長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
弊社は創業以来、『インターンにイノベーションを。学生の未来に選択肢を。』という経営理念のもとこの事業に取り組んでまいりました。
現代の日本では、多くの学生が目先の結果にこだわりすぎて挑戦や行動し続けることに対して、少し抵抗があるような課題が見受けられます。
弊社はそういった現代の学生の課題に対して向き合い、一人一人の学生が自分自身の選択を正解に解釈できるようなサポート・支援を常に心がけております。
人間は人それぞれ生まれ持った才能や能力、生まれ持った家庭や環境があります。
ただ、そのような先天的な要因により今後の人生が決まるのではなく、誰もが後天的な努力によって公平かつ正当に評価され、将来をより豊かにすることも可能だと考えております。
今の自分を構成しているのは過去の自分であり、これから先、未来の自分を構成するのは今の自分である。
現時点の自分に満足し切れていない。
今の学生生活に何か刺激が欲しい。
より自分の強みを活かしたい。
そういった思いを持たれている方々は、学生期間という "人生のゴールデンタイム" を弊社の志の高いメンバーと共に過ごしてみてはいかがでしょうか?
★関西圏からの25卒就活生の応募者多数!『大阪』が本社のインターン★
全国650名以上、関西約150名の大学生が活躍している営業コンサルティングの会社です!
ほとんどのインターンが関東に本社を構える中,弊社は『大阪』に本社があります!
また、関西は梅田・心斎橋・京都の支店がございます。
複数大手企業の内定を頂いたり営業で実績を積んだり多くの先輩方からノウハウを盗んで就活とインターンを両立させましょう!
◆インタビュー記事◆
中本さん(インターンOB生/21卒)
大学生活全てをかけて働いた営業組織を卒業した話
https://note.com/nakamoto4403/n/nba161c66ab6f#Yf4am
学歴を問わず様々な学生が活躍しています!
※広報部で随時更新予定です!
◇◆弊社の魅力◆◇
①”成長できる魅力”
『失敗によって成長し、成功へとつなげる。』
同じ失敗を、いつ経験するか
挑戦して失敗することこそが、成長への一歩です!
今、インターンを始めてぶつかる壁と、新卒1年目でぶつかる壁は同じです!
つまり、誰よりも成長したいのであれば、失敗にぶつかるタイミングを早めることが手っ取り早いです。
就活に成功してる人は必ず学生のうちに多くの失敗を経験してます。
また私たちは失敗することを責めません。「勇気を出してやってみる」という気持ちを応援し,全力でサポートします!未経験大歓迎です!
②”人の魅力”
『頼りがいのある【上司】支え合える【同期】がいる』
大学卒業後も付き合っている最強のコミュニティ
大手企業内定取得されている先輩の徹底サポート,普段辛い時や就活で悩んでる時でも側にいてくれる同期
「このインターンの1番好きなところは?」ときくと「人!」と全員が口を揃えて言います!
プライベートでも交流が多く飲み会を中心に開催され、他にも就活においての悩みでも大手企業内定取得されている先輩などが第一に優先して時間を取ってくれる環境です。
こんなに人を大事にしているコミュニティで一緒に働いてみませんか!
一生の仲間ができると思いますよ!
③”業界初!就活支援の魅力”
『特別選考企業【150社超え】』
ESの書き方から面接対策まで内定取得までサポート!
会社設立してからの就活ノウハウがあるので選考企業ごとの細かな分析、対策ができる!
様々な業界とのコネクションがあるため第一希望の業界にも対応可能!
就活どうしたらいいかわからない。。
そんな方こそ大歓迎です!Fラン大学生からリクルート、伊藤忠商事などの内定実績アリ!
◇◆弊社インターンだけの特徴◆◇
①営業だけでなく【様々な部署】があり自分にあった環境で成長できる!
②フレックス制の自由出勤なので25卒就活生でも【学業との両立】がしやすい!
③【海外表彰】など【全国700名の学生】と交流できるイベントが多数!
(過去海外表彰、イベント実施例)
セブ島・スペイン・ハワイ島などの海外表彰/毎月の月初決起飲み会/表彰式/忘年会/BBQ/スノボ/山中湖ウェイクボード/屋形船/グランピング/スポーツ大会 etc
④人気の大手企業と業務提携を行い、企業と一体となって【就職活動の支援】を促進!
⑤頑張った分だけ評価されるので,【最高報酬240万円】の支給実績有!
◆内定実績◆
伊藤忠商事(株)、Google、アクセンチュア(株)、セールスフォース・ジャパン、(株)電通、(株)博報堂、(株)リクルートホールディングス、Yahoo(株)、レバレジーズ(株)、(株)キーエンス、Chatwork(株)、日本マイクロソフト、サーキュレーション(株)、ラクスル(株)、(株)セレブリックス、freee(株)、、(株)DeNA、マッキンゼー・アンド・カンパニー、パナソニック(株)、三菱商事(株)、丸紅(株)、(株)M&A総合研究所、(株)日本M&Aセンターホールディングス、Sansan(株)他 (順不同).
