長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
全ての法人がフェアに繋がれる世界
シンプルフォーム社の挑戦を一言で表現すると、「悪意のある事業者をすべての取引から排除し、真っ当な事業者が当たり前のように正しく評価される」という、金融・審査・取引の本来あるべき姿を実現することです。
僕らが第一に目指す、最も高度な審査力が求められる金融産業は、国内だけでも60兆円という巨大な市場です。金融は経済の血液として、日本・社会の成長を支えます。
情報革命とテクノロジーの波が押し寄せ、これまで金融の主流だった対面はデジタル・AIへと転換が進んでいます。デジタル化がもたらした顧客接点の減少は、金融機関が顧客のことを十分に知ることを妨げます。一方で顧客を知り、悪しきは排除し、正しきは受け入れるための、規制は一層強化される一方です。社会的な金融犯罪は増え、多角化しているからです。
新しく生まれた法人は十分な情報がなければ、規制やそれが生んだ形式的な審査によりむやみに弾かれてしまいます。例えあなたが今、その手にどんなに素晴らしいサービスを持っていても、誰かの紹介がなければ法人口座の開設すらできない。ましてや、大手企業との取引は一層難しい。これが今の金融、取引の実態です。
それもこれも、金融・取引がデジタル起点で再定義、非対面化され、相手のことがよく分からなくなってしまったことが原因です。
私達は、このデジタル化から取り残された、面倒で複雑な「審査・調査」を自動化・高度化、ひいてはそれを全ての取引で使われるように民主化し、全ての事業者がフェアに繋がれる世界を実現します。
事業紹介
【全社】
企業が行う法人調査プロセスを自動化・高度化する「SimpleCheck」を開発し、
銀行、クレジットカード会社等、国内の大手金融機関を中心にサービスを提供します。
時間と労力のかかる法人の調査業務を加速し、新しい金融の足回りを担っていきます。
【インターン】
■業務内容
・プロジェクトマネジメント
・法人調査(デスクトップリサーチなど)
・調査オペレーションの構築、改善
■本ポジションの魅力
・弊社プロダクト「SimpleCheck」にとって根幹の機能・生命線である調査プロジェクトに携わり、企画・開発していただきます。
・理想のプロダクトを追求する環境で、0→1の経験を積むことができます。
・個の力のみで完遂できるプロジェクトはありません。チームで1つのプロジェクトを完遂すべく、チームビルディングや人を動かすノウハウを習得して頂けます。
・実力のある方にはプロジェクトマネージャーとして調査プロジェクトの統括をお任せしています。裁量を持って意思決定する力や、メンバーを巻き込むリーダーシップなどを成長させる機会をご提供します。
■育成体制
・弊社社員による、週1回の1on1をベースとし、業務のFBを定期的に行います。
・1on1では、業務のFBに止まらず、皆様が将来何を成し遂げたいのか、その実現のために弊社からご貢献できることは何か、など、幅広くコミュニケーションを取らせていただきます。
・もちろん、就活や進路の決定に関しても、大枠(業界の絞り込み)から詳細(どこの企業が良いか)まで、幅広くサポートさせていただきます。
----------------------------------
大切にしている価値観
----------------------------------
『面倒を愛する』
全ての事業者をフェアに評価し、日本の金融が持つ本来の姿を取り戻すために、何か特別な、魔法のような仕組みがあるわけではありません。それを可能にするのは、Webや現実世界に散らばる法人の情報を一つ一つ収集し、丁寧に繋ぎ合わせていく、地道な作業の積み重ねです。
面倒だからこそ集められていない情報や、複雑すぎて調整が難しい案件こそ、私たちが取り組むべき本当に価値のあるものだと信じています。
----------------------------------
メンバー
----------------------------------
〈社員〉
■人数:昨年50名から現在100名弱まで成長
■出身:代表の田代(日本政策投資銀行出身)を始め、メガバンク、野村證券、三菱総研、PwC、デロイト、NTTデータ等、大手企業出身者が中心
■新卒:すでに15名の新卒メンバーが在籍。入社3年でマネージャーを担うメンバーも複数
<インターン生>
■人数・学歴:現在約10名のインターン生が在籍。旧帝大・早慶が7割。
上述の事業紹介【インターン】をご参考いただけますと幸いでございます。
創業3期目のスタートアップは、市場で価値を出せなければ、存在することすら許されない、そんな生命体です。
お客様に直で向き合い、日々ビジネスのことだけを考え成長する、そんな社会人と肩を並べて働きたい方を、お待ちしております。