長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
◆いいモノを世の中に広め人々を幸せに
ベクトルは創業以来、広告業界のディスラブターとして、クライアントの商品・サービスを世の中に広めるため、広告業界の古い価値観を打ち崩すことで常に業界に革命を起こしてきました。モノを広めるのは、広告だけではありません。“モノを広めるFAST COMPANY”をコンセプトに、お金や時間を掛けず一瞬で”いいモノ”を話題化できる時代を切り拓いたのです。戦略PR施策のみならず、グループで保有するWebマーケティングやクリエイティブ、動画、アドテクノロジー、さらにはタレント・インフルエンサーキャスティングなど、様々なソリューションを体系化させた「統合型コミュニケーション」の戦略から実行までをワンストップで提供します。
ーアジアNo.1のPR会社ー
ベクトルは、「いいモノを世の中に広め、人々を幸せに」を企業理念に、「戦略PR事業」を主軸として「メディア事業」「アドテクノロジー事業」「キャスティング事業」などコミュニケーション領域に軸足をおいた事業をワンストップで複数展開しています。
今回募集のベクトルデジタルは、世界7位、アジアNo1*のPRエージェンシーである株式会社ベクトル内の3事業部とグループ内7社で構成される『総合デジタルマーケティングユニット』です。
グループの強みである「PR」をベースに、様々な「デジタルソリューション」を適切に掛け合わせることで、PRと連動した⾼品質かつ効果的なマーケティングを実現し、お客様の売上獲得に貢献します。
【営業職】実践経験を通じて「提案力」「突破力」を磨く長期インターンシップ!
「営業って実際どんなことをするの?」「社会に出たときに通用する力を身につけたい!」
そんな想いを持つあなたへ。
本インターンでは、電話でのアポイント獲得から商談、資料作成、クライアント対応まで、営業の一連の流れを経験できます。学生のうちから実践の場に立ち、確かな営業スキルと自信を育みませんか?
【業務内容】
・インサイドセールス:企業への架電による新規アプローチ
・フィールドセールス:商談・提案活動
・営業支援業務:お問い合わせ対応、資料作成、アポ調整
・リサーチ業務:競合やクライアントの情報収集
・その他:レポート作成、クライアント対応(メール・電話など)
※営業先や提案内容はさまざまで、幅広い業界・規模の企業と接点があります
※実力次第では、社員と同様のミッションをお任せすることもあります
【得られるスキル】
・社会人基準のビジネスマナー・報連相
・電話対応・提案資料作成スキル
・ヒアリング力・コミュニケーション力
・仮説思考・問題解決力
・自己管理・継続的な成果創出力
【勤務地】
東京本社 or 関西支社(※詳細は選考時にお伝えします)
対面勤務が基本ですが、柔軟な勤務体制についてもご相談可能です。
【対象】
・営業に興味がある方
・社会人基準のスキルを身につけたい方
・実践的な経験で就活を有利に進めたい方
・圧倒的な成長環境でチャレンジしたい方
【インターン生の声】
大学3年生・営業担当
「新規営業に最初は不安もありましたが、ロープレや先輩のフォローのおかげで、徐々にアポが取れるようになり、自信がつきました。
社会人と対等に話せる力がついたと感じています!」
大学2年生・営業サポート担当
「資料作成や商談同席など、裏方として営業を支える経験ができ、営業活動の全体像を理解することができました。
就活でも“実績”として話せる経験になりました!」
「学生のうちに、社会で通用する力を試してみたい」
そんな気持ちを持っている方、大歓迎です。
まずはカジュアル面談からでもOKですので、ぜひご応募ください!✨
営業職376日目 - 男性の一日