長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
Baseconnect株式会社は「世界中のデータを繋げることで、ダイレクトに必要な情報にアクセスできる世界を作る」というパーパスを掲げ、情報検索にイノベーションを起こすことを目指しています。京都気鋭のスタートアップ企業でAI開発を強みとしています。
提供している法人営業を支援する企業データベース「Musubu」は累計導入企業数は10万社を突破し、新規事業のAI法人審査プロダクトである「Riskdog」も大手の金融機関を中心に導入が進んでいます。
2023年にシリーズBラウンドを完了し、累計82億円を調達しており今後は企業情報を活かした新規事業も展開していきます。社長は30代、組織は若く自由でフラットな風土が根付いており、メンバーは常に挑戦と学びを楽しんでいます。
【Riskdogについて】
RiskdogはAIリスク検知サービスです。膨大なリスクデータをAIが処理することでリスクの予測・予防・軽減を実現し、安心・安全な社会を実現します。 テクノロジーは急速に進歩していますが、依然として世界は詐欺や金融犯罪、サイバー攻撃、悲惨な事件事故など様々なリスクに直面しています。 データとテクノロジーの力でより人々が安心・安全に生きられる社会を実現し、世の中をより良くしていきたいです。
まずは与信領域へ参入します。信用調査や与信の領域は100年以上イノベーションが起きておらず、取引相手の信用が可視化されていないあまり、多くのリスクに直面してしまう現状があります。 私たちの強みである500万社以上の企業情報データ基盤とAI技術により、与信領域にイノベーションを起こしましょう。
【 Musubuについて】
Musubuでは、データアナリストと最新のテクノロジーの力により、単なるスクレイピングやクローリング技術だけでは実現できない独自のデータ製造を実施しています。上場企業はもちろん、未上場企業の精度の高いデータも豊富に取り揃えた140万件以上の企業情報データベースを構築しています。また、Musubuでは、業種や地域をはじめ、売上規模や従業員数などの数値情報や「今求人を出している」などのリアルタイム情報でも検索が可能です。自社にとって成約見込みの高い企業だけを素早く絞り込むことができます。細かくターゲティングを行うことで、確度の高い企業のみに集中してアプローチすることができるので、 営業活動の効率化に繋がります。
・お客様に集中する。お客様の課題を解決するものを作る。
・学習と挑戦により変化する。息を吸うように学習し、大胆に挑戦する。
・信頼してオープンにする。全員で考え、全員が自律的に動くチーム。
・当事者意識を持つ。役割や役職にとらわれず、主体的に取り組む。
・目的から始める。なぜやるのか、どう在りたいかから考える。
・事実とデータを元に判断する。データドリブンと現場主義の徹底。
・多様性で突破する。多様な価値観や働き方を認め、集団的知性で解決する。
・全員でプロダクトマネジメント。お客様の課題や売れるものを全員で考える。
・お客様と共創する。お客様と机を並べて作る。
■ 取り組んでいただく仕事例
企画・マーケティングを中心に適性や希望に応じて幅広い業務を経験できます。
・プロダクト企画(提供データの企画・機能企画・利用データ分析など)
・デジタル広告運用(KPI設定・広告データ分析・クリエイティブ・コスト最適化・サイト改善など)
・コンテンツマーケティング(オウンドメディア運用・記事作成オペレーション開発・SEOなど)
・リサーチ(市場リサーチ・競合リサーチ・ソリューションリサーチ・データソースリサーチなど)
・インサイドセールス(見込み顧客に対してのコール・メールアプローチ・提案作成など)
・AIエージェント開発(ノーコードツールを使ってデータ取得を自動化するシステムの開発や社内業務の自動化など)
・営業管理システムやマーケティングオートメーションシステムの設計と運用
ほぼ全てのメンバーが未経験から上記の業務を行っています。予め専門的なスキルを持っている必要はありません。
■ポイント
・実践的なスキルとやり抜く力を身につける
インターンメンバーでも能力次第で社員と同等の仕事を任せます。主力メンバーとしてコア業務をこなすことで会社と社会に貢献できるスキルが身につきます。企画から実践まで行い、成果を出すまでやり抜く経験を積むことができます。
・完全フレキシブルシフト & 一部リモート勤務可能
シフトは6:00~22:00の間であれば完全に自由です。当日の勤務時間の変更も可能で時間を自由に働くことができます。メインはオフィス勤務ですが、学校での空き時間や夜の空き時間、帰省の時などに柔軟にリモート勤務を組み合わせた勤務が可能です。土日も勤務可能です。
・最新のAIツールを1人月10万円まで使い放題
AI企業として、全員が当たり前のようにAIを活用しています。会社の主軸業務の多くを何十ものAIエージェントが業務を遂行しています。有料ChatGPTやDify、Claude CodeなどあらゆるAIツールを個人利用でも1人月10万円などでも使い放題で利用可能です。これから当たり前となるAIと協業した業務遂行スキルが身につきます。
・25名以上のインターン生と共に切磋琢磨する環境
多様なバックグラウンドを持つ同じ学生同士で刺激し合えるインターン生コミュニティがあります。同世代の仲間と京都オフィスでの対面コミュニケーションで相談しあったり、チームでプロジェクトを推進できる環境があります。
・82億円調達の京都気鋭のAIベンチャーで成長期にコミット
関西を代表するスタートアップ企業の成長期で働くことでしか味わえないダイナミズムがあります。CEO直下の圧倒的なスピード感のある環境の中で、大胆な挑戦を共にやっていきましょう。