※内定を保証するものではありません。
※累計参加学生は10000名を超え、弊社インターンOB生は就職先で新人賞やMVPを多数獲得しています。
◆福利厚生◆
就職活動支援制度
⇨ES添削から面接対策まで内定でるまで徹底サポート
⇨一人の学生につき1人の就活プロのメンターが付く
高額インセンティブ
海外表彰制度あり
授業料最大1年分負担の特別奨学金制度
起業支援制度
交通費一部支給あり
多様性の時代とあるように、学歴や能力問わず様々な学生が在籍しております。
在籍する学生の皆様は共通して、
【失敗を恐れず挑戦する姿勢を全力で応援し、成長の機会に変える】という考えを大事にしております。
弊社では、学生の皆様が仕事だけではなくその他の機会を通じて親睦を深めたり
社内エンゲージメントを高めるための取り組みとして、下記記載の "社内イベント" を定期的に開催しております。
↓
◆社内イベント◆
他部署交流会
→ 学生主体の月1の交流イベント企画になります。
ex)決起飲み会 / スポーツ大会 / BBQ / お花見 / 卒業式 etc.
OB講演会
→ 3ヶ月に1度、弊社の卒業生を招いてのイベントになります。
→ 実際にインターンでの経験がどのように活きているかなどのお話が聞ける機会になります。
事業年間表彰式
→ 全国の学生(約500名ほど)が集まり、1年間を通じて事業部内実績優秀者が表彰されるイベントになります。
成績優秀者旅行CP
→ 年に数回実施される、事業部ごとのCPになります。
ex)国外:セブ島、韓国、タイ、カンボジア、ベトナム、台湾 / 国内:USJ、高級villa、沖縄旅行、北海道旅行 etc.
◆業務内容◆
新拠点にて従業員は現在30人ほどで、スタートアップとして次期幹部候補生を募集しています。
1人ひとりが会社を左右する存在であり、経営者視点にもなれる環境です。
もちろん、自分の意見が通るか通らないかは別として、常日頃から"経営レベル"での議論ができる環境というのは、自分の視野を広げたり、意思決定の観点を身につけられる非常に良いステージです。
人数が少なく、やるべきことが多いので、当然ですが1人あたりに求められる仕事量は多くなるからこそ、個人の責任範囲も大きくなるので、急速に成長せざるを得ない環境です。
※営業職からのスタートですが、企画やマーケティンング、広報、人事などのポストが空いているので、早期から多岐にわたる部署に挑戦でき、経営者直下で実践的な経験を積むことができます!
◆入社後の流れ◆
①1day研修
新人研修として、商材理解や営業のやり方や仕事の進め方をレクチャーします。
先輩や社員が1からサポートいたしますので、未経験でも安心して仕事を始めることができます!
研修後は、先輩社員との営業ロープレや、先輩社員の商談にも同行し、実際の営業のイメージを掴むことができます!
②新人研修期間
入社してから最大2ヶ月間は研修期間です。週に3度のビジネスマナー研修や先輩社員による講習会を開いており、社会に出て通用する"本質的な営業力"を最短で身に付けて頂きます。
初めは、先輩社員に同行してもらいサポートをしてもらいながら商談に挑みます。
商談後は、先輩社員からフィードバックをもらうことができるので、最速で1人前の営業スキルを身につけることができます!
③新人研修期間終了後
月間目標を自ら立て、戦略を立てて営業に挑みます。
営業力を磨くことももちろんですが、自らの商談、結果からわかる数字を分析し何度もPDCAを回します。
どうしたら効率よく契約を取り、目標達成できるかをとことん考え抜いて実践します!
④マネージャー
営業力を身につけ、結果を残した人には、マネージャーとしてのマネジメント業務をお任せします。
営業部長として自らの営業部を持つことが出来ます。
チームの営業効率の施策を考え、実行するので、マネジメントのスキルはもちろん、課題解決能力や施策を実行する力が身につきます!
⑤様々な部署での企画
企画を立案するためには魅力を伝えるにはどのような計画が必要か、マーケティングからオペレーションまでの計画を考えて費用対効果はどのくらいか、実際の運用に向けて必要な調査を考え、実行します。経営者からのフィードバックを元にPDCAを回し、運用していただきます!
<事務>
経理や事務、働きやすい環境づくり。
<営業推進>
売上目標を設定、研修や社内セミナーを実施、キャンペーンの企画。
<経営企画>
様々なデータ分析をもとに経営戦略の立案、運用、経営陣へのプレゼンテーション。
<人事>
イベントの立案、運営、学生の採用活動、組織戦略の立案。
<広報>
媒体サイトの運営、管理。
業務は単なる事業戦略立案のサポート業務ではありません、実際に計画戦略を立て、社長に提案し、実際に運用する。何度もPDCAサイクルを回し、とことん考え抜いて実行していただきます。