長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
▋Mission:労働生産性革命を起こす
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本全体の生産性を飛躍的に向上させ、世界に誇れる活力を取り戻します。
▋Vision:日本を代表する企業になる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この大きな変革を成し遂げることで「日本を代表する企業」を目指します。
「日本の生産性の向上」をテーマに、AIを主軸とした複数の事業を展開しています。
多様な事業領域の中で、幅広い業界・業務を経験できます。
▋選抜制|採用率1.7%
━━━━━━━━━━━
年間2,500名以上(早慶以上70%)の応募から、約40名に選抜。
▋在籍メンバー
━━━━━━━━━━━
東大28名/慶應13名/早稲田12名/一橋7名/東京科学大3名/その他約15名
▋卒業生の進路
━━━━━━━━━━━
McKinsey & Company/Bain & Company/Morgan Stanley/伊藤忠/三井物産/キーエンスなど
▋経営陣直下で育成
━━━━━━━━━━━
MBB/東大出身の経営陣が直接フィードバックを行い、実践を通じて最速で戦力化。
▋実力主義の組織
━━━━━━━━━━━
成果を出す学生には、年齢や経験に関係なく、大きな裁量を付与。
外資系企業のような高いプロフェッショナリズムと、ベンチャー企業特有のスピード感を併せ持つ社風。
▋業務内容(マーケティング部門)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第二創業期のメンバーとして、マーケティングの戦略立案から実行、事業グロースまで一貫して担います。
【入社後の流れ】
事業代表・マーケティング統括の直下で、マーケティングや事業開発のスキルを学びます。
【主な業務】
◎ 広告戦略の立案・実行
Google広告、Instagram広告等のデジタルマーケティング戦略を設計。予算配分、ターゲティング、配信設計を担当します。
◎ クリエイティブ制作
広告クリエイティブの企画・ディレクション。A/Bテストを通じた継続的な改善を実施します。
◎ 効果分析・改善
各施策のKPI分析、ROI算出、改善提案。データドリブンな意思決定をリードします。
▋選考プロセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 書類選考
2. 一次面接
3. 二次面接
4. ジョブ選考
5. 採用
※一部、選考プロセスの優遇措置があります
▋その他の募集ポジション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎ Consulting(コンサルティング)
◎ Sales(セールス)
◎ Engineering(エンジニア)
◎ Business Development(事業開発/経営企画)
◎ Strategic HR(戦略人事)
複数ポジションへの併願も可能です
詳しくは各求人をご確認ください。