長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
インターンを通して、日本の金融リテラシーの底上げを行い、
少しでも多くの方に金融業界の面白さをわかっていただけるように取り組んでいきます。
マーケティング / イベント・セミナー運営 / 小学生向けのお金の塾運営
【安心・信頼・充実】を理念に社員全員がBESTを尽くす姿勢が学べます。
また、「自分だけでなく、他メンバーの成功も大切」と考える社員が多く、
ひとりで出来ないことも、チームみんなで実現していきます。
────────────────
募集背景
────────────────
少子高齢化、老後2000万円問題など、
日本にはこれからたくさんの課題が訪れることになります。
諸外国と比べても「金融リテラシー」が低いとよく言われていますが、近年はNISAなどで資産形成に興味を示し積極的な投資をスタートされる方も多くなってきました。
弊社は、プロのコンサルタント代理店として、いち早くリスクに備える為の保険の必要性と、ゆたかな生活を送るための資産運用の大切さをお伝えしてきました。
多くの人に正しい金融リテラシーと正しい保険知識を早くから身に付けて頂きたいという想いから、大学生の皆様に経験いただくのが良いのではと、今回もインターンを数名受け入れることになりました。
また、弊社では「保険」や「資産運用」関連の作業だけでなく、会社業務によるマーケティングや企画・広報などを実際に取り組んでいただくことで成果と実績を体験できるチャンスかと思います。ご興味がある方、ぜひご応募ください。
一度カジュアルなお話からスタートしましょう!
────────────────
具体業務内容
────────────────
・店舗型保険代理店の窓口業務、お客様のご要望受付
・イベントでのティッシュ配り、お客様誘引
・小学生向けのお金の塾 運営、授業スタッフ業務
・セミナー開催の企画、リサーチ、運営業務
・社内イベント企画におけるマーケティングおよび広報業務
・生命保険 / 損害保険の知識インプット(希望者のみ)
────────────────
オススメポイント
────────────────
保険代理店と聞いてどんなイメージをされましたか?
営業ばかりではありません。
会社を運営していくには、たくさんのマーケット業務が必要なのです。
会社が挙績を上げるための営業企画や認知度を上げるための広報は、
かなり重要と言えます。
そこで弊社では、インターン生の能力を発揮できる場を与え
ただ時間給で対価を稼ぐのではなくやりがいのある楽しさを
学んでいただければと期待しております。
損害保険 / 生命保険の知識を学ぶ場もある為、
インターンを継続していくと必然的に専門知識が身に付きます。
生命保険は資産運用など金融リテラシーを身につける必要もあるため、
もし、将来別の業界で働くとしても役に立つはずです。
また、金融業界への就活に優位性が期待できます。
日々、学びながら実践できるため、
卒業するころには専門知識や営業スキルが身に付き
社会で活躍できる人間になることができます。