長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
▼Mission:労働生産性革命を起こす▼
日本が長年直面する「労働生産性の低迷」という大きな課題。
この課題に対し、私たちは2つのアプローチで挑みます。
◎ "企業"の仕組みを変革する【生成AIパートナー事業】
◎ "個人"の人材価値を高める【リスキリング事業】
▼Vision:日本を代表する企業になる▼
日本全体の生産性を飛躍的に向上させ、世界に誇れる活力を取り戻す。
この大きな変革を成し遂げることこそが、私たちの使命です。
その先に、「日本を代表する企業」と呼ばれる未来があると、私たちは確信しています。
▍生成AIパートナー事業
大企業の経営課題に深く入り込み、AIによる変革をリードします。
戦略コンサルティングと技術開発を融合させ、企画から実装まで一気通貫で企業のAI変革を実現する事業です。
▍リスキリング事業
Webスクールを運営し、スキルアップ/キャリアチェンジを支援します。
「Web × 生成AI」という次世代のWebスクールとして、AI時代に通用する市場価値の高い人材を育成します。
▼圧倒的な成長環境▼
一人ひとりが「一流」のプロとして「ナンバーワン」を目指し、「守破離」の精神で絶えず自身をアップデートします。
年齢や経験に関わらず挑戦機会を用意し、個人と組織が成長が共に成長することを目指します。
▼労働生産性へのこだわり▼
スタートアップならではの"スピード"感と"圧倒的行動量"、"当事者意識"で、"最小資源、最大付加価値”の高い労働生産性を追求します。
AI活用も積極的に推進し、AI時代の新しい働き方を模索し続けます。
▼高いチームワーク▼
仲間と"一丸"となって高みを目指し、全員が"熱く"仕事にコミットします。
インターン生同士、仕事だけでなくプライベートでも良好な関係を築いています。
▍身につくスキル
戦コン出身の社員や、外銀・GAFAM内定レベルの優秀な仲間と共に、コンサルタントの基礎スキルを実践レベルまで身につけます。
◎ 構造化し、本質的な課題を特定する「コンサルティング思考力」
◎ ゴールから逆算して計画を立て、実行する「プロジェクト推進力」
◎ 大手企業のクライアントと折衝する「コミュニケーション力」
◎ MBB基準のハイレベルな「資料作成能力」
◎ AI時代に欠かせない「AI活用スキル」
▍具体的な業務内容
【 リサーチ・分析 】
生成AI業界の最新技術動向、市場トレンド、競合企業に関する調査・分析を行い、事業戦略や顧客提案に活かせる提案をします。
【 資料作成 】
◎MBB水準で高いクオリティが求められる資料を作成します。
(例:顧客向けの提案資料、プロジェクト報告資料、リサーチ結果レポート、社内戦略資料など)
【 クラアント折衝 】
大手企業の経営層や担当者との商談に同席し、受注後のプロジェクトマネジメント(進捗管理、課題整理、ドキュメント作成支援等)を行います。
▍なぜUPGRADEで身につくのか?
◎ トップコンサルタントとの日常的な「壁打ち」
MBB出身の社員や経営陣と直接ディスカッションする機会が豊富にあります。日常的にフィードバックを受け、業界トップレベルの思考プロセスを間近で吸収できます。
◎ 未経験からプロの土台を築く「実践的育成プログラム」
入社後1ヶ月間、先輩インターン生がマンツーマンで伴走。
仮説思考、論理展開、資料作成といったコンサルタントの基礎スキルを、実践を通して習得します。
◎ 優秀な仲間と切磋琢磨できる
東大、京大、東科大、一橋、慶應、早稲田など、優秀な学生が多く在籍し、互いに切磋琢磨しています!
▍インターン生80名以上!UPGRADEが選ばれる理由
弊社では、学生の成長や活躍だけでなく、学生が働きやすい環境づくりにも力を入れています!
◎ 学業と両立できる
「フレックスワークかつ一部リモートOK」で働くことができます!(土日勤務もOK)
◎ インターン生同士の交流が活発
ランチや、フットサル、バスケ、月次表彰会など、社内イベントも多く、明るく活気ある社風です!
▍おわりに
UPGRADEは、高い志と情熱をもった優秀な仲間たちが集い、“一丸“となって働く会社です。
「圧倒的な成長環境で仲間と成果をあげたい!」
そんな情熱と覚悟をもった人をお待ちしています!
※現在、月間300名を超える学生の方からご応募をいただいており、予告なく募集を終了する場合がございますので、ぜひお早めにご応募ください。