
気になるインターンをストックして
探す手間なく簡単アクセス。

スマホとPCで
お気に入りリストを共有可能。

随時更新される
オススメ求人情報を配信。
Traimmu(トレイム)は「若者の価値を最大化する」をビジョンに掲げ、2015年5月に創業しました。自分がやりたいことに対して本気で取り組むことができない若者が多い日本を変えるため、長期インターン特化型採用サービス「Infra」と、日本最大級の学生向けメディア「co-media」を運営しています。
私たちは、大学生の学生生活の過ごし方に大きな問題意識を持っており、 早い時期から自分の将来のキャリアについて真剣に考え、小さなアクションを起こす必要があると考えています。その「小さなアクション」の一つとして有効だと考えているのが、「長期インターンシップ」です。
「就活塾」や「OB訪問」で社会人と触れ合うことができたとしても、それだけで自分のキャリア観を確固たるものにするのは困難です。長期インターンシップを通じ、実際に社会に出て働くことを経験することで、自分に向いている仕事、足りていない能力・スキル等が見えてきます(私たち運営メンバーも過去にインターンシップを経験し、それを実感してきました)。
「Infraインターン」では、学生の成長につながるインターンシップを掲載し、より多くの学生に長期インターンシップを経験してもらいたいと考えています。
日本のこれからを支えるのは若い人材です。しかし、現在の日本は若い人材の価値を最大化できる構造にはなっていません。
誰かがここを変えないといけない。Traimmuはその先頭に立ち、変革を起こします。
「若者の価値を最大化する」というビジョンに向けて本気で取り組むメンバーが集まっています。
社員の半数以上は学生時代に長期インターンを経験しており、早期から将来のキャリアを考え、行動するための機会を提供をするために業務に取り組んでいます。
現在社員数は9名(平均年齢27才)、インターン生は10名程度と若いメンバーで構成されています。
ハングリーかつハイスピードに、お互いに尊敬し合える組織づくりを目指しています。
Infraではこれまで5年間長期インターン求人サイトを運営し、学生の早期のキャリア支援を行ってきました。今後さらに「若者の価値を最大化し、本当にやりたいことに向かう学生を増やす」ために新規事業として新卒事業を展開することになりました。
◼︎ 具体的な仕事内容
・新卒キャリア面談の集客 / アポイント獲得
◼︎ 得られる能力・スキル
・toCの営業スキル
・数値を元に施策を実施・改善するスキル
・業界や職に関する知識
└ 様々な企業の内定者と一緒に働ける環境です
◼︎ 求める人物像
・泥臭い仕事も、やると決めたらやり遂げられる方
・目標を追い、数値の定点観測をしながらPDCAを回せる方
株式会社Traimmu
起業家志望者・休学中の方・フルコミできる方
株式会社Traimmu
営業・マーケティング・ライター
株式会社Traimmu
キャリアコンサルタント/to C営業/CS
株式会社Traimmu
カスタマーサクセス