長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
私達は「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」をミッションに、『非IT企業』の方々に徹底的にフォーカスしたサービス開発・運営をしています。
「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」をミッションに、『非IT企業』の方々に徹底的にフォーカスしたサービス開発・運営をしています。
▼「ナレカン」は、社内のナレッジに、即アクセスできるツールです。
「①社内のあらゆる場所からナレッジが一元化」され、
しかも「②そのナレッジを超高精度検索」することができます。
ナレカンはメールが使える方ならば、一切迷わず利用できるほどシンプルなツールです。
また、最新の「生成AI機能」も実装され、ナレッジ管理が促進される仕組みが搭載されています。
まさに、100人~数万人規模の企業様のナレッジ管理ツールの、決定版ともいえるツールです。
▼「Stock」は、チームの情報を、最も簡単に管理できるツールです。
Stockは、主に100名までの利用に最適であり、「情報ストック(顧客との商談記録・議事録・作業依頼・問い合わせ管理などの記載)」「タスク管理」「メッセージ機能」で、あらゆる情報を簡単に管理できます。
広告費をほとんどかけず、『非IT企業』の方々を中心に既に300,000社以上に導入していただくなど、多くの『非IT企業』の方々から強烈な支持を頂いています。
「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」という壮大なミッションに、全員が強烈にコミットしています。
また、社内の雰囲気はとても穏やかです。派手なことを好むのではなく、地に足を付けて着実に進むことを好む人が多いです。
ーーーーーーー
お任せする業務内容
ーーーーーーー
・オウンドメディアの「記事執筆」
(取り扱うテーマ:オフィス系ツールやDX、AI)
→マーケティング活動として、当社メディアで掲載する記事執筆をお任せします。
Stockやナレカンの"集客・認知拡大を最大化"するために、記事構成の検討から実際のライティングまでを一貫してご担当いただきます。
・記事掲載後の掲載順位やアクセス数の「データ分析」
→データ分析をもとに、記事の閲覧数・集客数を伸ばすにはどうすればよいか、施策の検討をお任せします。
・自社ツールの「改善提案」
→インターン生が提案した内容は、当社代表が確認し検討します。
実際にインターン生が提案した仕様が実装された例もあります!
ーーーーーーー
こんな人と働きたい
ーーーーーーー
・WebマーケティングやSEOに興味がある
・長期インターンに挑戦してみたいが、初めてで不安がある
・インターン生同士で高め合いながらチームで働きたい
・自身の執筆の結果を、数値で確かめてさらなる改善につなげたい
・営業職以外でインターンを探している
ーーーーーーー
当社の特徴
ーーーーーーー
当社は「世界中の『非IT企業』から情報共有のストレスをなくす」ミッション達成に向け、BtoB向けにツールを提供しています。
以下、当社サイトでは『大切にしている10の考え方』を紹介しております。
価値観に共感していただける方はぜひご応募ください!
https://www.stock-inc.co.jp/philosophy/
ーーーーーーー
インターンの特徴
ーーーーーーー
・必ず1人担当社員が付き、マンツーマンでサポートします。在籍中のインターン生も未経験から始めて活躍しています◎
・社員・インターン生含めたチームで協力して業務を進めており、チームでのコミュニケーションを大切にしています。
・本当に穏やかなメンバーばかりなので、初めてのインターンで不安を感じている方でも大丈夫です。
少しでも興味があれば、面談でより詳しくポジションについてご紹介させていただきます。