
気になるインターンをストックして
探す手間なく簡単アクセス。

スマホとPCで
お気に入りリストを共有可能。

随時更新される
オススメ求人情報を配信。
▼企業概要
当社は「テクノロジー×業界課題」による事業創造をテーマに、"新規事業"のコンサルティング/受託開発を主要事業としています。
海外の投資先を活用した開発体制・大手企業で事業責任者としての経験者が複数名、在籍している組織体制を強みとし、
システムの受託開発にとどまらず、マーケット調査・ビジネスモデル設計・事業収支(P/L)計画の策定など事業企画立案の
初期段階から参画しています。
創業以来、大手企業の"新規事業"を受託することが多く、これから世に仕掛けていく新しいシステムが中心となります。
受託時には、事業の検討フェーズからジョインし、事業計画のサポート、システム/アプリ開発、要件定義、開発まで
一気通貫して行っています。
▼事業内容
1)クライアントワーク事業
− 大手企業向けのDX推進として、事業コンサルティング、システム開発を行っております【主な取引先】リクルート、DMM、電通デジタル、DeCurret、 日鉄ソリューションズ など
− スタートアップ向けのアプリ、Webサービスの開発をオフショアで行っております
【主な取引先】OsidOri、どこでも社食 など
2)Park Direct事業
− 業界のテック化が著しい、不動産領域向けのバーティカルSaaSプロダクトです
− リリース11ヶ月で契約者数40社を超え、これから1年で更にスケールさせていくプロダクトです
【主な取引先】京王不動産、ミサワホーム など
3)CrowdAi事業
− Aiを用いた属性解析技術を活用し、デジタルサイネージ事業を中心に展開
− PoC等を数プロジェクト走らせ、次世代の事業の柱を目指しております
主に、大手企業などのDX推進を支援するコンサルティング業務を行なっている部署で、PM業務およびPM業務の補助を行なっていただきます。
PM業務
チーム内の管理、マネジメント
・プロジェクトのスケジュール管理、進捗管理
・アウトプットへのフィードバック
・チーム内の業務管理(業務量、勤務時間)
・情報共有
顧客との連携
・要望や要求のまとめ(予算、人員、スケジュールなど)
・状況や進捗の報告
▼メンター
三宅 克英/取締役
2007年に金融機関向けシステム開発会社シンプレクス・テクノロジー(現シンプレクス株式会社)に入社。入社1年目からプロジェクトマネージャーを任され、証券会社向けFXシステムやメガバンク向けリスク管理システム、など小規模から大規模まで数多くのプロジェクトを責任者として担当。フロントからミドル、バックまで金融機関業務 に精通。2016年にはシンプレクス新卒最速でプリンシパルに就任。2017年12月よりNealle Inc.へ参画。
株式会社ニーリー
Webエンジニア、新規事業開発
株式会社ニーリー
カスタマーサクセス
株式会社ニーリー
Webマーケター
株式会社ニーリー
不動産向けSaasに関するデザイン業務サポート