長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
“幸せでつながる未来”を
不動産の領域で、世界中で。
現在、発展途上国には魅力的な投資機会が溢れている一方で、言語が大きな壁となっています。株式会社BEYOND BORDERSは不動産に対し、多言語でアクセスできる環境を整備することで国境を越えた不動産取引を快適かつ安心にすることを目指しています。
《海外不動産検索ポータルサイト事業》
世界各国の不動産を検索できるポータルWEBサイトを日本語・英語・中国語・台湾語で運営しています。現在、約68000件の物件情報が掲載されており、世界中の人が自国以外の不動産も快適に探せるサービスを目指しています。
https://ja.sekaiproperty.com/
《不動産業界に特化した人材紹介事業》
不動産業界の人材採用難に対して、不動産業界に特化した人材紹介事業を2019年より開始いたしました。営業職のみならず、様々な職種、宅建取得者など、企業のニーズに応じた人材の提供を行っています。
https://beyondborders.jp/ra/
▼多様性を重んじる社風
国籍・年齢・役職にとらわれず、少数精鋭で挑戦するベンチャー企業。
意見を自由に発信でき、自分のアイデアがカタチになる面白さがあります。
<成長を後押しする制度も充実!>
・ビジネス書買い放題制度
・隔週の1on1ミーティング
社員と同じ目線・裁量で働けるからこそ、経営視点も自然と身につきます。
▼優秀なインターン生が在籍
東京大学・一橋大学・早慶上智・海外大学など、全国から意欲ある学生が集結。
現在は約10名のインターン生が在籍し、互いに刺激し合いながら成長中です。
・OBOG
IBM・アクセンチュア・モルガンスタンレー・三菱商事・住友不動産など、インターンを経験した学生は世界中に羽ばたいて活躍しています。
◆募集背景
2019年からカンボジアに拠点を構えております。
海外で新型コロナウイルスが収束に向かっている中で、東南アジアの不動産を日本人の富裕層が購入するケースが急増してきました。
現在、カンボジアは当社代表の遠藤と日本人女性スタッフ1名の2名と数名のインターン生で対応をしており、
急増するお客様の対応をしていただくためのインターン生を追加募集することになりました。
◆業務内容
①購入後のお客様サポート・現地不動産管理
海外不動産を購入した日本人のお客様の代わりに現地に足を運び、
物件の確認や写真撮影、現地ディベロッパーとのやり取りをし、
お客様の訪問に合わせてアポイントの調整や鍵の受け取り等を行っていただきます。
海外の不動産情報をお客様へ伝えるため、視察に同行していただいたり、
物件のご案内をお任せすることもあります。
英語ができる方は単独でお客様との同行やサポートにも挑戦していただけます。
②現地物件の調査
これから完成する物件を訪問し、ポータルサイトへ掲載する写真の撮影、
周辺環境の調査をしてもらいます。
ヘルメットを被り、完成前の物件に入ることもあり、物件が立ち上がる前の段階にも関わることができるため、不動産業界ならではのリアルな現場を体験することができます。
◆渡航先情報
インターンシップ先国:カンボジア
インターンシップ先都市:プノンペン
インターンシップ期間:1ヶ月以上
※インターンシップ日数、時間:週休 2 日、日本時間10 時から 19 時
※原則、残業禁止。
◆待遇
【1ヶ月の場合】
商用ビザ費用、渡航費、アコモデーション 全て、自己負担となります。
【2ヶ月以上〜1年】
学生時代に他の活動の費用が多くかかると思いますので商用ビザ費用、渡航費、渡航後の住む場所を会社負担でご提供いたします!インターンする際の負担を減らすために支援しております。
【一年以上】
保険は1年以上勤務可能であれば会社負担
渡航費に加え、ビザ取得費、住宅全て、会社負担
当社が所有しているドミトリーで生活していただくことができます
プノンペンは水道水が飲めるほど綺麗だったり、生食用のタマゴが買えるなど、安心して生活をしていただける都市です。