長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
"Be Something more"
「成長する人材が、成長する企業を作る。」
アプコグループジャパン株式会社は、外資系セールス・マーケティング企業として、
「グローバルな環境で自己成長を促す」ことに注力しています。
アプコグループ株式会社は、世界26ヶ国に展開している外資系企業です。
今回の募集内容は社会貢献や国際協力といった活動の一環で、国際的NGOやNPOなどのチャリティー団体が活動する為の資金調達(ファンドレイジング)を行うものとなります。
日本ではあまり有名ではない資金調達(ファンドレイジング)ですが、
海外では人気の職業に入るほど認知度があります。
世界には大小様々なチャリティー団体がいます。
どの団体も素晴らしい活動をされており、皆さんが知らないところで人・環境・地球など
助けやサポートが必要な事に対して全力で活動されている方たちが大勢います。
私たちが普通に生活できているのは、そういった方たちの助けやサポートがあって、成り立っているかもしれません。
そういった素晴らしい活動を率先してやっているチャリティー団体ですが、
皆さんが思っている以上に活動が出来ていません。
その理由は、活動する為に必要な資金が不足しているという事です。
皆さんが想像しているよりも、何を助けたり、サポートすることに莫大な資金が必要になります。
この資金不足により、助けられるはずの命が助けられていません。
皆さんは、人を助けるとなると人手不足なイメージが強いと思います。
もちろん現在も人手不足は解消されていません。
ただそれよりも深刻な問題なのが活動資金不足になります。
少し表現が厳しく聞こえてしまうかもしれませんが、中には
可哀想だよね、助けたいよね、頑張ってねとおっしゃっる方がいますが
気持ちだけでは人の命は助けられません。
だからこそ少しでも多くの支援をはじめ、一人でも多くの命や笑顔を守るために
私たちができることをやって行きます。
募集する横浜支店では、現在7名のインターン生が活躍中です。
同世代のメンバーと一緒に圧倒的成長を遂げましょう!
営業力を鍛えたい方から起業を目指している方まで、是非アプコグループのインターンに参加してください。
オンライン説明会もやっています。
【職場の雰囲気】
様々なバックグラウンドやキャリアを持つメンバーがいます。
学生インターンでは帰国子女や留学経験がある方や国内外問わずいろいろな大学から集まっています。
アプコグループジャパンは海外26ヵ国に展開するセールス・マーケティング企業です。
常に最高水準のクオリティーを目指し、クライアントの期待に応えるサービスを提供し続けてきました。
世界で数多くのクライアントから選ばれ続けている理由は常に”人材育成”に注力してきたからです。
世界中に拡大していく為に必要なノウハウを社内で教育し、成長をサポートしていきます。
外資系だからこそ学生インターンも社会人と一緒に働きます。
普通のインターンでは経験できないような環境を用意してお待ちしております!
少しだけ紹介すると...
▶︎インターンでも海外研修に参加できる!
過去の例:イギリス・オーストラリア・シンガポール・マレーシア・バリ・韓国等
▶︎入社2ヶ月目からチームマネージャへと昇進できるチャンス有り!
他にも成長環境がたくさんあります!
【参考までに】
※弊社長期インターン卒業者の主な内定先
サイバーエージェント、キーエンス、野村證券、IBM、SAP、ヒューリック、オリックス、モルガン・スタンレー証券、富士通、朝日新聞、電通、楽天、大和ハウス、阪和興業、三井住友海上火災、博報堂、双日、伊藤忠商事
※その他大手企業・有名ベンチャー多数輩出
日本の寄付市場を広げ、寄付を根付かせるという想いの元、NGO・NPOのファンドレイズを専門としたオフィスを2014年に立ち上げ、順調に拡大中です。
私たちの仕事が誰かの笑顔につながっているをモットーに日々、社会貢献や国際協力に尽力しています。
【年齢、性別、学歴、バックボーンは一切関係なし】
【誰かのために自分ができることは何かを考えていく事ができる】
【仲間とともに、成長を感じながら変化を楽しむ】
【新しいことにチャレンジしたい】
ぜひ最後までお読みいただければ嬉しいです。
なかなか珍しい仕事にはなりますが、社会貢献や国際協力として日々活動しています。
私たちは世界中みな笑顔で暮らせるためにみんなが出来ることをみんなでやろうと考えており、関わり方は人それぞれですが一人でも多くの命や笑顔を守りたいです。
◆頑張り次第で海外研修に!◆
年2、3回のチャンス有(イギリス、オーストラリア、マレーシア、フィリピン、セブ島…)
少しでも興味ある方は選考前にカジュアル面談でお話ししましょう!
こんな方が働いています!
社会貢献や国際協力って何しているのかが気になる!
✓チャリティーに興味・関心があった!
✓現地に行ってボランティア活動したことがある!
✓誰かのために働きたい!
✓自分の仕事に自信を持ちたい!
✓グローバルに活躍したい!
✓自身でNPOを立ち上げたい!
✓学校でそういう事を勉強している!
✓SDGsに興味ある!
日本で寄付や人助け文化を根付かせるのはそう簡単なことではないですが、
日々の積み重ねがこれからの未来を大きく変える事ができます。
助けたいという気持ちに年齢も性別も国籍も関係ありません。
あなたのお力を少しでも貸してください。
同じ思いを持った方とお会いしたいです。
少しでも興味ある方はお待ちしています!