の業務に従事頂きます。
・入出荷業務
・入出荷業務マネジメント
・入出荷・出荷業務の改善活動プロジェクト
Amazonでオペレーション学んだ社員やECオペレーションを経験を積んできた社員がサポートをします。
入出荷業務のリソースマネジメント、出荷の生産性の管理を通じて、定量分析やビジネスコミュニケーションの基本を学ぶことができます。
またECサービスの土台となる入出荷業務に関わることで、オーダーから出荷までのECの仕組みを理解することができます。
DXを掲げて、ECや業務のデジタル化を進める企業が増える中、デジタル化が難しい業界の変革に関わることはキャリア上の武器になります。